重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
815 / 1,657
11章

初心をもって 4

しおりを挟む
 間もなく京都駅に着く。

「翠さん……翠さん起きてくださいよ」
「あ……もう着くの?」
「えぇ」

 結局、静岡から翠さんはずっと爆睡していた。

 よほど寝不足だったのか……らしくない姿に思わず苦笑してしまう。

 しかし寝起きの翠さんって、壮絶色っぽいな。

 危うい。脆い……そんな言葉が似合う人だ。

 俺が月影寺に来た当初と、翠さんの表情は明らかに変化している。

 どうやら無防備な時ほど色濃く出てしまうようだ。

 これじゃあ……流さんも心配になるよな。

「洋くん? さぁ行くよ」
「あっはい」

 どうやらいつもの翠さんのスイッチが入ったらしい。翠さんは流さんの前では頼りない雰囲気だが、一人の時は違う。

 小さい頃から修行を積んだ身なんだなと、つくづく思うよ。

 しっかり立っている。

 そんな姿が俺にとって眩しい存在で、憧れる。

「まずはどこへ行くんですか」
「あぁ迎えが来ているはずだ。付いて来て」

 新幹線の改札を出ると翠さんは勝手知ったるかの如く、すいすいと人混みを避け進んでいく。俺は京都は中学の修学旅行以来だ。あまりいい思い出もないし、記憶も定かではない。

「わっ翠さんちょっと待ってください!」

 仕事道具のノートパソコンの入った重たい鞄を人にぶつけるわけにもいかず、翠さんを追っていく。

「翠!」

 威勢のよい声に顔をあげると、袈裟を着た背が高くごっつい男性が立っていた。

 んんっ? 誰だろう。

 翠さんも満面の笑みを浮かべているし……


「道昭《みちあき》!」
「はは、お前はまたその名前を。今は道昭《どうしょう》だ」
「あぁごめん。わざわざ悪いな。自ら迎えに来てくれるなんて」

 眼の前で交わされる会話に、この袈裟姿の男性が俺たちを迎えに来てくれたことが理解できた。俺がぽかんとしているのに、二人がようやく気が付いたようだ。

「翠の連れか、この子」
「あぁ……僕の弟だよ」
「へぇお前何人兄弟いるんだ? でも翠の弟だけあって美人さんだ!」

 じろじろ見られてきまりが悪いが嫌な視線ではない。心のゆったりとした人のようで、翠さんが人懐っこい笑顔を浮かべているのを見ても、信頼している間だということが分かった。

「うん、洋と言うんだ。洋くん、彼は僕の大学時代の友人で、京都の右京区にある風空寺というお寺の息子さん」
「あっ……あの、はじめまして!」
「おう。よろしくな。翠の弟さん!さぁ行こう。それにしても本当にうちの宿坊でいいのか」
「あぁ、久しぶりに泊まりたくなった」


****

 車で道昭さんのご実家の寺へとやってきた。

 沙羅双樹の木と竹藪に囲まれた大きな寺庭。端正に整えられた庭は、鎌倉の月影寺のような自然の息吹のままではなく、端正に整えられていた。

「この部屋でいいか」
「うん、あぁ懐かしいな。あれは学生時代か、夏休みに帰省するお前について来たのは」
「あぁそうだな。翠はこの部屋が気に入って十日間も居座ったな」
「そうだったかな」

 朗らかに笑い合う二人にほっとし、本当に居心地がよい人だと思った。書院造りの八畳ほどの客室で、窓の外には枯山水の庭が見えた。

「気にいったか」
「当時と何も変わらないな」
「そうか、庭には拘っている。お前のところの庭はだいぶ草深いからな」
「はは、酷いな。今は少しはましになったよ」
「そうか、何年か前に寄った時は、まだすごかったぞ」
「今は流が丹精を込めて手入れしてくれているよ」
「あぁ。あいつ元気か」
「あぁ、留守を頼んで来た」
「そうか、頼りになるな」
「あぁそうだよ」

 どうやらこの道昭さんは月影寺にも来たことがあるらしい。まだまだ俺の知らないことだらけだ。

 この二日間で、正直どれだけ夕凪さんの足跡が掴めるのか分からないが、出来る限りのことはしよう。そして翠さんと二人きりの旅行なのだから、もっと俺の兄弟たちの過去を教えて欲しい。

 過去は過去。今は今だとは分かっていても、知りたいよ。

 俺を受け入れてくれたあなたたちの姿、生き様を教えて欲しくなる。




しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

処理中です...