1,411 / 1,657
第3部 15章
蛍雪の窓 17
しおりを挟む
「薙、おはよう」
「拓人、おはよう!」
登校途中に拓人に会ったので、そのまま肩を並べて歩いた。
これは……オレにとって当たり前の毎日だった。
だが明日からは違う。
春からは別々の高校に通う。
だから急に寂しくなってしまった。
拓人とはお互い中2の夏休みに転校して来た。そしてあのおぞましい事件に巻き込まれ、大変な目に遭った者同士だ。
拓人は自分も加害者だと言い張ったが、それは違う。拓人がオレを縄で縛ったことも、その先も……今でもはっきり思い出せるが、オレはその上を行くよ!
拓人もオレも被害者で、大人のエゴに巻き込まれただけだ。だからもう責めるなよ。負った傷は深かったが、拓人がいたから乗り越えられたんだ。
「拓人の高校は、オレの父さんの母校なんだって。だから学祭に遊びに行くよ」
「ありがとう。達哉さんの母校でもあるから喜んでくれたよ」
「じゃあ、お互いの父さんの母校だな」
「あ……うん」
拓人は達哉さんの養子になったのに、まだ人前で『父さん』と素直に呼べないらしい。それ、分かるよ。オレも父さんを父さんと呼ぶのに苦労した。何しろ呼び慣れていなかったからね。
「拓人のお父さんも参列するのか」
「あぁ、来てくれるって」
「よかったな」
それでもやはり寂しそうな拓人の顔に、胸が切なくなってしまった。
人生に岐路はつきものだ。でも違う道を歩んでも続く縁があるよな?
オレと拓人は、そんな関係でいたいよ。
どうしたらオレのもどかしい気持ちが拓人に届くのか。
「拓人、これは別れじゃない。始まりだ」
「始まり?」
「上手く言えないが、これからもよろしく!」
「薙……」
「そんな顔するなよ」
思い切って拓人と肩を組んでみた。
「あれ? 拓人、また背が伸びた?」
「薙も伸びたよな」
横を見れば背丈がほぼ一緒だったので、視線が重なった。
「拓人。オレたちの卒業は、あの過去からの卒業だ。これからは、もっとシンプルな関係になろう」
「そうだな。そう思うとすっきりするよ」
「だろっ」
「……これからが始まりか。薙の前向きな考え、気に入ったよ」
ようやく漏れた拓人の笑顔にほっとした。
今こそ笑顔で卒業しよう!
*****
『北鎌倉中学校卒業式』
「翠、行くぞ」
「あ……そっちが体育館なの?」
「そうさ。ここの体育館は奥まっているんだ。迷子になるなよ」
「ふぅん、ここに流が通ったんだね」
「翠は中高一貫だったから、珍しいのか」
「そうだね」
それにしても不思議だ。さっきからすれ違う保護者にチラチラと見られてしまう。目立たぬようにスーツを選んだのに、何故だろう?
「流、僕……もしかして浮いている?」
「翠、馬鹿、立ち止まるな。行くぞ」
「待って。どうしてこんなに見られるのかな?」
「はぁぁ」
流が大きな溜め息をつく。
「翠は相変わらず、無自覚過ぎる」
「何を怒って? あ……分かった! 僕ではなく流を見ているのか。それなら合点だよ。流のスーツ姿カッコいいもんな。兄としても自慢だよ」
「違う違う! 皆、美しい翠から目が離せないのさ。つまり不穏な輩が、俺の翠を誘惑しようとしているのさ!」
思わず流の口を塞ぎたくなった。
「ちょっ、何てことを言うんだ? もうっ」
「はは、それは冗談だが、スーツ姿の翠が最高にいい男だからだろう」
「それを言うなら流だよ。精悍さがにじみ出ているしね」
ついお互いを褒め合って、赤面した。
すると達哉がやってきた。
「よっ! お二人さん、随分と楽しそうだな」
「なんと! 達哉は袈裟で来たのか」
「ふふん。愛息子の卒業式だ。正装で来たが、翠のスーツ姿には負けるな」
「だから、僕は目立たないためにスーツで来たんだってば」
子供のように声を張り上げてしまい、恥ずかしさで埋もれそうだ。
「翠、落ち着け。余計目立つ」
「くくっ、翠、なんだか幼くなった? おっと、もう開式だ。体育館に入ろうぜ」
「拓人、おはよう!」
登校途中に拓人に会ったので、そのまま肩を並べて歩いた。
これは……オレにとって当たり前の毎日だった。
だが明日からは違う。
春からは別々の高校に通う。
だから急に寂しくなってしまった。
拓人とはお互い中2の夏休みに転校して来た。そしてあのおぞましい事件に巻き込まれ、大変な目に遭った者同士だ。
拓人は自分も加害者だと言い張ったが、それは違う。拓人がオレを縄で縛ったことも、その先も……今でもはっきり思い出せるが、オレはその上を行くよ!
拓人もオレも被害者で、大人のエゴに巻き込まれただけだ。だからもう責めるなよ。負った傷は深かったが、拓人がいたから乗り越えられたんだ。
「拓人の高校は、オレの父さんの母校なんだって。だから学祭に遊びに行くよ」
「ありがとう。達哉さんの母校でもあるから喜んでくれたよ」
「じゃあ、お互いの父さんの母校だな」
「あ……うん」
拓人は達哉さんの養子になったのに、まだ人前で『父さん』と素直に呼べないらしい。それ、分かるよ。オレも父さんを父さんと呼ぶのに苦労した。何しろ呼び慣れていなかったからね。
「拓人のお父さんも参列するのか」
「あぁ、来てくれるって」
「よかったな」
それでもやはり寂しそうな拓人の顔に、胸が切なくなってしまった。
人生に岐路はつきものだ。でも違う道を歩んでも続く縁があるよな?
オレと拓人は、そんな関係でいたいよ。
どうしたらオレのもどかしい気持ちが拓人に届くのか。
「拓人、これは別れじゃない。始まりだ」
「始まり?」
「上手く言えないが、これからもよろしく!」
「薙……」
「そんな顔するなよ」
思い切って拓人と肩を組んでみた。
「あれ? 拓人、また背が伸びた?」
「薙も伸びたよな」
横を見れば背丈がほぼ一緒だったので、視線が重なった。
「拓人。オレたちの卒業は、あの過去からの卒業だ。これからは、もっとシンプルな関係になろう」
「そうだな。そう思うとすっきりするよ」
「だろっ」
「……これからが始まりか。薙の前向きな考え、気に入ったよ」
ようやく漏れた拓人の笑顔にほっとした。
今こそ笑顔で卒業しよう!
*****
『北鎌倉中学校卒業式』
「翠、行くぞ」
「あ……そっちが体育館なの?」
「そうさ。ここの体育館は奥まっているんだ。迷子になるなよ」
「ふぅん、ここに流が通ったんだね」
「翠は中高一貫だったから、珍しいのか」
「そうだね」
それにしても不思議だ。さっきからすれ違う保護者にチラチラと見られてしまう。目立たぬようにスーツを選んだのに、何故だろう?
「流、僕……もしかして浮いている?」
「翠、馬鹿、立ち止まるな。行くぞ」
「待って。どうしてこんなに見られるのかな?」
「はぁぁ」
流が大きな溜め息をつく。
「翠は相変わらず、無自覚過ぎる」
「何を怒って? あ……分かった! 僕ではなく流を見ているのか。それなら合点だよ。流のスーツ姿カッコいいもんな。兄としても自慢だよ」
「違う違う! 皆、美しい翠から目が離せないのさ。つまり不穏な輩が、俺の翠を誘惑しようとしているのさ!」
思わず流の口を塞ぎたくなった。
「ちょっ、何てことを言うんだ? もうっ」
「はは、それは冗談だが、スーツ姿の翠が最高にいい男だからだろう」
「それを言うなら流だよ。精悍さがにじみ出ているしね」
ついお互いを褒め合って、赤面した。
すると達哉がやってきた。
「よっ! お二人さん、随分と楽しそうだな」
「なんと! 達哉は袈裟で来たのか」
「ふふん。愛息子の卒業式だ。正装で来たが、翠のスーツ姿には負けるな」
「だから、僕は目立たないためにスーツで来たんだってば」
子供のように声を張り上げてしまい、恥ずかしさで埋もれそうだ。
「翠、落ち着け。余計目立つ」
「くくっ、翠、なんだか幼くなった? おっと、もう開式だ。体育館に入ろうぜ」
10
お気に入りに追加
443
あなたにおすすめの小説
悩める文官のひとりごと
きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。
そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。
エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。
ムーンライト様にも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ
紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか?
何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。
12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。
R15は、念のため。
自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
孕めないオメガでもいいですか?
月夜野レオン
BL
病院で子供を孕めない体といきなり診断された俺は、どうして良いのか判らず大好きな幼馴染の前から消える選択をした。不完全なオメガはお前に相応しくないから……
オメガバース作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】記憶を失くした旦那さま
山葵
恋愛
副騎士団長として働く旦那さまが部下を庇い頭を打ってしまう。
目が覚めた時には、私との結婚生活も全て忘れていた。
彼は愛しているのはリターナだと言った。
そんな時、離縁したリターナさんが戻って来たと知らせが来る…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
愛などもう求めない
白兪
BL
とある国の皇子、ヴェリテは長い長い夢を見た。夢ではヴェリテは偽物の皇子だと罪にかけられてしまう。情を交わした婚約者は真の皇子であるファクティスの側につき、兄は睨みつけてくる。そして、とうとう父親である皇帝は処刑を命じた。
「僕のことを1度でも愛してくれたことはありましたか?」
「お前のことを一度も息子だと思ったことはない。」
目が覚め、現実に戻ったヴェリテは安心するが、本当にただの夢だったのだろうか?もし予知夢だとしたら、今すぐここから逃げなくては。
本当に自分を愛してくれる人と生きたい。
ヴェリテの切実な願いが周りを変えていく。
ハッピーエンド大好きなので、絶対に主人公は幸せに終わらせたいです。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる