重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,463 / 1,657
第3部 15章

花を咲かせる風 49

しおりを挟む
  ふと横を見ると、翠さんが目を閉じて空を仰いでいた。

 あぁ……きっと……翠さんも報告をしているのだろう。

 湖翠さんに、今は幸せだと。

 彼らの悲しい過去も……流さんが現れたことで、浄化され昇華されていくのだろう。

 じっと翠さんの端正な横顔を見つめていると、俺の視線に気付いたようで目が合った。

「洋くん、今回の旅はそろそろお終いかい?」
「はい、そうだと思います。月影寺の皆のお陰で、無事に父の軌跡を辿れました。俺が一番知りたかったことが分かりました」
「それは?」
「父と母の強く深い愛によって、俺はこの世に生を受けました。過去の無念を背負ってはいましたが、根本は強い愛だった……」
「そうだね。無念は……重かっただろう」

 慈悲深い翠さんに言われると、素直に頷ける。

「はい……時に投げ出したくなるほど過酷でした」
「それでも君はここに辿り着いた」
「はい……今、ここにいるのは、過去を次々と解き放った俺です。浅岡洋としてこの世に生まれた一人の人間です」

 過去のヨウ、洋の君、夕凪の願いは、すべて叶った。

「そうだね。洋くん、改めてよろしくね。それから今回の旅で僕も気付けたよ。君が月影寺の一員になるのは必然だったんだね」
「はい。あそこは俺の居場所です。今まで俺だけよそ者と卑下したこともあるのですが……月影寺と月光寺の関係に気付けて、嬉しいです」

 翠さんが悪戯げに微笑む。

「ふぅん、じゃあ……洋くんも剃髪して、お坊さんになる? 僕は大歓迎だけどなぁ」
「え……剃髪ですか。あれ? でも翠さんは髪を剃ってないのに……あれ?」
「くすっ、その顔いいね。血が通っている」

 翠さんが花のように微笑みながら、手を差し出してくれる。

「洋くん、握手しても?」
「はい」
「夕凪は湖翠さんが名付けたんだよ。それだけ思い入れが強かったようで……だから今回の洋くんの邂逅に……湖翠さんの魂も黙っていられなかったのだろうね。僕は薙に導かれるように京都にやってきて……洋くんと同じように邂逅した。君と僕はとても親しい存在なんだよ。だから改めて……よろしくね」

 あぁ周りの存在がどんなに心強かったか。
 俺はもう一人で過去と対峙しなくてもいい。
 丈がいて、翠さんがいる。
 薙くんが道を開き、流さんが過去に引きずられそうな気をしっかり立て直してくれる。

「はい、これからもよろしくお願いします」

  俺と翠さんの間を、さぁっと風が駆け巡る。

 優しい春の風が。

 足下に、戯れのように優しい風がまとわりついてくる。

 ふと、まこくんが夕凪と信二郎さんの足下で、じゃれついている様子が浮かんだ。

「洋くん、今、いい風が吹いているね」
「これが花を咲かせる風ですね」
「そうだよ……花は……植物の花だけじゃないよ。笑顔の花、心の花……いろんな意味がある」

 そこに薙くんがヒョイと顔を覗かせる。

「おーい、父さんと洋さんはスローだなぁ」
「薙くん!」
「もうみんなとっくに歩き出しているよ」

 顔を上げると、前方に丈と流さんの背中が見えた。

 二人が振り返って、俺たちを呼んでくれる。

「おーい、早く来い! 置いていくぞ! 俺の翠山《すいさん》が待っているんだぁ」
「くくっ、一番張り切っているのは流さんかも。あー マジで腹減った。父さん、洋さん、早く、早く!」
「薙、待っておくれ」
「父さん、ほら、行こう!」
 
 薙くんが翠さんに手を差し出すと、足下に纏わり付いていた風が、天高く吹き上げていった。


****

「おかあちゃま、こっちですよ。綿菓子を買ってくださいませんか」
「まこくん、あれは白い雲だよ」
「でも、おいしそうですよ」
「ふふ、じゃあ、あそこまで飛んでいこうか」
「はい、あの……おててを」
「うん、ギュッと繋いであげる。もう二度と離れないように……信二郎、行こう!」

****

 彼らはもう自由だ。

 きっと彼らが天上を飛び回る度に、花を咲かせる風が生まれるのだろう。

 俺も……もう自由だ。

 またひとつ重く背負っていたものを解き放てた。

 だから……

 これからは、もっと笑顔で――

 これからは、もっと自然に――

 生きていきたい。



「洋、一緒に歩こう」
「丈、ずっと傍にいてくれて、ありがとう」
「あぁ……ようやく一部始終を見守れた。どんどん……私だけの洋になっていく様子が眩しいよ」
「俺も、丈だけの俺になれるのが……嬉しいよ」
「ふっ、北鎌倉に戻ったら、覚悟しておけよ」
「あぁ、分かった」

 
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

処理中です...