重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,120 / 1,657
13章

花明かりのように 2

しおりを挟む
 私はこの洋館の女主人、月乃 白江《つきの しろえ》

 夫が昨年75歳で他界したので、三歳年下の私は未亡人となった。

 実は最近の私は、少し気鬱なの。

 厳しかった夫の一周忌をつい先日終えたせいか、最近よく夢にあの子たちが出てくるのよ。

 夢で逢うのは私の可愛い双子の娘、朝と夕。この洋館の中庭を無邪気に笑いながら走り抜ける幼子を、私はずっと追いかけているの。懐かしい光景に目を細めながら。

 姉の方の朝は……せっかく婿養子を迎えたのに、幼い息子を連れてアメリカに渡米したきり滅多に戻って来ないわ。もう何年も会ってないけれども……元気かしら。お父さまが厳しかったせいで、あなたにも辛い思いをさせてしまったわね。それでも立派な旦那さまを迎えて資金面で、この月乃家の援助を沢山してくれてありがとう。

 そして夕……あなたのことは、何と言って良いのか……今でも分からないわ。

 私たちを捨て一介の家庭教師の男と駆け落ちをするなんて、優しかったあなたがすることではないと……どうしても信じられず、受け入れられなかった。

 厳しかったあなたのお父さまが、勘当したのも無理はないのよ。それだけあなたには期待していたのだから。

 あなたは……今どこで何をしているのかしら。

 家から勘当し追放したのは残酷だったわよね。でもあなたはそれを受け入れ、二度と私たちの前に現れなかった。だから私たちも……どんどん意固地になったわ。夫は朝にもきつく忠告していた。二度とあの子の話はするなと、たとえ私達が死んでも……絶対に知らせるなと。既に親子の縁は切ったのだからと。

 とうとう夫の怒りは、生涯冷めなかった。

 そしてその夫亡き今……私の怒りの矛先をどこへ向けたらいいのか分からない。

 夕を探すのを許さなかった夫は、もうこの世にはいない。
 私は夕に会いたいのか。それとも夫と同様に死ぬまで会わない方がいいのか。

 この家の存続のために、一階部分をお向かいに住んでいた私の幼馴染の柊一さんの助言で、ティーサロンにして、もう10年近くになるのかしら。

 柊一さんも昨年亡くなってしまい、今は十歳下の弟の雪也さんが家を継いでいるなんて、月日が経つのは早いものね。

 でもそのお陰でこの家は、朝や夕の幼少時代当時の面影を残したまま、存在し続けているわ。もしかしたら夫も……夕がいつ戻ってきてもいいように、この家をそのままにしておきたかったのではと、ふと思うこともあったわ。

 それほどまでに、家の外観を弄るのを、夫が嫌っていたから。

 嫌だわ……私ったらまた夕のことを考えていたのね。

 あの子は、もう48歳、私が72歳だなんて……お互いに歳を取ったわね。

 まだ二十歳《はたち》前のあなたの美しさを、今でも思い出してしまう。

「あら……どなたかしら?」

 若かりし頃の夕の容貌を思い出しながら、懐かしい気分で窓から白薔薇の咲く中庭を見下ろすと、こちらを見上げている人影が見えた。

 カフェのお客様かしら? でも……あんな場所で立ち止まって、二階をじっと見つめる人なんて滅多にいないので、不思議な心地だった。

 もしかして……私に何か用事なの?

 あまりに熱く切ない視線だったので、私は眼鏡をかけて、レースのカーテンの隙間から覗いてみたの。すると……

「えっ……夕っ……」

 顔をはっきり見て、驚愕したわ。

 だって……私の娘……夕にそっくりだったから。

 他人の空似にしては、似すぎているわ。
 
 あぁ待って……決定的に違う所を見つけてしまった。

 その人物は、女性ではなく……男性だった。

 憂いを帯びた優しく涼やかな目元は夕にそっくり。同じ顔でも双子の姉の朝は少し勝気な所があったけれども、夕はどこまでも儚げな美少女だったわ。

 理想的な弧を描く顎のラインや、ほっそりとした体つきまで似ているなんて。男性と女性で違うはずなのに、纏っている空気が似すぎているわ。

 あの青年は、一体何者なの?

 嫌な胸騒ぎがする。

 これは期待に満ちたものなのなのか、それとも不吉なものなのか……分からない。

 だって似すぎている、あまりに夕に。

 誰なの? あなたは。

 もう見ていられなくて、怖くなってしまった。

 部屋のベッドに腰かけ胸を手で押さえると、心臓がバクバクして苦しい程よ。

 薬を飲まないと駄目だわ。

 一体何なの? 夢の続きなの?

 そのタイミングで私の部屋の扉がノックされた。

「白江さん、入ってもいいですか」

 洋館のカフェのオーナーの春馬《はるま》さんの声がした。

 彼は向かいの洋館の柊一さんの弟、雪也さんの息子よ。
 
「な、何かしら?」
「実は……白江さんの……」
 


しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

処理中です...