重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,331 / 1,657
14章

よく晴れた日に 12

しおりを挟む
  祖母に、母が幼い頃のアルバムや少女時代の拙い刺繍を見せてもらった。

 二人で母を懐古する時間は、充分に取れた。

 ランチは、雪也さんの経営されている『レストラン月湖』に招待されたので、俺は白いフリルのついたブラウスの上に、濃紺のジャケットを着せられた。

「まぁ、素敵よ。ようちゃん、王子様ルックが似合いすぎるわね」
「おばあ様、こんなジャケットまで……ありがとうございます」
「どういたしまして。そうだわ、せっかくだから髪も整えましょう。寝癖がついているわ」
「あっ……」

 ラベンダーの香りのするヘアオイル。唇にはハチミツの味がするリップまで塗ってもらい、まるでおとぎの国の幸福な王子になったような心地で、高揚した。

 再び祖母と鏡を覗き込むと、朝より更に幸せそうな俺が映っていた。頬は薔薇色に艶めき、黒髪は濡れたように輝き、唇は血色良く潤っている。

「ようちゃんは、本当に……なんて美しいのかしら」

 二人で向かいのレストランに行く時、俺はそっと祖母の手を取り、腕を組んでエスコートした。

 照れ臭いが、嬉しい時間だった。

『レストラン月湖』は、都内では珍しい英国風のメニューだった。フィッシュ&チップスやローストビーフなど、日本人好みの味にアレンジされており、どれも美味しい。

「洋くん、食事はお口に合うかな?」
「はい、とても美味しいです。ありがとうございます」
「ここはね、自慢のレストランで、僕の兄が生涯愛した場所だよ」
「そうなんですね」
「最後のデザートは、僕たち兄弟が大好きだったチョコレート菓子だよ」
「楽しみです」

 口に含むとキャラメルのようだが粘着力はなく、しっとりとした食感で、噛めば口の中でほろりと崩れて美味しかった。

 とても濃厚な甘さに、急に丈が恋しくなった。これ、きっと好きな味だ。丈にも食べさせたいな。

「洋くん、これはお土産に持たせるよ」
「嬉しいです」

 雪也さんの隣には奥様の春子さんが、明るいオレンジ色のワンピースで座っていた。
 
「洋くん、そのシャツがよく似合うわね。本当に素敵だわ。あなたもすっかりおとぎ話の住人ね」

 また、照れ臭くなる。一番無縁だと思っていた世界に、今、俺はいる。

「お紅茶をどうぞ」

 桂人さんがサーブしてくれ、テツさんが薔薇の花をお土産に用意してくれた。

「残念ながら『夕霧』の品種は咲き始めなので、数本ですが」
「ありがとうございます。母の墓前にお供えします」

 本当は抱えきれない程の薔薇を供えかったが、それは贅沢過ぎるよな。

「ようちゃん、またいっらっしゃい」
「はい」
「丈さんが迎えに来るまで、ゆっくりしてね」

 雪也さんからは箱に入ったチョコレートをお土産にいいただき、至れり尽くせりだった。

 あとは丈が迎えに来るのを待つだけだ。

 俺は春の庭を散歩しながら、丈の到着を待った。

 やがて夕日が庭を照らし出す。



 オレンジシャーベット色に染まる世界に、突如、丈が現れた。

 今日は研修だったので、ダークスーツ姿で、そして……

 あぁ、まさか……なんてことだ。

 抱えきれない程の花束を抱えているなんて!

「丈……」
「ん? 洋なのか……見違えるようだ」
「その花束、どうして?」
「まるでおとぎ話のような館だから、花が似合うと思ってな。それにしても今日の洋は中世の王子様のような出で立ちだ」

 丈が俺に向かって、スッと手を伸ばす。

「洋、迎えに来たよ。さぁ私と行こう!」

 最愛の人の出迎えと抱えきれない薔薇の花束に感激して、思わず歓喜の涙が流れる。

 すると……オレンジシャーベット色の薔薇に俺の涙が落ちると、濡れた部分が朝霧のような色に変わったので驚いた。

「あ……」

 おばあ様の話を思い出した。

 朝霧と夕霧は対で寄り添って、いつも咲いていたと……

しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

孕めないオメガでもいいですか?

月夜野レオン
BL
病院で子供を孕めない体といきなり診断された俺は、どうして良いのか判らず大好きな幼馴染の前から消える選択をした。不完全なオメガはお前に相応しくないから…… オメガバース作品です。

処理中です...