重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,228 / 1,657
14章

追憶の由比ヶ浜 30

しおりを挟む
「階段が急です。どうか足下にはくれぐれもお気をつけて」
「まぁ、ありがとう。逞しいお兄さんなのね」
「ははっ、ありがとうございます。俺のセールスポイントですよ!」
「素敵ですよ」
「照れますね」
 
 背中を恭しく支えてもらったおかげで、急な石段もスムーズだったわ。そうねぇ……まるでワイルドな王子さまにエスコートしてもらったみたいだったので、私はまたまた上機嫌よ。

 ♪~♫

 あら、はしたない。また鼻歌が漏れ出しそうだったわ。

「さぁ、こちらですよ」
「あら? 洋の家は正面に見えている母屋ではないの?」

 てっきり正面に見えてきた立派な母屋かとおもいきや、途中で道を右に曲がって竹林の中を歩き出した。

「えぇ、前はそこで暮らしていたのですが、彼らはまだまだ新婚さんなので、この離れを二人で建てたのですよ」
「まぁ……このお寺は広大な敷地をお持ちなんですね」
「まぁ北鎌倉でも一番奥ですから敷地だけは広いです。背後はすぐに山で、奥には滝もありますよ。また改めていらして下さい。もうすぐ茶室が完成するので、お点前致します」

 洋からまた素敵な縁が広がったわ。

「北鎌倉の古寺で特別なお点前だなんて、楽しみ過ぎるわ」
「はは、俺は万能ですよ。着物も染められますし、焼き物もお任せ下さい」
「す……素敵だわ」
「さぁ到着です。ここです」

 案内してもらったのはモダンなダークブラウンの外観の平屋で、静かな竹林に佇む瀟洒《しょうしゃ》な建物だった。

 どこか懐かしく感じるのは、娘達が小さい頃、由比ヶ浜と交互に訪れた避暑地、軽井沢の別荘のようだからなのね。あの軽井沢の別荘にも、また行きたいわ。

 少女の夕の声がする。

『ママ……こ、怖いわ』
『大丈夫よ。ほら桂人くんが手綱を引いてくれているから、彼を信じて』
『ケ……ケイトさん、お願いします』
『はい、お任せ下さい』

 そうそう、主人は海外を飛び回っていたので、娘達の面倒を柊一さんのお屋敷の執事さんと庭師さんに頼んだのよね。

 夕は……乗馬倶楽部でポニーにおっかなびっくり乗っていたわね。それでもパカパカと動き出せば、朝と一緒に楽しそうに笑っていたわ。

「洋くんは今日は丈に言われて留守番をしているので、きっと喜びますよ」
「まぁ……皆さん、どこかへお出かけされるの? そのお花は?」
「実は一番上の兄が検査入院しているので、見舞いに行く所です。まぁ丈の病院なので……その、洋はいろいろ問題があるので、控えた方がいいというお達しで」
「なるほどそういう理由なのね。ふぅん……今の世の中もまだまだなのね、進歩がなくて残念だわ」

 そう呟くと、流さんは驚いていた。

「正直……洋くんのお祖母様が、こんなに革新的な方とは思いませんでした」
「ふふ、私はずーっと身近で同性同士の恋愛の行く末までを全部見てきたの。私の一番近しい人が洋と丈さんのような関係で……彼らが出会い結ばれ、歳を重ね、最後の瞬間まで幸せだったのを、この目で見ていますからね」
「参ったな。それじゃあ……最強なはずだ」
「ふふっ」
「では、あとはお二人でゆっくり。母屋にはちょうど両親が来ているので、ぜひ寄って下さい」
「まぁ、やっぱりいいタイミングだったようね」

 ワクワクした気持ちでインターホンを押した。

 洋はびっくりするかしら。

 あぁ……私の可愛い孫に、早く会いたいわ。
 
(ようちゃん、おばあちゃまが来ましたよ)

 もしも洋がもっと小さな子供だったら、きっとこう言ったでしょうね。

 
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

処理中です...