重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
940 / 1,657
12章

出逢ってはいけない 1

しおりを挟む
「薙、よかったのか。家族水入らずの休日って奴だったんじゃ」

 横須賀線に揺られながら、拓人は申し訳なさそうな顔を浮かべていた。

「いいんだよ。なんか今日は気分が良くてさ……出かけたい気分だった」
「ふぅん……いい事でもあった? 」
「いい事ってわけじゃないけど、母さんが母さんらしくなって、父さんが父さんらしかったってところかな」

 初めて自分から両親について話した。

 夏に鎌倉に引っ越してきてから、両親のことに触れられるのがイヤで避けてきた。気を許した拓人にさえ言えなかったのに、どうしてだろう?

「へぇ、さっき車から降りてきたのは薙のお父さんだろう」
「あぁ」
「ずいぶん若くて……男の人なのに綺麗な人なんだな。正直、驚いた」
「そうか。もう見慣れたけど……」
「薙は父親似なんだな」
「お前もそう思う? 皆に言われるよ。驚かれる程、若い頃の父さんにそっくりだってさ」
「へぇ、俺は母親似かな。どっちかっていうと」
「え? だってお前は全然女顔じゃないぞ」
「ははっ当たり前だよ。男だからな」
「……いいよな。オレは父親似なのに、何故か女顔って言われることが多くてうんざりだよ」
「くくっ特殊だな……それ」

 顔を見合わせて軽く笑い合った。

 同い年なのにどこか卓越したような風貌の男らしい拓人の顔に、ハッとした。それに学校以外の場所で拓人と会うのは初めてで、ちょっと照れ臭い。

「ところで、東京に何しに行くんだ? 」
「あ……悪い、ちゃんと話してなかったな」
「渋谷まで、どうやって行けばいい? 」
「渋谷、前住んでいたところの近くだ」
「へぇーすごいな! 薙は垢抜けていると思ったけど、本当に都会育ちなんだな」
「まぁね、なら横浜で東横線に乗り換えるぞ」
「おう。よろしくな」

 オレはコイツのこと、本当に何も知らないんだな。

 でもそんなこと必要なかった。同じ日の転校生同士だったし、流されない自分を持っているスタイルが好きで、すっかり意気投合し、信頼していた。

 渋谷駅に着くと、拓人はマンションの住所を書いた紙を提示した。

「ここに行きたいんだ、道分かるか」
「えっと……あぁここなら前住んでいた所から結構近いな。ちょっと歩くけどいいか」
「もちろん」
「ここに会いたい人でもいるのか」

 何気ない一言に、拓人は見たこともないような暗い顔をし、そのまま無言になってしまった。あまり無理に聞かない方がいいのかと、深追いはしなかった。

 渋谷から徒歩で二十分程で、目的地に迷いなく到着した。

「流石だなぁ薙、地元感漂っていたぞ」
「まぁね、結構この辺はウロウロしたからな」

 マンションの表札は、拓人の苗字と同じ『岩本』となっていた。もしかして親戚の家なのか。拓人は一呼吸してからインターホンを押すと、相手は年配の女性だった。

「どなた?」
「ばーちゃん、俺、拓人」
「まぁ、たっくんなの。よくひとりで来られたわね」

 すぐにドアが開いて、白髪混じりの女性が笑顔で出てきた。

「薙、俺のばーちゃん、ばーちゃん、向こうの中学で出来た友達だよ」
「まぁお友達と一緒なのね。嬉しいわ。さぁあがって頂戴」

 嬉しそうに招き入れられたので、躊躇しながらもお邪魔することになった。
 
 さっきの拓人の暗い表情が気になったが……


****

「脱いじゃうのか。勿体ない」
「洋、何言ってる。重たくて大変なんだぞ」
「そんなに? 翠さんはいつも涼しい顔をして着ているのに」
「兄さんとは心の鍛え方が違うんだよ」

 離れで丈の着替えを手伝った。

 袈裟から脱皮するように、丈のよく鍛えられた身体が徐々に見えてくると、少なからず興奮してしまった。

「洋、そんなに見つめて……私に見惚れているのか」
「え? そんなことないっ」
「嘘をつけ、ここ火照っているぞ」

 頬を指さされ、慌てて手で覆った。俺って……どうしてこう顔に出やすいんだ!

「さっき兄さんたちを迎えに行って……何か見たのか」

 丈が目を細めて俺のことを見下ろしてくる。なんか余裕の笑みだよな。何もかもお見通しといった感じで……もう、その目……やめろよ。見つめられるだけで、俺がどうなるか知っている癖に。

「見てはない……けど」
「けど?」
「……聞いちゃったんだ」
「なるほど」

 裸身の上半身ですっぽりと包まれて、丈の素肌の温もりを直に感じてしまうと、節操もない俺の身体が疼き出す。

「それで?」

 焦らすように腰の曲線を大きな手のひらで撫でられて、ヒップを深く揉まれてしまう。

「丈、駄目だ……仕事に遅刻するぞ」
「洋が誘うからだ」
「誘ってないって……もうっ早く行けよ。続きは帰ったらな」

 タイムリミットだ。俺の方から丈の後頭部に手をまわし、唇を押し付けた。ディープなキスを贈ると、丈も嬉しそうに応えてくれ、一気に立場は逆転する。

「うっ……はぁ……丈、待て! ストップ! 」
「洋は煽るのも、キスも上手くなったな。それにしても……今日は当直で戻らないのに、本当にいいのか」
「う……」

 本当はもう丈が欲しくなっていた。

 さっきのふたりの熱い声のせいだ……これ!
 
 
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

処理中です...