重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,243 / 1,657
14章

追憶の由比ヶ浜 45

しおりを挟む
 一時間ほど経っただろうか、もう夜は深まっていた。

 やがて……駐車場の扉が静かに開き、丈が現れた。

 ドキッ――

 あれ? 俺、胸がドキドキしている……何でだ?

 数え切れないほど身体を重ね、全てを明け渡した相手なのに、まるで初恋の相手を前にしたような高揚感だ。

 いや、丈は初恋の相手だ。

 遠い昔から、いつだって丈は俺の初恋。

 成就させたくて、重なり合いたくて……ずっと探し求めていた相手だ。

 車から降りて、丈を呼んだ。

 改めて丈を呼ぶのが、妙に照れ臭くて、思わず「先生」を付けてしまった。ここは病院だから、その方が違和感ないだろう。

「丈……先生」

 すると俺たちの間に、一陣の風が吹く。

 春風が俺の髪を乱し、心も掻き乱す。

「お帰り、丈!」
「洋……どうして?」

 丈は俺の迎えを予期していなかったようで、目を見開いて立ち尽くしていた。

「丈、今日は俺の車で帰ろう」
「あぁ、驚いたよ。とっくに家に戻ったのかと……」

 丈が助手席に座るのは珍しい。

 丈の手がハンドルを握る俺の手に重なった。

「馬鹿だな。洋……こんなに冷えて。春の夜は、まだ寒いのに」
「会いたくて……ただ会いたかったから」
「ありがとう」

 俺たちには、それ以上の言葉はいらない。
 
「帰ろう、俺たちの家へ」
「ふっ、参ったな」
「なんで笑う?」
「それは私の台詞だった」
「じゃあ、丈も言ってくれ」
「……洋、早く帰りたい」

 早く抱きしめたい。抱きしめられたい。

 丈の熱い想いが伝わってきて、過敏に反応しそうになった。

「これ以上はまずい。あとでな」

 車は夜道を走る、俺たちの家に向けて――

 ****

「あぁ、美味しかった」
「良かったよ。丈がお弁当を買ってきてくれて」
「ふっ、でもさ、この弁当じゃ足りないんだよなぁ~」
「えっ、やっぱり? どうしよう?  売店は閉まっているし……」

 翠が腕を組んで真剣に悩む様子が、微笑ましかった。

「……兄さん。俺……腹、減った」

 わざと腹を擦りながら訴えると、翠が困り果てた顔をする。

 可愛い兄さんだな。
 そうだ、その調子だ! もっと、色んな顔を見せてくれよ。

「仕方が無いね。流、おいで」
「ワン!」
「えっ……わん?」
「じゃあ、ニャア!」
「にゃあ? ははっ、そんな図体の大きな猫も犬も困るよ。流のままおいで」
「ははっ、何をくれるんだ? 兄さん」

 翠は鞄から小さな缶を取り出した。

「これ、母さんが持たせてくれたんだ」
「お? 和三盆か。桜の花びらのカタチで綺麗だな」
「うん、おやつにしよう」

 小さな和三盆を握らされたので、苦笑してしまった。

 口に放り込めば、淡雪のように溶けてしまう。

「兄さん、足りない」
「じゃあ……もう一つ」
「はは、そうじゃない。こっちがいい」

 翠の顎を掴んで、唇をぴったり重ねた。

 ほのかに立ち込める和三盆の桜の香りに、酔いしれたくなった。

「あ……、んっ、んっ」

 翠も目を閉じて、受け入れてくれる。

「やっぱり美味しいな、ここ」
「流……」

 翠が俺の肩に、手を回してくる。

 だから、そのままベッドに押し倒す。

「流……」
「なんだ?」
「顔をもっとよく見せてくれ」
「あぁ」

 翠は目を大きく見開き……俺をじっと見つめている。

「流は格好いいな」
「何だよ? 突然……」
「僕にはない精悍な顔立ちに憧れるよ。大好きなんだ……」

 素直な翠、可愛い翠が、今日はいる。

「今日は甘えん坊だな」
「袈裟を着ていないからかな。ここには流と僕だけだから……その……」

 翠は頬を染める。

 あぁ成程、分かったぞ。甘えたがっているのだな。

 ずっと長男として弟たちを引っ張り、住職として寺を統率してきた翠だって、人間だ。

 疲れるし、荷を下ろしたい時もある。愛しい人に身を委ねたい時もある。

「一緒に眠ろう。そして一緒に明日を迎えよう」

 煩悩をどこまで封印出来るのか、全く自信が無いが、ここが病院だということは肝に銘じておかないとな。前のように両隣が不在なわけではない。

 だから静かに眠るのだ。

「流と一緒に朝日を見たい。この部屋からは、よく見えそうだ」
「分かった、だからもう眠りたいんだな」
「うん、消灯時間だからね」
「分かった。看護師さんも来るし、俺はそこの簡易ベッドに行くぞ」
「ん……流……」
「どうした?」
「この傷が綺麗に治ったら、一緒に海に行かないか」
「いいな。そうしよう」
「じゃあ……頑張るよ」
「おやすみ、翠……」

 葉山や宮崎でも、こっそり火傷痕を気にしていた翠。

 翠が望むことなら、何でも叶えてやる。

 それが俺の生き甲斐だから。

 翠は満足気に胸に手を当てて、静かな眠りについた。

 この静寂を守りたい。
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

合鍵

茉莉花 香乃
BL
高校から好きだった太一に告白されて恋人になった。鍵も渡されたけれど、僕は見てしまった。太一の部屋から出て行く女の人を…… 他サイトにも公開しています

【完結】記憶を失くした旦那さま

山葵
恋愛
副騎士団長として働く旦那さまが部下を庇い頭を打ってしまう。 目が覚めた時には、私との結婚生活も全て忘れていた。 彼は愛しているのはリターナだと言った。 そんな時、離縁したリターナさんが戻って来たと知らせが来る…。

孕めないオメガでもいいですか?

月夜野レオン
BL
病院で子供を孕めない体といきなり診断された俺は、どうして良いのか判らず大好きな幼馴染の前から消える選択をした。不完全なオメガはお前に相応しくないから…… オメガバース作品です。

僕の幸せは

春夏
BL
【完結しました】 恋人に捨てられた悠の心情。 話は別れから始まります。全編が悠の視点です。 1日2話ずつ投稿します。

処理中です...