重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,456 / 1,657
第3部 15章

花を咲かせる風 42

しおりを挟む
「着替えに、信二の部屋を使うか」
「えっ……宜しいのですか」
「もちろんだ。実は、信二が大学入学のため上京した日のまま残してある」

 まさか、そんな空間が、この世に存在するなんて。

 今の今まで思いもしなかった。

 俺の中で父さんの記憶は、残念ながら朧気だ。
 
 俺が7歳の時に交通事故で亡くなってしまった父さん。

 突然の訃報に衝撃を受けた母さんの慟哭が酷くて、幼心にこのまま母がおかしくなってしまったらどうしようと心配したのはよく覚えているのに……肝心の父さんの顔がよく思い出せない。

 幼すぎた俺と世間知らずのお嬢様だった母を残して逝ってしまった人。
 
 父の中でも、全てがこれからだったのだろう。無念だったろう。

「丈、一緒に来てくれ。着替えを手伝ってくれるか」
「あぁ、もちろん」

 通された部屋は、明るい部屋だった。

 6畳の和室は日当たりが良いので畳が色褪せていたが、不思議な懐かしさを感じてしまった。

 この気配は、父の名残りなのだろうか。
 
「父さん……」

 俺は畳に膝をついて、そのまま畳に頬をあててみた。

 畳の温もりに導かれるように、涙が一筋だけ流れた。

「洋……」
「丈……」

 丈が優しく俺の髪を梳いてくれ、背中をゆっくり撫でてくれる。

「もう、いないんだな」
「あぁ……でも洋がその血を受け継いだ」
「俺の中に、いる?」
「そうだ。さぁ着替えよう」
「あぁ」

 着物を1枚1枚脱いでいくと、夕凪の思念から解放されていくようだった。

 京都に来てから身体が重たかったが、嘘みたいに軽かった。
 
 夕凪の後悔はもうない。

 夕凪は一番幸せな姿に戻り、昇華していった。
 
 俺はその手伝いが出来たのだ。

「洋、ほら着替えだ」
「ありがとう」

 着てきた服装。

 グレーのスリムジーンズに、勿忘草色のリネンシャツ。

 いつもの俺らしくなっていく。

「洋、なんだか少し雰囲気が変わったな」
「ん? どういう意味だ?」
「洋の顔は、ずっと亡くなった母親似だと思っていたが、それだけではないんだな。ちゃんとお父さんの血も受け継いでいるようだ」
「そうなのか」
「あそこに飾ってあるお父さんの写真に気付いたか」
「あっ」

 ぽつんと置かれた文机。
 その上に飾られたセピア色の家族写真に胸を打たれる。
 朧気だった記憶にピントが合っていく。

「丈……俺……本当に父さんにも似ているのか」

 意外な言葉が嬉しくて、もう一度聞いてしまう。

「あぁ、耳の形や……鼻筋も……最近の意志の強い瞳の色も……」
「ん……」

 目を閉じて、丈が顔を撫でる指を感じた。

「凜々しい洋もいいな」
「丈……嬉しいことばかり言うんだな」
「洋、そろそろ……洋の伯父さんに挨拶をしていいか」
「あ……そうだ」

 俺、またいつもの癖で自分のことで一杯だった。

「俺から紹介させて欲しい」
「任せるよ」

 丈がふっと笑みを見せる。

 洋服に着替えて下の部屋に戻ると、信一さんが破顔した。

「先ほどは女性のようだったが、これは……見違えるようだな。信二に鼻筋と耳の形が似ているよ」
 
 丈が教えてくれたことが繰り返される。

 それが嬉しかった。

「信一さん……あなたのことを伯父さんと呼んでも宜しいですか」
「もちろんだ。納骨を終え、とうとう独りになってしまったと思ったその日に、信二の息子と巡り逢えるなんて……信二は兄想いだな」
「はい……優しい父でした。7歳までの記憶しかありませんが」
「そうか……さぁ君が連れてきてくれた人を紹介しておくれ」
「はい」

 俺はゆっくりと顔をあげて、辺りを見渡した。

 俺の生涯の恋人……丈。
 大切な兄……翠さん、
 そしてその息子の薙くん。
 
 俺はもう……寂しくない。ひとりではない。

 それを改めて噛みしめていた。
 

 
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

処理中です...