1,303 / 1,657
14章
託す想い、集う人 10
しおりを挟む
「皆さんに宣言させて下さい。あなた方の大切な冬郷海里さんが愛した由比ヶ浜の診療所を、同じ外科医である私に、どうか継がせて下さい」
丈……お前、本当に立派になったね。
どこか異質な存在だった丈が僕たちの弟として誕生した意味を、まさかここで縁起物語を通じて知ることになるとは。
『月影寺縁起』
そんな伝説じみた物が存在するなんて、夢にも思わなかった。だが、全て受け入れられる。
「あの……月影寺のご住職様、よろしければ……その絵巻物の写しをお読みになります?」
「えぇ、ぜひ」
「じゃあ持ってくるわ」
「春子さん、それは書庫にあるので、テツさんに頼みます」
「あ、そうだわね。桂人くん、お願い」
「少々お待ちを」
執事服の彼は、背筋をピッと伸ばしてスタスタと歩いて行った。
ところで、テツさんとは、誰だろう?
まだ他に、このお屋敷の住人がいるのだろうか。
暫く歓談していると、桂人さんが庭師の出で立ちの老人を連れて戻ってきた。手には分厚い和紙で綴じた本を抱えていた。
「テツさん、頭に埃が」
「あぁ、桂人、ありがとう」
「もう、相変わらずだな」
朴訥とした雰囲気の男性で、白髪に白い髭で飄々と歩いてくる。
二人の雰囲気がどことなく甘く感じるのは、何故だろう?
「テツさん、また書庫に籠もっていたの?」
「春子さん、後世に書き残すことが多くて大変なんですよ。でもどうして急に『月影寺縁起』なんて……あ、もしかして」
「そう、あなたは察しはいいわよね。ここに月影寺のご住職が現れたのよ」
「なんと!」
縁起の写しを読ませてもらうと更に続きがあったので、ハッとした。
『月影寺に三兄弟が揃う時……つまり三番目の弟が無事に成人した暁には、月の世界へ旅立った皇子が再び月影寺に戻ってくるだろう。そして弟とようやく深い契りを結ぶ。二人の願いが叶う時、凍っていた世界が再び動き出す。つまり……秘めたる思いを抱き続けていた兄二人の思いも、そこでようやく成就するのだ』
「え……っ」
春子さんが遠慮したのか、最後まで読み上げなかった部分には、つまり僕と流の契りまで書いてあったので、激しく赤面してしまった。
「おーい、兄さん、何、赤くなっているんだ? 春画だったのか? 見たいな」
「へ……? ば、馬鹿……何を言って」
流への受け答えもしどろもどろになってしまう。
「ところで、翠さん、もしかして……テツさんに大切な用事があるのでは」
桂人さんが断言すると、テツさんという人も、僕をまっすぐ見つめた。
本当に未来が見えるようだ。
「はい、そのことがあって、今日同席しました」
「では、話は早い。早速、薬草園に行きましょう」
「えっ、あ……はい」
まだ何も話していないのに、何もかも通じているようで鳥肌が立った。
丈……お前、本当に立派になったね。
どこか異質な存在だった丈が僕たちの弟として誕生した意味を、まさかここで縁起物語を通じて知ることになるとは。
『月影寺縁起』
そんな伝説じみた物が存在するなんて、夢にも思わなかった。だが、全て受け入れられる。
「あの……月影寺のご住職様、よろしければ……その絵巻物の写しをお読みになります?」
「えぇ、ぜひ」
「じゃあ持ってくるわ」
「春子さん、それは書庫にあるので、テツさんに頼みます」
「あ、そうだわね。桂人くん、お願い」
「少々お待ちを」
執事服の彼は、背筋をピッと伸ばしてスタスタと歩いて行った。
ところで、テツさんとは、誰だろう?
まだ他に、このお屋敷の住人がいるのだろうか。
暫く歓談していると、桂人さんが庭師の出で立ちの老人を連れて戻ってきた。手には分厚い和紙で綴じた本を抱えていた。
「テツさん、頭に埃が」
「あぁ、桂人、ありがとう」
「もう、相変わらずだな」
朴訥とした雰囲気の男性で、白髪に白い髭で飄々と歩いてくる。
二人の雰囲気がどことなく甘く感じるのは、何故だろう?
「テツさん、また書庫に籠もっていたの?」
「春子さん、後世に書き残すことが多くて大変なんですよ。でもどうして急に『月影寺縁起』なんて……あ、もしかして」
「そう、あなたは察しはいいわよね。ここに月影寺のご住職が現れたのよ」
「なんと!」
縁起の写しを読ませてもらうと更に続きがあったので、ハッとした。
『月影寺に三兄弟が揃う時……つまり三番目の弟が無事に成人した暁には、月の世界へ旅立った皇子が再び月影寺に戻ってくるだろう。そして弟とようやく深い契りを結ぶ。二人の願いが叶う時、凍っていた世界が再び動き出す。つまり……秘めたる思いを抱き続けていた兄二人の思いも、そこでようやく成就するのだ』
「え……っ」
春子さんが遠慮したのか、最後まで読み上げなかった部分には、つまり僕と流の契りまで書いてあったので、激しく赤面してしまった。
「おーい、兄さん、何、赤くなっているんだ? 春画だったのか? 見たいな」
「へ……? ば、馬鹿……何を言って」
流への受け答えもしどろもどろになってしまう。
「ところで、翠さん、もしかして……テツさんに大切な用事があるのでは」
桂人さんが断言すると、テツさんという人も、僕をまっすぐ見つめた。
本当に未来が見えるようだ。
「はい、そのことがあって、今日同席しました」
「では、話は早い。早速、薬草園に行きましょう」
「えっ、あ……はい」
まだ何も話していないのに、何もかも通じているようで鳥肌が立った。
10
お気に入りに追加
443
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悩める文官のひとりごと
きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。
そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。
エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。
ムーンライト様にも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる