重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,384 / 1,657
14章

クリスマス特別編 月影寺の救世主 4

しおりを挟む
「お気をつけてお帰り下さい」
「ご住職さまも、よいお年をお迎えください~」
「ありがとう」
「きゃー♡ 今度は初詣に来ますね」

 はぁ~ 聞き飽きたぜ。

 さっきから何度も何度も、同じ台詞が繰り返されている。

 やれやれ、やはり皆、写経より翠が目当なんだな。

 いずれにせよ年内の写経会は、今日で終わりだ。

「やれやれ……皆、帰ったか」
「もう少しだよ」

 翠の希望で、今宵の月影寺はクリスマススペシャルだ。

 中庭の枯れ枝に白い月明かりのようなイルミネーションを灯らせているので、帰り際、皆、立ち止まって見蕩れている。

「流、とても綺麗だね」
「翠も気に入ってくれたか」
「うん、僕の夢を叶えてくれてありがとう」
「ん? ……これは翠の夢だったのか」

 翠は俺と肩を並べ、たおやかな笑みを浮かべている。

「ずっと……流とクリスマスイブに夜景見物に行きたかったんだ。なぁ、こんなの変か」

 はぁぁ参ったな。

 小首を傾げてそんな甘い台詞を吐くなんて……可愛すぎる。

 翠は俺をどこまでも甘やかしてくれる。

「なら、特等席で見よう」
「どこへ?」
「こっちだ!」
 
 俺は翠の手を引いて、母屋の二階に駆け上がり、狭い納戸に連れ込んだ。

「納戸?」
「ここの窓からが一番よく見える」
「そうなのか」

 まるで探検ごっこのように納戸に積み上げた衣装箱をすり抜けて窓辺に立つと、群がっていた人は消えて、中庭に静寂が戻っていた。

「ほら、高い場所から見ると映えるように配置したんだ」
「あっ、えっ?」
「こんなのベタだろ? ありきたりで面白みがないよな」
「驚いたよ」

 イルミネーションを上方から見下ろすと、ハートを描くように配置したのは遊び心だった。






「こんなこと自分がやるとはな」

 照れ臭くて鼻の頭を擦ると、翠が背伸びして口づけしてくれた。

「流、ありがとう。僕は案外こういうロマンチックな演出に弱いんだよ」
「じゃあ喜んでもらえたのか」
「あぁ、流はカッコイイよ。最高だ」

 嬉しさのあまり、翠の細腰に手を回し、ギュッと足が浮くほど抱きしめてしまった。

 途端にムラムラしてくる。

「もう、いいか」
「もう、いいよ」
「もう俺だけの翠になってくれるか」
「あぁ……もうお前だけの僕だ」

 そんなに可愛い顔をされたら、このまま、ここで抱きたくなる。

「翠……待てない」
「流……あっ」

 翠の袈裟を着崩していく。
 
 露わにした胸をまさぐり突起を指で愛撫すれば、翠の肌は淡く色づき、甘い吐息が漏れ出す。

「ん……っ、ん……」

 口づけを繰り返しながら、愛撫を繰り返していると、翠は小さなくしゃみをした。

「悪い、ここじゃ寒いな」
「ん……冷えてきたね。小森くん、風邪を引いていないといいけど……無事に辿り着いたかな」
「アイツなら、今ごろ、菅野くんの懐に潜り込んでいるんじゃないか」
「くすっ でも、それでは看病にならないよ」
「うーん、なんだか心配だな。アイツぼんやりしているから無事に辿りついたかな」
「そうだねぇ、一応電話してみよう」
「あぁ、そうしないと落ち着いて翠を抱けない」

 俺たちは一旦衣類を整えて、小森に電話をしてみた。

 ところが出たのは菅野くんだった。

「どうして君が? 寝込んでいるんじゃ?小森に変わってくれ」
「あー、こもりん、寝ちゃってます」
「へ?」
「すみません、玄関で待たせてしまったのが悪かったみたいで、風邪ひいたみたいで」
「えっ、君の看病に行ったのに?」
「はい、ふたりで風邪っぴきです」
「しょうがないな。今日は暖かくして眠れ」
「そうします!」

 やれやれ小森らしいな、看病するどころか風邪をひいたのか。

「流、明日行っておやりよ。ふたりで風邪を引いたんじゃ可哀想だ」
「どうして俺が」
「だって……小森くんは僕の息子のようだから心配なんだ」
「分かったよ。その代わり今日は翠、俺の言うこと聞けよ」

 挑むように翠を見つめると、翠はふっと微笑んでいた。

「いいよ、流のしたいことをしよう」
「翠、後悔するなよ」
「いいよ、縛ってもいい……繋いでもいい」

 翠が大胆なことを言うので驚いた。


「いや、やっぱり何もしない。今宵はクリスマスイブだ。ただ翠を抱ける……それだけでどんなに幸せか……感謝する夜だから」
「……そうか、分かった。流、もう離れに行こう」
「あぁ二人だけのクリスマスを祝福しよう」

しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

孕めないオメガでもいいですか?

月夜野レオン
BL
病院で子供を孕めない体といきなり診断された俺は、どうして良いのか判らず大好きな幼馴染の前から消える選択をした。不完全なオメガはお前に相応しくないから…… オメガバース作品です。

【完結】記憶を失くした旦那さま

山葵
恋愛
副騎士団長として働く旦那さまが部下を庇い頭を打ってしまう。 目が覚めた時には、私との結婚生活も全て忘れていた。 彼は愛しているのはリターナだと言った。 そんな時、離縁したリターナさんが戻って来たと知らせが来る…。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

処理中です...