重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
377 / 1,657
第7章 

戸惑い 6

しおりを挟む
「やっ山岡なんで?」
「んっー月乃にふられたから結局一人でウロウロしててさ、あそこでコーヒー飲んでいたら、お前が見えてさ。なんかさっきからずっとここに立っていたけど、もしかして待ち合わせか?」

 山岡が指指した方向を振り返って見ると、ガラス張りのコーヒーショップから、僕が立っていた場所が丸見えだった。ずっと見られていたかと思うと恥ずかしい。

「えっ……」

 どうしよう。もうすぐ安志さんが来てしまう。山岡にどう紹介しようか。友達というには歳が離れすぎているだろうか。違和感なく紹介するにはどうすべきか。頭の中で迷って思考が止まってしまった。

 その沈黙を破るように、突然スマホの着信音が鳴った。表示を確認すると安志さんからだった。

「あっ山岡悪い、ちょっと出るね。もしもし……」
「あっ涼か……悪い。さっき急な残業が入ってしまって」
「えっ……」
「今日は会えなくなってしまったよ。ごめんな。埋め合わせは今度するから、とりあえず、また連絡する」
「えっちょっと待って!」

 あっという間に切られてしまった電話。もしかして近くにいたんじゃないのかと思って、思わず辺りを見回してしまった。

 キョロキョロしていると山岡が不思議そうに聞いて来た。

「誰かと待ち合わせだったんだよな? でも、もしかして今キャンセルになった?」
「あっうん……友達と会う予定だったけど、残業になったみたい」
「へぇ……月乃に社会人の友達? 意外だな」
「……そうかな?」
「じゃあこの後の予定、空いたんだな。なぁ観たい映画あるから、付き合えよ」
「あっうん」
「ほらっぼんやりしていないで、行くぞ。ここ寒いぜっ」

 ぐいっと肩を組まれて少し動揺してしまった。山岡もアメリカ帰りのせいか、気軽に肩を組んでくるのはいつものことだが、今日はなんだか焦ってしまう。

 結局、映画を観ている間も上の空だった。

 安志さん。あんなに楽しみにしてくれていたのに、急にどうして……。あんな直前のキャンセルなんて、らしくない。でも仕事だって言っていた。疑うのも良くないと思いつつ、何か得体の知れない不安に襲われてモヤモヤと気が塞がってしまった。

 本当は今頃……安志さんと一緒に夕食を食べて冬の横浜の夜景を楽しんでと……いろいろイメージしていたのに。山岡には悪いと思いつつ残念な気持ちで一杯だった。

「月乃、どうした? もう映画終わったぞ」

 山岡にゆさゆさと肩を揺さぶられてはっとした。

「悪いっ…まだ映画の世界だったよ」
「結構面白かったもんな。アクションシーンは迫力あったし、主演女優も色気あってよかったな」
「うん、そうだな」

 実は考え事ばかりしていてあまり集中できなかったが、気が付かれないように話を合わせてしまった。僕って最低だな。

「なっこの後飯食っていこうよ」
「あっうん」

 気が付かれないように、そっとスマホをチェックするが、安志さんからの連絡は入っていない。忙しいのかな。なんだか妙に寂しい。今日は会えると思って朝からそわそわしていたから余計にそう感じるのかもしれない。

「この店でいい?」
 
 ショッピングモールから少し離れた静かな一軒家のレストランに連れて来られた。なんだか男二人で入るには綺麗すぎる店で、店の前で躊躇してしまった。

「ずいぶんとお洒落な場所だな」
「だってさ月乃と歩いていると、さっきから女の子の視線が熱くてっさ。こういう店なら人が少なくていいかなって思ったんだ」
「えっそうだった?」

 そういえば安志さんのことに気を取られていて、顔を隠すように巻いていたマフラーも外してしまっていた。

 山岡はおいおいといった表情で溜息をついた。

「月乃はさ、普通にしていても綺麗で凄く目立っていたのに。なんか一気に雲の上の存在になったみたいで少し寂しいよ。やっぱ雑誌に出るってすごい影響なんだな。俺一緒に歩いていて大丈夫かって心配になったよ」
「なんで?」
「だって月乃みたいに綺麗な男と二人きりで映画とかって、なんか怪しいだろ? ほらっデートみたいでさ。ははっなんてなっ!」
「…」
「どうした?入ろうぜ」
「山岡、悪いっ、今日は夕食はやめておくよ」
「えっ? 月乃? 」
「ほんとごめんっ、急用思い出した。また明日大学でな」
「おいっ待てよっ」

 呼び止めてくれる山岡には申し訳ない気持ちでいっぱいだが、僕の足は真っすぐに安志さんの家へ向かっていた。

 安志さん、僕……安志さんに会いたい。

 今、無性に会いたい。

 頭上には冬の冷たい空気に冴え渡る月明りが、安志さんの元へと真っすぐに案内してくれるように輝いていた。


しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

処理中です...