重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
1,112 / 1,657
13章

慈しみ深き愛 22

しおりを挟む
 せっかく流さんの手で綺麗に着付けてもらえたのだから、出来るだけ明るく振舞おうとしたのに

「薙、お前少し無理しているな」
「えっなんで? そんなことないよ」
「お前少し前まで……あんなに尖がっていたのに、急にいい子過ぎるぞ。それに、こんなことするノリでもなかっただろう? もしかして兄さんのためか」
「ちっ、違うよっ!」

 着物姿のまま部屋から出ようとしたら流さんに腕を掴まれ探るように聞かれた。掴まれた部分が妙に熱く感じパニックを起こしそうだった。

「……これもオレだよ。無理なんてしてない!」
「確かに兄さんはお前が心を開いてくれたことを喜んでるよ。だがな俺には甘えていいんだぞ。不平不満があればちゃんと言えよ。そんなに俺の前では、いい子ぶらなくていいから。なっ」

 頼もしい胸板に押し付けられるように肩を抱かれて、不覚にも涙がこみ上げてきた。

 はっ、流さんにはお見通しなのか。オレが無理してること……やっぱりすごいな。

 昔からオレの些細な感情を丁寧に拾ってくれて大らかな空気で包んでくれる。頼り甲斐があって温かくて……大好きな叔父さんだった。

 きっと、だから欲しくなってしまったんだな。

「分かったから、もう離せって! キツっ」
「あぁつい……悪かったな。でも薙、今言ったこと忘れんなよ」

 きっと……こんな女物を着たせいだ。こんな弱い気持ちになってしまうのは。流さんの何気ない言葉が、いちいちこんなに響くなんてさ!

「……分かったよ」

 なんとかそう言い残し、父さんの元にパタパタと歩きにくい着物姿のまま向かった。

「え……本当に薙なの?」

 父さんはオレの顔を見るなり目を丸くした。それからまるで遠い日を思い出すような、少し寂し気な表情になった。

「お前は本当に似ているね、僕に……それからあの子にも」
「……もしかして父さんも、こんな格好をしたことあるのか」
「いや、着物はないけど、巫女の衣装ならあるよ」
「ふぅん」
「もしかして薙が女の子だったら、こんな感じだったのかな」
「もう、父さんまで変な想像するな!」
「ははっ! ごめん、でも今日だけは姫でもいいんじゃ」
「良くないって!」

 そういう父さんの作務衣姿は全然似合ってないんですけど……と言ってやりたくなったが、なんだかそれも傷つけそうなので、やめておいた。

 ところで父さんがさっき言った「あの子」って誰のことだろう。聞いていいのかどうか迷っていると、丈さんと洋さんが元気に帰宅した声が母屋の玄関から響いてきた。

 その声に反応するように、父さんの表情も花が咲いたように明るくなった。

「洋くんたちが戻って来たみたいだね。薙はここで待っているといい。お前の姿を見たら、きっと驚くよ」



****


 部屋を出て行く薙の華奢な後ろ姿を見たら、急に不安がこみ上げてきた。

 アイツ……もしかして俺達を置いて、ここから羽ばたいて遠くに行ってしまうのでは。

 翠と違って強気な性格の薙が、あの事件以来、妙に従順過ぎて心配だった。

 今日だって自ら女性の着物を着るなんて、あり得ねぇ。

 翠にこんな相談をしたら不安がるだけだし、自分のせいで薙が感情をセーブしていると知ったら悲しむだろう。

 ただでさえ翠は事件の後遺症で、危うい状態なのだ。

 それにしても……さっき目が霞むと言っていたのが、気になってしょうがない。

 またあの月影寺に戻って来た頃のようになってしまわないか、怖くてたまらない。









 
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

処理中です...