重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,261 / 1,657
14章

それぞれの想い 3

しおりを挟む
「すみません。今日は住職は多忙なので、副住職の私が応対します」
「えぇ、そうなんですか」

 おいおい、明らかに翠目当てなのが見え見えだぞ!
 やれやれ、中年の檀家さんまで魅了してしまう翠の魅力には参るよ。

 実際、翠はいい男だ。
 
 第一印象は、誰をも魅了する楚々とした儚げな風貌。栗色の柔らかな髪色に澄んだ瞳と色白のきめ細やかな肌。手足はすっと長く、真っ直ぐな指も美しい。

 ここまで美貌のお坊さんは、日本全国探したって滅多にいないよな。おまけに人当たりがよく、柔和な雰囲気だ。

 本当に……睡蓮の花の精のように美しい男。
 
 それでいて背筋を正し真剣な表情で読経を始めれば、声は想像より低く艶めいて……男らしくハッとする。

 儚さと凜々しさを兼ね備えた気高き月影寺の住職、張矢翠の魅力は溢れんばかりだ。

「あのぉ、当日はご住職が読経をしてくれますよね?」
「えぇ、法要当日はそのつもりですよ」

 翠の予定は全部把握している。
 見ないでも言えるほどにな。

 俺は翠のストーカーのようだと、ひとり苦笑した。
 
「分かったわ。今日は我慢する!」

 おーい、何を我慢するのだ? つい忌ま忌ましく睨みそうになり、自戒した。今の俺は、翠の下で働くただの副住職だ。

 翠は俺の恋人で、昨夜だって散々触れあった。だから気安く見るなよと騒ぎたい気持ちに必死に蓋をして、にっこり微笑みながら見送った。

「はぁ、やれやれ、翠は着替えに手間取っているのか……随分遅いな。結局現れなかったし……まぁそれで正解だが、俺は随分邪険な扱いをされたぞ」

 翠に慰めてもらおうと、急ぎ足で母屋に戻った。

 そのまま真っ直ぐ二階に上がろうと思ったが、母の衣装部屋からぼそぼそと話し声が聞こえた。

 なんだ? まだ着替えているのか。

 翠……! 呼ぼうとして、言葉を呑み込んだ。

「泣きなさい……翠」

 母の潔い声。

 暫しの間……まさかの翠の嗚咽が静かに廊下に漏れ出してきた。

(な……っ、一体どうして泣いているんだ? 翠!)

 続くのは母の声。まるで小さな子供をあやすような優しい声だった。

「翠……すーい……いい子、いい子、あなたはいい子ね。ここ……ずっと痛かったわね。お母さんがすぐに気付いてあげれなくてごめんね」
「うっ……うう」

 あぁ……翠が泣いている。
 はらはらと涙を散らしているのが、壁を隔てた俺にも伝わってきた。

(なんてことだ……うっ……)

 翠が泣けば、俺も泣く。
 
 廊下の壁に手をついて、蹲ってしまった。

 俺たち、もう一心同体だから、翠が何を思い、泣いているのか伝わってきて胸の奥が重く、痛い。

 翠、ごめんな。幼い頃、俺が母を独り占めしていたよな。それでいて翠も独り占めしたくて、駄々をこねてばかりだった。

 傍若無人だった。

 悔しい涙なのか悲しい涙なのか、とにかく苦い味がした。




 遠い昔。

 流水だった頃……湖翠を置いて旅立たなくてはいけなかった。

 湖翠をひとり残して、随分先に旅立った。

 後に湖翠は結婚し女の子をもうけたが、一度だけ夢現に俺を受け止めてくれた場所は、永遠に俺の場所だった。

 生まれ変わったらもう一度逢おう! 今度こそ間違えずに。

 そう心で誓ったが、すぐには巡り会えず今頃になってしまった。

 だから翠は、俺の過去からの想い人。

 これからは沢山俺に甘えてくれよ……全部俺が守るから!

 翠の苦手なものから、守ってみせるから。

 俺をもっと信じて、俺をもっと好いてくれよ!

 俺は……翠と母の貴重な時間を邪魔したくなくて、ふらりと立ち上がった。

 どこへ行こうか迷った末、足音を立てぬよう気を配りながら、竹林を抜け、完成間近の茶室に向かった。

 

   
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

処理中です...