重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
615 / 1,657
完結後の甘い話の章

完結後の甘い物語 『雨の悪戯 9』

しおりを挟む
 浴室のドアの開く音と共に、そこに現れたのは……

「すっ翠さんっ!」

 白地に紺色の模様の入った浴衣姿の翠さんだった。見れば翠さんも頭から足先までびっしょり濡れていた。なんというか……流さんよりも一回りも小さな華奢な躰が、雨に濡れて痛々しくも見えてしまった。浴衣が貼り付いて、その細い躰の線が浮き立つように見えてしまう。

「良かった。皆ここにいたのか、探したよ」

 何故か翠さんは驚くよりも、安堵した表情を浮かべていた。

 俺達は裸で浴槽で抱き合うという異常光景なのに……これでいいのか。慌てて俺はスクラムから外れて湯船に潜りこんだ。

 いや……俺がそうするよりも先に、流さんがスクラムから離れ腰にさっとタオルを巻いて、翠さんの元へ駆け寄ったのだ。

「兄さんっどうしてこんなに濡れて!俺が見回りはするから寝ていて下さいって言ったじゃないですか」

「流……でもお前がなかなか帰って来ないから心配になって……丈たちのいる離れに行ったら、酷い雨漏りでこの様だよ」

「あぁそれでですか。全くびしょ濡れじゃないか。風邪ひいたらどうするんですか。はぁ……全く……」

 流さんは心配そうに、翠さんの頭にすっぽりと壁に掛けてあったバスタオルを被せて、ゴシゴシ拭いてあげようとした。

「流……いいよ。自分で拭ける」

 翠さんの細い手が、逞しい流さんの腕を掴んで動きを制した。
 呆気にとられて俺と丈はその様子を固唾を飲んで見つめてしまった。

 それに不謹慎かもしれないが、ふわふわの白いバスタオルに包まれた翠さんは、なんだか羽衣を纏った天女のように美しいと思ってしまった。

 丈のお兄さんだし、この寺の住職という立派な職についている人なのに……
 俺がこんなこと思うの大変失礼だと分かっているけど、この想像は止められない。

「流、それより僕も風呂に入ろうかな。その……なんだか皆で入っていて楽しそうだし」

 ちらっと翠さんと目が合ったので、無言でコクコクと頷いてしまった。

「ふっ……洋くんまで。すっかり流のペースに巻き込まれたようだね。なぁ流、僕も入っていいかい?」

「えっ」

 明らかに動揺した声をあげたのは流さんだった。
 今度は流さんの頬が瞬時に赤く染まった。見れば耳たぶまで真っ赤じゃないか。
 もしかしてあんなに豪快な流さんの唯一の弱みなのか。

「流……聞いている?はぁ……流はすぐ無口になってしまうな」

 溜息交じりに翠さんがそう呟いた後、脇前で結ぶ腰紐に手をやり、それが浴室の床に滑り落ちていった。

 その瞬間、流さんがぱっと目を反らし、困惑した表情でぐっと何かを堪えたように見えた。

 そしてそのまま一気に風呂場から飛び出ていってしまった。
 まるで捨て台詞のような言葉を残して。

「おっ俺はもうあがる!!!」


しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

合鍵

茉莉花 香乃
BL
高校から好きだった太一に告白されて恋人になった。鍵も渡されたけれど、僕は見てしまった。太一の部屋から出て行く女の人を…… 他サイトにも公開しています

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

処理中です...