1,343 / 1,657
14章
身も心も 2
しおりを挟む
「いよいよ明日、入院か……」
書き物をしていると、筆を持つ手が微かに震えた。
どうやら手術を明後日に控え、少し緊張してきたようだ。
こんな風に感情が乱れそうな時は、流に傍に居て欲しい。
流が傍にいないと不安になってしまうなんて、こんなの、情けないか。
それでも僕は、もう自分の感情を隠さない。
だから流を呼ぶ。
「流?」
流の部屋を覗くと、机の上の書きかけの書類があった。
近づいて確認すると、それは病院からもらった『入院のしおり』だった。
持ち物のページに、鉛筆でレ点のチェックがついていた。
「準備してくれたのか」
もう大体揃っている。相変わらず、僕は何でも流任せだ。
少しは自分でも準備しないと……そう思って、まだチェック印がついていない物を確かめると、室内履きとパジャマに羽織るものだった。
「何かあったような」
自室に戻り、押し入れを探った。
「確か……昔、使っていたものがあったはずだ」
押し入れから段ボールを出して確認するが、なかなか見つからない。
僕は駄目だな。最近、衣食住を流に委ね過ぎている。
もう一つ奥にしまい込んでいた段ボールが気になり取り出すと、中から子供の頃、宝ものを入れていた缶が出てきた。
「あ……これは……懐かしいね」
おせんべいが入っていた銀色の缶はもう色褪せていたが、懐かしさが込み上げてきた。
ここに僕は、よく流からもらったものを入れていた。
あまりに幼い頃の思い出なので、今の今まで忘れていた。
そっと開けてみると、幼少時代の記憶が色鮮やかに蘇ってきた。
拙い文字……流からの誕生日カードが、何枚も……!
『にに、おめれとう』
くすっ、可愛かったなぁ。
お喋りを始めると真っ先に『にに』って呼んでくれたよね。
父さんや母さんより先に『にに』ってね。
可愛くって溜まらなかったな。
『にーちゃん、8さいおめでとう』
これは6歳くらいかな。やんちゃになってきて、僕が振り回されるようになってきた頃だ。それでも僕は流と遊ぶことが大好きでやめられなかったよ。
『兄さん、13歳の誕生日おめでとう。いつもありがとうな』
あぁ……待ってくれ。
文字も……どんどん成長してしまう。
いつまでも僕を頼ってくれる流でなくなるのが、寂しくもあり、頼もしくもあった。
小さな頃の流が、僕の頭の中でどんどん大人になっていく。
大人になった流と僕は……
昨日も身体を重ねてしまった。
流は入院までの5日間、毎晩僕を抱いた。
僕らは……互いに暫く肌を触れ合えなくなる寂しさを埋めるように、快楽に身を委ねた。
「こんなの……節操がないか」
流の形を覚えている僕の中は、まだ湿っているようで……そんなことを考えていると、兆してしまうので、慌てて手紙を缶に戻した。
流の匂いがする……思い出が心地良すぎて。
同時に生身の流が恋しくて。
その時バタバタと階段を駆け上がってくる足音がし、襖が開かれた。
「翠! こんな所にいたのか。ん? 何をしていた?」
「な、なんでもないよ」
まさか……流の思い出に浸っていたとはいえなくて、慌てて缶を隠した。
「ふぅん……とにかく来てくれ! お宝発掘だ」
「お宝? 我が家にはそんなものはないよ」
「あるさ!」
流が興奮した眼差しで、僕を見つめた。
そのまま唇を押しつけてきた。
「あ……駄目だ」
「欲しそうな顔をしていたからさ」
「そんな……」
「さぁ行こう。着てみてくれ」
「着るって、何を?」
「いいから! こっちこっち」
首を傾げながら、僕は嬉々とした流に手を引かれ、階段を降りた。
書き物をしていると、筆を持つ手が微かに震えた。
どうやら手術を明後日に控え、少し緊張してきたようだ。
こんな風に感情が乱れそうな時は、流に傍に居て欲しい。
流が傍にいないと不安になってしまうなんて、こんなの、情けないか。
それでも僕は、もう自分の感情を隠さない。
だから流を呼ぶ。
「流?」
流の部屋を覗くと、机の上の書きかけの書類があった。
近づいて確認すると、それは病院からもらった『入院のしおり』だった。
持ち物のページに、鉛筆でレ点のチェックがついていた。
「準備してくれたのか」
もう大体揃っている。相変わらず、僕は何でも流任せだ。
少しは自分でも準備しないと……そう思って、まだチェック印がついていない物を確かめると、室内履きとパジャマに羽織るものだった。
「何かあったような」
自室に戻り、押し入れを探った。
「確か……昔、使っていたものがあったはずだ」
押し入れから段ボールを出して確認するが、なかなか見つからない。
僕は駄目だな。最近、衣食住を流に委ね過ぎている。
もう一つ奥にしまい込んでいた段ボールが気になり取り出すと、中から子供の頃、宝ものを入れていた缶が出てきた。
「あ……これは……懐かしいね」
おせんべいが入っていた銀色の缶はもう色褪せていたが、懐かしさが込み上げてきた。
ここに僕は、よく流からもらったものを入れていた。
あまりに幼い頃の思い出なので、今の今まで忘れていた。
そっと開けてみると、幼少時代の記憶が色鮮やかに蘇ってきた。
拙い文字……流からの誕生日カードが、何枚も……!
『にに、おめれとう』
くすっ、可愛かったなぁ。
お喋りを始めると真っ先に『にに』って呼んでくれたよね。
父さんや母さんより先に『にに』ってね。
可愛くって溜まらなかったな。
『にーちゃん、8さいおめでとう』
これは6歳くらいかな。やんちゃになってきて、僕が振り回されるようになってきた頃だ。それでも僕は流と遊ぶことが大好きでやめられなかったよ。
『兄さん、13歳の誕生日おめでとう。いつもありがとうな』
あぁ……待ってくれ。
文字も……どんどん成長してしまう。
いつまでも僕を頼ってくれる流でなくなるのが、寂しくもあり、頼もしくもあった。
小さな頃の流が、僕の頭の中でどんどん大人になっていく。
大人になった流と僕は……
昨日も身体を重ねてしまった。
流は入院までの5日間、毎晩僕を抱いた。
僕らは……互いに暫く肌を触れ合えなくなる寂しさを埋めるように、快楽に身を委ねた。
「こんなの……節操がないか」
流の形を覚えている僕の中は、まだ湿っているようで……そんなことを考えていると、兆してしまうので、慌てて手紙を缶に戻した。
流の匂いがする……思い出が心地良すぎて。
同時に生身の流が恋しくて。
その時バタバタと階段を駆け上がってくる足音がし、襖が開かれた。
「翠! こんな所にいたのか。ん? 何をしていた?」
「な、なんでもないよ」
まさか……流の思い出に浸っていたとはいえなくて、慌てて缶を隠した。
「ふぅん……とにかく来てくれ! お宝発掘だ」
「お宝? 我が家にはそんなものはないよ」
「あるさ!」
流が興奮した眼差しで、僕を見つめた。
そのまま唇を押しつけてきた。
「あ……駄目だ」
「欲しそうな顔をしていたからさ」
「そんな……」
「さぁ行こう。着てみてくれ」
「着るって、何を?」
「いいから! こっちこっち」
首を傾げながら、僕は嬉々とした流に手を引かれ、階段を降りた。
10
お気に入りに追加
443
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悩める文官のひとりごと
きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。
そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。
エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。
ムーンライト様にも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる