重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,412 / 1,657
第3部 15章

蛍雪の窓 18

しおりを挟む
 卒業式入場のために体育館前で並んでいると、隣の列の女の子たちが騒ぎ出した。

「ねぇ、さっきの男の人、見た?」
「見たー! あの人ってモデルさんかな? それとも俳優さんなの? あんなにカッコいい人、一体誰のお父さんなのかな? あーん羨ましいよ~ しかもボディガードつきだったでしょ」
「うんうん。長髪で髪を後ろに束ねたイケメンがくっついていたよね」
「二人とも超イケメン!」

 うわっ! それってまさかオレの父さんと流さんのこと?

「本当に誰かのお父さんなんだよね? 信じられない、うちの親と雲泥の差よ。あ……そう言えば誰かに似ているよね。そうだ……ほら、C組の薙くんと目元が似ていない? 薙くんもカッコいいもんね」
「分かる~ きっと今日告白する子いるんじゃないかな」
「!!」

 オレは慌てて顔を伏せた。耳朶まで赤くなっている気がする。

 父さんが俳優みたいにカッコいいとか、流さんがボディガードみたいにイケメンとか、身内をベタ褒めされてニヤついていたら、オレに矛先が向くなんて。

 オレは、まだまだ中途半端だ。だからこそ、父さんみたいに気高く、流さんみたいに力強くなりたいと願わずにはいられないよ。

 これから成長する、もっともっと――

 中学の卒業は寂しさよりも、未来への期待で満ちていた。

****

 これはなんのご褒美なのかしら? まさか月影寺のご住職さまと副住職さまを、娘の卒業式で拝めるなんて!

 翠さま、流さまぁ~ スーツ姿なんてレア過ぎませんか。

 隠れファンの私としては、眼福で昇天しそう!

 翠さまは端麗で、流さまは精悍で男らしくて最高だわ。仕立ての良さそうなスーツにキリリと引き締まるタイをして、超絶美形だわ。

 卒業式のビデオを撮るふりをして、なんとか二人を撮影できないかしら。

 でもこれって盗撮……?

「おい? 何をさっきからもぞもそしている?」
「な、なんでもないわ」
「どうしてビデオの角度がそっちなんだ? あの子は左側に座っていたぞ」
「え? あ、そうね」
「そっちに誰か知り合いでもいたのか」
「め、滅相もない」
「なんちゅう言葉使いだ。怪しいな……っと、げげげ! あれは流じゃないか」

 主人の顔が引き攣り、手が震え出す。

「あら? あなたも月影寺の副住職をご存じなの?」
「知ってるも何も、中高の同級生さ。地元だからな」
「そうだったのね、ねっ紹介して♡」
「おい! アイツは変わりもんで有名だぞ」
「あ……式が始まるわ。その話、あとでくわしーく聞かせてね。ついでに中高のアルバムも見せて」
「お前、鼻息が荒くないか」

*****

「斜め左方向から、盗撮の気配がする」
「え?」
「翠、顔を伏せろ」
「くすっ、ちょっと流、皆さん真面目にお子さんの卒業式を撮っているの失礼だよ。さぁ僕たちもビデオを撮ろう」

 翠は呑気にビデオを取り出したが、その後、すぐに困り顔になった。

「あ……あのね、流、これどうやって使うの?」
「おい!」
「ごめん、ごめん」

 翠が可愛く笑う。
 あーもう、翠の一挙一動が可愛すぎて、悶えそうになる。
 
「僕は仏門以外はからきし駄目だね。昔から機械に弱いの知っていた?」

 知っている。
 翠のことなら何でも知っている。
 ホクロの位置だって、もう全部網羅済みだ。

「流……どうしよう?」
「俺が撮るから、翠はその瞳でしっかり息子の卒業式を、焼き付けておけ」
「あ……うん」

 自分で放った言葉に、じわりと胸が熱くなった。

 翠の目が見えなくなった時期があった。極度のストレスから来た一時的な失明に、人知れず泣いた。俺の顔を二度と見てもらえないのではと、不安と焦りの中にいた。翠も見えないことが相当なストレスで、苦しんでいた。

 あの頃の俺たちは、何もかも手探りだった。

 そんな翠の目が見えるようになり忌々しい火傷痕も消え、こうやって優美に微笑みながら、薙の卒業を見守っている。

 数々の苦難を乗り越えて辿り着いた場所だ。ここは……

 すっと背筋を伸ばして、卒業式の進行を見守る翠。

 そんな翠に見惚れているのは、この俺だ。

「次は校歌斉唱です。保護者の方もご起立下さい」

 俺の中学の校歌を翠が歌ってくれるなんて、滅多にない機会だ。

 期待に胸が膨らむ。

「緑輝く北鎌倉。若草のように真っ直ぐに伸びる力あり。流れる川のようにおおらかに……」
 
 読経で鍛えた翠の歌声は、想像以上だった。

 誰もが振り向く美声に、また周囲の注目を集めてしまったな。

 翠の美しさは、もう隠せない。

 静寂の中に波紋するように、広がっていく。




 
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

諦めようとした話。

みつば
BL
もう限界だった。僕がどうしても君に与えられない幸せに目を背けているのは。 どうか幸せになって 溺愛攻め(微執着)×ネガティブ受け(めんどくさい)

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

紹介なんてされたくありません!

mahiro
BL
普通ならば「家族に紹介したい」と言われたら、嬉しいものなのだと思う。 けれど僕は男で目の前で平然と言ってのけたこの人物も男なわけで。 断りの言葉を言いかけた瞬間、来客を知らせるインターフォンが鳴り響き……?

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

処理中です...