重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,379 / 1,657
14章

身も心も 37

しおりを挟む
「小森くん~ そろそろおやつの時間よ。こっちにいらっしゃい」
「あ、はい!」

 翠さんのお母様は、三時になると欠かさず、僕におやつを下さる。

 たぶん入院中のご住職が、しっかり申し送りして下さったからだ。

「さぁさぁ座って。今日は鎌倉大川軒のレーズンサンドよ」
「……わぁ、ありがとうございます」
「珈琲とお紅茶、どちらがいい?」
「えっとお紅茶で」

 でも、おやつにあんこが一度も出ないんだ。

 贅沢なんて言えないけれども、昨日はシュークリーム、一昨日はチーズケーキ、あぁん……もう何日もあんこを口にしていないよ。

「ぐぅ……」
「あらあら可愛いことね。お腹空いているのね。じゃあ沢山食べなさい」
「あ、ありがとうございます」

 ひぃ……どうしよう!

「ところで小森くんって、今何歳になったの?」
「今年で二十歳になりました」
「まぁ、もうそんなに? 確か中学卒業してすぐに翠に弟子入りしたのよね」
「はい、そうです」
「よく見たら、子リスみたいに可愛い顔をしているのね」
「子栗鼠!」
「もうお年頃なのね。誰かお見合い相手でも探してあげましょうか」
「ぶほっ!」

 紅茶を吹きそうになりましたよー! な、何を言うんですか。

「え! 駄目……駄目です。そんなの絶対に駄目です。僕には……ぼ、僕には」

 あーん、こんな時なんて言えばいいのですか。
 
 流さーん!! どこですかぁ~!

「あらあら、そんなに照れなくても。ねぇ、いつでも私を頼ってね」
「……え、えっと……」

 蚊の鳴くような声になってしまったですよ。

「じゃあ、これ全部どうぞ」

 お皿の上に山盛りになったレーズンサンドを見つめて、ふぅっと溜め息をついた。

「ただいまー あれ? おばあちゃん、オレのおやつは?」
「今、居間で小森くんが食べているから、薙も一緒に食べなさい」
「はーい!」

 翠さんの息子の薙くんは、大の洋菓子党だ!

 よかった~これ、食べてもらおう。

 僕は甘い物大好きですよ。でも……あんこ党なんです。

 大奥様~ ごめんなさい。

 ご住職さまが入院中で、流さんもその付き添いでバタバタしているので、僕は最近残業続きです。この1週間、あんこに会えていないのですよ。

 しょぼぼん。

「あ? 悪い? まだ食べるんだった?」
「い、いえ、どうぞ、どうぞ」
「ひもじそうな顔をしているから」
「ひ・も・じ・い!」

 そうか、僕……ひもじいんだ。

 あんこが恋しいですよ~!

****

 月下庵茶屋に入ると、おばあさんが店番をしていた。
 
「あらぁ~ようちゃんね。そっちはすいちゃんにそっくりね」
「あ、翠さんの息子さんです」
「あぁそうだったわ。何度か来たことあるわね」
「はい」

  俺と薙くんは、顔を見合わせて笑った。

「洋さん、何を買う?」
「確か……翠さんはいつも小森くんにこのお饅頭を買っていたよ」
「じゃあこれを……ひもじそうだったから十個かな」
「あ、俺が出すよ」

 薙くんを見ると、薙くんもひもじそうな顔をしていた。

 こんな時って、誘っていいのか。俺は友人と寄り道なんて、ろくにしたことないから分からないよ。

 安志以外……気軽に寄り道する友人なんて出来なかった。いつも周囲に警戒ばかりして、あの頃の俺は本当に孤独だった。自ら孤独を選んでいたんだったな。

 だが今は違う。尊敬する翠さんの息子、薙くんが俺を兄のように慕ってくれる。寄り道しようと誘ってくれる。

 だから……歩み寄りたい。俺からも。

「薙くん、何か食べていこうか」
「いいの? でもオレ今月小遣いピンチ!」
「ふっ、この位、奢ってあげるよ。この前翻訳の仕事が入ったからね」
「やったー! オレ焼きうどんがいい!」
 
 てっきり翠さんの好物の『白玉あんみつ』を食べたがるのかと思ったら、豪快に『焼きうどん』なんだ。

 薙くんって、見た目は翠さんなのに、中身はやっぱり流さんだ。

「ここの美味しいんだよ、洋さんも食べようよ」
「そうだね、俺も焼きうどんにしてみようかな」
「やった! 一緒だな」

 一緒か。

 何だか胸の奥が、くすぐったい。
 
 憧れていた世界に足を一歩踏み入れたような、ときめきを感じているのだ。

 今日の出来事は、あとで丈に報告しよう。
 
 俺も歩み出していること、お前に伝えたい。









あとがき(不要な方はスルーで)

****

いつも読んで下さってありがとうございます。
今日の前半、小森くんの話は、最近『幸せな存在』で書いた『湘南ハーモニー』と番外編『恋ころりん』を踏まえています。未読の方は申し訳ありません。小森くんの恋の相手、実はちゃんといるのです💓

 
 
 
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

処理中です...