重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
357 / 1,657
第7章 

違う世界に 5

しおりを挟む
「このビルかな」

 名刺の住所を頼りに恵比寿にやってきた。水族館の撮影の続きをスタジオで撮りたいと言われ、今日はその約束の日だった。安志さんにそのことを話すと少し複雑そうな顔をしていたが、応援してくれると言ってくれてほっとした。でも本当にいいのだろうか。この道に進んでも。

 まだ迷いはあるが、もう少し覗いてみたい。あのシャッター音によって感じた解放感が忘れられないんだ。

「あっ涼くん、こっちこっち」
「あっこんにちは」
「来てくれて嬉しいよ。さぁ入って入って」

 先日水族館で会ったモデル事務所の社員さんがビルの入り口まで迎えに来てくれていた。

「社長がね~君の水族館での写真を凄く気に入ってしまって大変だったよ。ぜひうちの事務所と専属契約を結びたいって盛り上がっているんだよ」
「ええっそんなに急に? 」

 名刺に書かれた事務所について事前にネットで調べてみたが、想像よりも大きな立派なところで驚いた。そんな所がド素人の僕と専属契約なんて夢みたいな話だが。

「とにかく今日の撮影を体験してからでいいから、ぜひ前向きに考えて欲しい。このビルはね1フロアー1スタジオのデザイナーズマンション型スタジオになっていて、いわゆる閉鎖的な場所でないから、きっと涼くんも初めてでもリラックスして臨めるよ」
「でも僕は本当に素人だし……」
「いやいや水族館での撮影はプロの域だったよ。なんていうか天性のものがあるのかな。本当に経験ないの? 」
「はい……」

 通されたのはセレブで都会的なイメージのリビングのようなスタジオだった。全面窓により、自然な太陽光が降り注いでいて、確かにリラックスできる雰囲気だった。

 カシャカシャ

 軽快なカメラ音に反応して部屋の中を覗き込むと、漆黒の髪に見上げるほどの長身で体格のいい男性がカメラのシャッターを気持ち良さそうに浴びていた。

 白いシャツに黒い革のパンツがその強靭な体躯に似あっていて野性味がある感じだ。男性のカメラ目線は男らしさに溢れていて鋭くドキッとする。

 あれ? この男性……どこかで見たことがある。

「あっまだ前の撮影の途中だったね」
「あの人は……どなたですか」
「知らないの? 絶対見たことあるよ。メンズ誌なのでも引っ張りだこのモデルのSoilだよ」

 あぁそうか……まだ僕は日本に来て日が浅いから少し疎いけれども。気に入っている洋服ブランドの専属モデルをしている人だ。他にも書店に並ぶ雑誌の表紙で見たことがある。

 つまり超有名モデルだ!

「あのSoilって……方は、日本人ですよね? 凄く彫りが深くてエキゾチックな感じですね」
「あぁ生粋の日本人でSoilは芸名だよ。あっ彼ね、うちの事務所だから。もしも涼くんがうちの事務所に入ってくれたら先輩になるんだよ」
「わぁそうなんですか」
「そっ! 我が事務所の看板モデルだよ」
「凄いな」

 僕なんて背も彼に比べたらずっと低いし、女みたいな顔だし……モデルなんて本当に務まるのだろうか。急に不安が込み上げてきてしまい、緊張で頭が真っ白になってしまった。そんな時突然はじけるようにスタジオ内の緊張した雰囲気が止んだ。

「お疲れさん」
「はい終了! 一旦休憩ね」

 あっ……撮影が終わったんだ。

「涼くん。社長を呼んでくるから、ここで少し待っていてくれる? 」
「はい、分かりました」

 社員さんがスタジオから出ていくのを見送った。僕は居場所がないし手持無沙汰だったのでスタジオの端っこの白い壁に寄りかかって、華やかな世界をぼんやりと見渡してみた。PCスペースで今撮影したばかりの画像をカメラマンと一緒にチェックしているSoilと言われる男性の姿を自然と追ってしまった。

 彼はスポーツタオルで額の汗を拭っていた。

 あぁそうか真剣に臨んでいるから、あんなに汗をかいているのか。本当にプロなんだな。僕も遊び半分では済まない。足を踏み入れるのならしっかりと覚悟を決めないと駄目なんだと気が引き締まった。

 そんなことを考えていると、突然、彼とバチッと目が合った。

 僕のこと見てる? えっ…なんで?

 そのまま真っすぐに僕の前につかつかとやって来た彼に、甘く魅惑的な笑みで見下ろされ、身が竦んだ。



しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

あなたが好きでした

オゾン層
BL
 私はあなたが好きでした。  ずっとずっと前から、あなたのことをお慕いしておりました。  これからもずっと、このままだと、その時の私は信じて止まなかったのです。

処理中です...