重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
919 / 1,657
12章

愛しい人 3

しおりを挟む
 魂入れの仏事も無事に終わり、皆、それぞれの場所へ戻って来た。

「流、悪いが早急に石材工業所に連絡してくれ」
「いつもの所でいいか」
「あぁ」

 夕凪と信二郎さんという人の墓石を頼むことは承知していた。一刻も早く建立してあげたい翠の気持ちも理解していた。電話の後に、翠の重たい袈裟を脱がしてやると、ほっと安堵のため息を漏らした。

「疲れただろう」
「あぁ……肩の荷が下りた気分だよ」
「そうだな。俺も墓石に遺骨を入れる時は、ぐっと来たよ」
「あの瞬間、二人の気配を確かに感じたよ。今頃ふたりで手を取り合って旅立ったはずだ」
「そうか、良かったな」

 労うように翠の剥き出しの肩に手を置くと、ビクンと震えた。不思議に思い顔を覗き込むと、照れくさそうな表情を浮かべてくれていた。だがまたすっと今度は兄の顔になっていくのが恨めしい。

「……お前が京都であんなに触れるから敏感になってしまった。だが今日からは気を付けてくれ」
「翠……」

 薙が近くにいるという事実が、翠が心を閉ざしていく原因だ。

 これは仕方がないことだ。だから俺は欲しがりすぎては駄目だ。だがもう京都でのことも解決し、祖先の願いも叶えた。もっと堂々と暮らしてはいけないのか。丈や洋くんを見ていると時折羨ましくなるんだ。そんな気持ちがふつふつと湧いてきて、思わず翠の躰を背後からガシッとホールドしてしまった。

「あっ駄目だ。薙がいるのに……や、やめてくれ」
「少しでいい。一分だけ……」

 嫌がる翠の肩口に顔を埋めて、翠の匂いをスンと嗅ぐ。俺のあげた香と翠の体臭が調和して、官能的な香りとなり刺激してくる。このまま誰の目も気にせず、思うがままに抱けたらどんなに良いのか。

 肩に口づけを落とす、舌先でなめらかな首筋を舐めあげると、翠がブルっと震えた。

「流……も、もう離れろ」
「駄目だ。まだあと三十秒ある」

 翠を羽交い絞めのようにして焦らしていると、机に置いてあった翠のスマホがブルルと鳴った。
 
 ふたりで表示を見て、ギクリとした。

 着信は彩乃さん……つまり翠の前妻からだった。

****

「丈、今日は絶対俺に話かけるなよ。触れるのも駄目だ」

 離れに入るなり洋が警戒したように、私から離れたので苦笑してしまった。

「成程……仕事が終わらないのか」
「そんな風に笑うなよ。京都で終わらせておくべき分が滞っているの、お前のせいなのに!」
「私が何をした?」
「とぼけたこと言うなよ。毎晩邪魔をした癖に」
「ははっ、悪かったよ。今日は私も仕事があるから丁度いい。お互い今宵はやるべきことに集中しよう」
「ふぅ……よかった」

 心底安心した笑みを見せる洋のことが、少し憎たらしくなった。欲しがるのは洋の方も同じ熱量だったのに。

 それにしても気がかりなことがある。翠兄さんの息子のことだ。先ほど私と洋の前で繰り広げられた親子の会話があまりに冷めていて、心配になる。

 あの位の年頃の時、私は何をしていたか。あんなものだったか。一人この家を出て淡々と暮らしていたことを思い出す。学生寮でも学校でも浮いた存在で友達もおらず、話せる相手もろくにいなかった。下手したら授業がなければ、一日一言も話さない日があったのではと苦笑した。

 しかしそんな堅物だった私が、今はこんな風に冗談を言い合える相手と和やかに実家で暮らしているのだから……先のことは分からないものだ。

「丈、そういえばさ……」

 本棚を挟んだ向こう側で仕事をしている洋から声がかかる。

 本棚は机の幅分だけ空いているので、洋の美しい横顔と手元が見えるのだ。

「どうした?」

「こんなこと俺が言うのもなんだけど、薙くん……少し心配だね。彼の居場所をちゃんとここに作ってあげたいな」

 洋も……居場所がない人生を送ってきたのだ。

 十四歳の頃の洋は、母親が亡くなり義父と二人きりになった頃だ。

 私も洋も時代はずれているが、共に寂しい十代を過ごしたもの同士なのだ。

「そうだな。私たちには少し分かるからな。あの居場所がない寂しい気持ちが」
「うん、そうなんだ。俺さ……自分が十四歳の頃と重ねてしまって」
「分かるよ。私たちで出来ることがあったらサポートしてやりたいな」
「丈っありがとう。俺の意を汲んでくれて……流石俺の丈だな。うれしいよ」
 
 洋がそのほっそりとたおやかな手を差し出してくるので、しっかりと握ってやった。

「ふっ……今日は触れないんじゃなかったのか」
「それ言うなっ」

 途端に手を引っ込めてふくれっ面になるところも、安定の可愛さだ。

 今頃……顔は真っ赤だろう。可愛い恋人の横顔を盗み見た。




しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

孕めないオメガでもいいですか?

月夜野レオン
BL
病院で子供を孕めない体といきなり診断された俺は、どうして良いのか判らず大好きな幼馴染の前から消える選択をした。不完全なオメガはお前に相応しくないから…… オメガバース作品です。

花いちもんめ

月夜野レオン
BL
樹は小さい頃から涼が好きだった。でも涼は、花いちもんめでは真っ先に指名される人気者で、自分は最後まで指名されない不人気者。 ある事件から対人恐怖症になってしまい、遠くから涼をそっと見つめるだけの日々。 大学生になりバイトを始めたカフェで夏樹はアルファの男にしつこく付きまとわれる。 涼がアメリカに婚約者と渡ると聞き、絶望しているところに男が大学にまで押しかけてくる。 「孕めないオメガでいいですか?」に続く、オメガバース第二弾です。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

処理中です...