重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,360 / 1,657
14章

身も心も 19

しおりを挟む
 そろそろ手術が終わる時間か。

 翠さんの手術当日、俺は朝から月影寺の離れで仕事をしていた。

 集中が途切れやすく何度も翻訳ミスを繰り返してしまうので、一旦筆を置いて深呼吸した。

 どうか、無事に成功しますように。

 外科手術だが、やはり手術には危険がつきものだ。全身麻酔だって俺はしたことがないので、想像するだけで大変そうだ。

 それにしても由比ヶ浜の洋館で改めて見せて貰った翠さんの傷は、本当に惨いものだった。

 微妙に位置を変え、執拗につけられた酷い傷と二十年近く向き合ってきた翠さんの忍耐力はすごい。

 同時に、もういよいよ限界だったのだ。

 優美で楚々とした翠さん。

 どうか丈の手によって、再び滑らかな皮膚を取り戻せますように。

 少し不安に、少し寒くなったので、ベッドに置いておいた丈のジャージを羽織ってみた。

 途端に丈の匂いに包まれる――

 そのまま机の上で手を組んで祈っていると、電話が鳴った。

 待っていた電話だ。

「丈! 終わったのか」
「あぁ成功したよ。綺麗に移植出来たから安心しろ。あとは兄さんの治したいという気持ちと治癒力にかかっている」
「それなら大丈夫だ。今の翠さんの気持ちは豊かに満ちている」
「そうだな。洋……ひとりで寂しくないか」
「ふっ、丈のジャージ、暖かいな」
「洋……そう煽るな。おっと呼ばれた。またな」
「あぁ、仕事頑張って」

 電話を切ると、また電話が鳴った。

 丈が言い忘れたことでもあったのかと急いで出ると、お母さんからだった。

「洋くん、今、時間ある?」
「はい、大丈夫ですが」
「良かったわ。少し母屋を手伝ってくれないかしら?」
「はい!」

 嬉しい誘いだった。

 お母さんもまた緊張しているのだろう。

 母屋に着くと、嬉しそうに俺を迎えてくれた。

「さっき流から電話をもらったわ。翠の手術成功したって……良かったわ」
「はい。俺も丈からもらいました」

 お母さんは掃除の途中のようで、白い割烹着にマスクをしていた。

「あのね、押し入れの天袋から木箱を全部降ろして欲しいの」
「いいですよ」
「気をつけてね」
「はい」

 脚立に上がり手を伸ばすと、それなりに重たい木箱だったが難なく降ろせた。

「はい、どうぞ」
「ありがとう、やっぱり男手があると助かるわね」

 男手……!
 
 お母さんの言葉は、いつも素敵だ。
 
 俺に居場所と自信をくれる。

「何が入っているんですか」
「整理していない写真の山よ。ねぇ、縁側まで運んでもらえるかしら?」
 

「喜んで」
「洋くんが家にいてくれると、助かるわね」
「そうでしょうか」
「そうよ」

 縁側まで木箱を全て運ぶと、お母さんにまた呼び止められた。

「洋くんも一緒に見ましょうよ」
「いいんですか」
「もちろんよ、あなたも一員でしょ。私の四番目の息子よね?」
「あ……はい」

 ほら、また嬉しい言葉を贈ってくれる。

 言葉は贈りものだ。

 そう思うと、ひと言ひと言が大切に愛おしくなるよ。

 その後は和やかな時間だった。

 俺が生涯愛し抜く男の、ここまでの人生を辿る旅のようだった。

「あ……これ、丈ですか。丈が赤ちゃんの時?」
「ふふふ、産まれながらに、不遜な丈って感じでしょ」
「はい!」
「こっちも見て」
「わ……裸ん坊だ」

 まだ一歳の丈が、裸ん坊でムスッと立っている。

「なんだか……可愛い」
「ふふふ、泣かない子で、おむつを替えるタイミングが分からなくて大変だったの。で、お尻がかぶれて真っ赤に」
「くくっ、それで裸ん坊に?」
「そう、これはお薬を塗っているところだったかしら」

 見たことも聞いたこともないエピソードばかり飛び出して、俺は腹を抱えて何度も笑ってしまった。

 平和だ。
 のどかだ。

 こんな日常が愛おしいよ。
 

 

 
 
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

忘れ物

うりぼう
BL
記憶喪失もの 事故で記憶を失った真樹。 恋人である律は一番傍にいながらも自分が恋人だと言い出せない。 そんな中、真樹が昔から好きだった女性と付き合い始め…… というお話です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

合鍵

茉莉花 香乃
BL
高校から好きだった太一に告白されて恋人になった。鍵も渡されたけれど、僕は見てしまった。太一の部屋から出て行く女の人を…… 他サイトにも公開しています

処理中です...