重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
520 / 1,657
第9章

雨の降る音 6

しおりを挟む

「おばさん、あの、とにかくどうぞ中へ」
「そうね、でも……いいの? どなたかいるんじゃないの?」

 おばさんがキョロキョロと部屋を見まわしている様子を見て、いい機会だからちゃんと丈を紹介しよう。後で来てもらおうと覚悟を決めた。

「あっその……後でちゃんと紹介します」

 そう言い終えると躰から緊張の汗が噴き出してた。そんな風にそわそわしている俺の様子を見て、おばさんは苦笑していた。

「洋くん、おばさん……もしかして、とってもとっても間が悪かった? 」
「いえっそうじゃなくて……」

 なんだか、さっきまで俺が丈としていた行為がお見通しのような気がして、顔がかっと赤く染まった。

「あぁでも久しぶりよ、この家にあがるのは。夕が再婚してからはなかなかね。そうだ、洋くんここ覚えている?」

 廊下にある柱を指さされたので、なんだろうとじっと見たがよく分からなかった。

「違うわ。ほら、もっと下よ」

 今度はしゃがみ込んでじっと焦げ茶色の柱を見ると、黒いマジックで何か書かれていた。

 母の文字ではなかった。男らしい文字で柱に書き込まれていたのは、俺の背丈だった。
 父が書いてくれたのか……これを。

 洋 2月27日生まれ

 洋1歳の誕生日 73cm
 洋2歳6か月  80cm
 洋3歳の誕生日 85cm

 誕生日ごとに……細かく刻まれた身長……
 6歳……7歳まで続いていた。

 父さん……ほとんど記憶にない父さんに触れることができて、胸がきゅっとなった。

 さっきまでこの家を手放してしまいたいと思っていたのに、この家にはこんなにも愛が溢れているのかと気が付いて、自分の安易な考えを恥じてしまった。

「懐かしいわね。洋くんは2月生まれで小さかったのよね。うちの安志は5月生まれで、同級生に見えないほど身長差があったわ。そうそう誕生日の時、必ず浅岡さんが洋くんをここに立たせて嬉しそうに記入していたのを思い出すわ」
「俺には……あまり父の記憶がなくて……」
「そうよね。まだ7歳だったものね。あれから20年も経ったなんて信じられないわ。小さかった洋くんも見上げるほど大きくなって……浅岡さんが生きていたら、どんなに喜んだことか」

 ふと、おばさんが重たそうに持っている荷物が気になった。

「あの一体それ何ですか」
「あぁこれね。そうそうこれを渡したくて来たんだったわ。ねぇ見てくれる?」

 そう言いながら、おばさんはダイニングテーブルにその荷物を置いて包みを開いた。

「あっ!これって…」

 その包みの中には……
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

【完結】記憶を失くした旦那さま

山葵
恋愛
副騎士団長として働く旦那さまが部下を庇い頭を打ってしまう。 目が覚めた時には、私との結婚生活も全て忘れていた。 彼は愛しているのはリターナだと言った。 そんな時、離縁したリターナさんが戻って来たと知らせが来る…。

処理中です...