496 / 1,657
第8章
光線 10
しおりを挟む
黒人の男を取り押さえ警備員に引き渡してから、俺も急いで2408号室へと向かった。
「早く! 早く来い! カイ」
頭の中にはヨウ隊長の声がガンガン鳴り響いていた。
2408号室のドアはすぐに開かなかった。すぐに入れずじれったい思いで、俺は立ち尽くし中の様子を伺った。
その時悲鳴が聞こえた。
洋の声だ! 何かに怯えるように震えている。
「洋っどうした? 」
もう一度ドアノブに手をかけると、何故か今度は開いた。中へ飛び込もうとしたとき、ふと誰かとすれ違ったような気がした。
慌てて後ろを振り返ると、もう光の中へ溶け込んでよく見えなかったが……あの後姿こそ、俺の先祖が仕えていたというヨウ隊長なのか。
「カイ……あとは任せたぞ。道は出来ている。進むだけだ」
そう確かに聞こえた。
部屋に入ると、洋が狂ったように暴れていた。
「うわっ……」
その姿を見て、思わず目を反らしたくなった。乱れた着衣だった。さっきの黒人が洋を襲おうとした奴ならば、まだ何もその身に起きていないはずなのに、何故あんな姿に。それに……さっき助けた男性の顔を見て恐怖に引きつった表情は、一体どうした?
決定的な言葉が洋から告げられた。
「やめて……義父さん、もうっ俺を抱かないで! もう二度としないって言ったじゃないか! 」
「えっ! なんだって、今なんて言った? 」
そんな二人のやりとりに、俺の方もまるで雷に打たれたように動けなくなってしまった。
義父って……あの俺がアメリカで会った車椅子の人物のことなのか。
洋は今何と言った? あの人に洋は犯されたというのか。そんなまさか、だって……育ての親だろう?
だが、その信じられない言葉を、俺は信じられた。
ずっと感じていた違和感だった。
ニューヨークで義父に会うのを躊躇って泣いて許して……何をそんなにと思うこともあった。まさかそんな卑劣な行為を受けていたなんて。
洋……洋は一体どんな想いで、今まで生きて来たのだろう。
カイとしてkaiとして、俺が出来ることはなんだ?
洋の傍にいてやること。洋を守る。洋がまっすぐ道を歩いて行けるよう傍らにいてやりたい。ただそれだけだった。
冷静になれ。
クローゼットから毛布を取り出し、大切な宝物にように洋を包んで、抱きしめた。
興奮している洋に覆いかぶさるように、落ち着かすように抱きとめていた。
「洋、安心しろ。もう大丈夫だ」
「あ……Kaiが……なんで……ここに? 」
「お前に呼ばれたんだよ」
****
とにかく、こういうわけで俺は今ここにいる。
丁寧に事の次第を説明してやると、洋も納得したように深く頷いた。
「そうか、そうだったのか、Kai来てくれてありがとう。さっきは動揺して混乱してわけが分からなくなっていたが……お陰で我に返ることが出来たよ」
「それならよかったよ。俺は間に合ったのか……躰は大丈夫だったのか。本当に」
「大丈夫だ。Kai が来てくれたから、酷いことにならなくて助かった。それにKaiのおかげですべきことが見えてきた。俺は今から陸さんの元へ行くよ」
洋が言いだしたことにギョッとしてしまった。
「おい? なんだってそんな奴の息子と行動を? 」
「……Kai……俺さ、実は今から義父のところへ陸さんと行く約束をしている」
「約束って、お前はアホか。そんな傷口に塩を塗るような行為を何でするんだよっ?」
つい強い口調になってしまった。だってそうだろ。自分を無理やり犯した義父とその血が通った息子に会うなんて!お人好し過ぎる!そんな洋があまりにも健気で痛々しい。
「Kai……聞いてくれ。俺はもう前の俺のように泣き寝入りはしたくないんだ。俺はね……もう義父の戸籍から抜けたいんだ。丈の元へ行きたいから……」
「戸籍? じゃあ、いよいよ丈と一緒になるのか」
「そうだ。前に進まないと、何があっても負けないで……だから」
少し潤んだ目をした洋は、俺の顔を見てにこっと微笑んだ。
意外だった。洋が、こんな時にこんな風に笑えるなんて。
俺にできることはもうないのか。もう黙って見守ることしか出来ないのか。洋が急に巣立っていくようで少しだけ寂しい気持ちがした。
「Kai、陸さんはロビーにいるんだよね? 」
「あぁ」
「じゃあ行こう。もうこの部屋にいる必要はないよ。荷物をまとめてくれてありがとう」
扉を開けて歩み出す洋の足取りは軽く、その背中にはまるで羽が生えているように見えた。
「おっおい、待てよ! 俺も一緒に行くから」
「早く! 早く来い! カイ」
頭の中にはヨウ隊長の声がガンガン鳴り響いていた。
2408号室のドアはすぐに開かなかった。すぐに入れずじれったい思いで、俺は立ち尽くし中の様子を伺った。
その時悲鳴が聞こえた。
洋の声だ! 何かに怯えるように震えている。
「洋っどうした? 」
もう一度ドアノブに手をかけると、何故か今度は開いた。中へ飛び込もうとしたとき、ふと誰かとすれ違ったような気がした。
慌てて後ろを振り返ると、もう光の中へ溶け込んでよく見えなかったが……あの後姿こそ、俺の先祖が仕えていたというヨウ隊長なのか。
「カイ……あとは任せたぞ。道は出来ている。進むだけだ」
そう確かに聞こえた。
部屋に入ると、洋が狂ったように暴れていた。
「うわっ……」
その姿を見て、思わず目を反らしたくなった。乱れた着衣だった。さっきの黒人が洋を襲おうとした奴ならば、まだ何もその身に起きていないはずなのに、何故あんな姿に。それに……さっき助けた男性の顔を見て恐怖に引きつった表情は、一体どうした?
決定的な言葉が洋から告げられた。
「やめて……義父さん、もうっ俺を抱かないで! もう二度としないって言ったじゃないか! 」
「えっ! なんだって、今なんて言った? 」
そんな二人のやりとりに、俺の方もまるで雷に打たれたように動けなくなってしまった。
義父って……あの俺がアメリカで会った車椅子の人物のことなのか。
洋は今何と言った? あの人に洋は犯されたというのか。そんなまさか、だって……育ての親だろう?
だが、その信じられない言葉を、俺は信じられた。
ずっと感じていた違和感だった。
ニューヨークで義父に会うのを躊躇って泣いて許して……何をそんなにと思うこともあった。まさかそんな卑劣な行為を受けていたなんて。
洋……洋は一体どんな想いで、今まで生きて来たのだろう。
カイとしてkaiとして、俺が出来ることはなんだ?
洋の傍にいてやること。洋を守る。洋がまっすぐ道を歩いて行けるよう傍らにいてやりたい。ただそれだけだった。
冷静になれ。
クローゼットから毛布を取り出し、大切な宝物にように洋を包んで、抱きしめた。
興奮している洋に覆いかぶさるように、落ち着かすように抱きとめていた。
「洋、安心しろ。もう大丈夫だ」
「あ……Kaiが……なんで……ここに? 」
「お前に呼ばれたんだよ」
****
とにかく、こういうわけで俺は今ここにいる。
丁寧に事の次第を説明してやると、洋も納得したように深く頷いた。
「そうか、そうだったのか、Kai来てくれてありがとう。さっきは動揺して混乱してわけが分からなくなっていたが……お陰で我に返ることが出来たよ」
「それならよかったよ。俺は間に合ったのか……躰は大丈夫だったのか。本当に」
「大丈夫だ。Kai が来てくれたから、酷いことにならなくて助かった。それにKaiのおかげですべきことが見えてきた。俺は今から陸さんの元へ行くよ」
洋が言いだしたことにギョッとしてしまった。
「おい? なんだってそんな奴の息子と行動を? 」
「……Kai……俺さ、実は今から義父のところへ陸さんと行く約束をしている」
「約束って、お前はアホか。そんな傷口に塩を塗るような行為を何でするんだよっ?」
つい強い口調になってしまった。だってそうだろ。自分を無理やり犯した義父とその血が通った息子に会うなんて!お人好し過ぎる!そんな洋があまりにも健気で痛々しい。
「Kai……聞いてくれ。俺はもう前の俺のように泣き寝入りはしたくないんだ。俺はね……もう義父の戸籍から抜けたいんだ。丈の元へ行きたいから……」
「戸籍? じゃあ、いよいよ丈と一緒になるのか」
「そうだ。前に進まないと、何があっても負けないで……だから」
少し潤んだ目をした洋は、俺の顔を見てにこっと微笑んだ。
意外だった。洋が、こんな時にこんな風に笑えるなんて。
俺にできることはもうないのか。もう黙って見守ることしか出来ないのか。洋が急に巣立っていくようで少しだけ寂しい気持ちがした。
「Kai、陸さんはロビーにいるんだよね? 」
「あぁ」
「じゃあ行こう。もうこの部屋にいる必要はないよ。荷物をまとめてくれてありがとう」
扉を開けて歩み出す洋の足取りは軽く、その背中にはまるで羽が生えているように見えた。
「おっおい、待てよ! 俺も一緒に行くから」
10
お気に入りに追加
443
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悩める文官のひとりごと
きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。
そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。
エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。
ムーンライト様にも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ
紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか?
何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。
12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。
R15は、念のため。
自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる