283 / 1,657
第5章
変わって行く 1
しおりを挟む
「……」
小さな声で洋が何か呟いた。
「洋、頼れそうな奴が誰かいるんだな。教えてくれ」
「……Kaiなら」
kaiっていうのは、聞き覚えがある。そうだ、昨日俺におにぎり作ってくれたコンシェルジュだ。やっぱりあいつと洋は知り合いだった。俺の思っていた通りだった。
「分かるよ。そいつのことなら知っている」
「えっそうなの? 」
「あぁ昨日洋のおにぎり食わしてくれたから」
「あっ!ひもじそうな日本人って安志のことだったのか」
「ぷっ!なんだよそれ!」
「ごめんっ」
洋も笑っていた。泣きながら笑っていた。意外にも、こんな時なのに……お互い微笑みを浮かべることが出来たことに驚いた。
洋は……変わったな。泣いているだけでなく、前向きになった。もう五年前の怯えるだけの洋じゃないんだ。
「ふっ……安志、俺……思いっきり泣いてお前に甘えたらなんだかすっきりしたよ。本当にありがとう」
洋が、泣き晴らした眼を手で擦りながら恥ずかしそうに微笑んでいた。その甘い表情になんともいえない気持ちが込み上げてくる。
「そいつを紹介してくれ、手伝って欲しいことがある」
「分かった。安志、俺にも考えがある」
「洋に?」
「あぁ……明日俺は予定通り、重役の部屋へ行くよ」
「えっ! 何を言って……」
信じられない。そんな危険なことをお前にさせられるか! そう思うのに、洋は俺の手をそっと握って優しく微笑んできた。
「安志、大丈夫だよ。抱かれにいくわけじゃない。さっきは俺は動揺していた。冷静になってやるべきことが見えてきたよ」
洋はこんな時に、こんな風に微笑むことが出来る奴だったのか。
この年間一体どんな生活をしてきたのだろう。一体何を乗り越えたのだろうか。俺の知らない空白の五年間に、何が洋をこんな風に変えたのか。
「でも、やっぱり俺一人じゃ太刀打ちできない部分があるのも事実だ。そこをKaiと安志で補って欲しい」
「洋……お前……」
「んっ?」
「いや、なんだか男らしくなったな。なんだか前よりずっと」
洋はその柔らかい漆黒の髪をふわりと揺らし、清らかに静かに微笑んだ。
「うん……そうかな。そうかもしれない。安志……この五年間で俺は本当にいろいろなことを経験したよ。一つだけ学んだのは逃げないということ。この現実から目を背けず、自分が進むべき道を信じて歩むだけだよ」
「そうか……そうなのか。じゃあ洋、俺も迷わない。お前を全力でサポートするよ」
「ありがとう、もう時間だ。戻らないと。詳しくはまた夜にな。本当にありがとう。さっきは取り乱して泣いたりしてごめん。勇気と元気を、お前から分けてもらえたよ」
そう言いながら…階段を軽やかに駆け降りていく洋の背中に逞しさ感じた。もう以前のように儚げな悲壮感は漂っていなかった。
洋が逞しくなったのは嬉しいことでもあり少しだけ寂しいことでもあったが、それでもさっき俺の胸で、俺を頼り、泣きじゃくってくれた。あの姿を見せてくれたことが嬉しかった。
幼馴染として友として、お前を助ける側に……これからも居ていいと言われたような気がして。
頼ってもらった。甘えてもらった。もうそれだけで十分だ。
洋、こちらこそありがとう。
俺もその後姿を見送った後、一人階段を静かに降りた。途中でふと涼のことを思い出し、スマホの画像をまた開いてしまった。
写真の中で、明るく微笑む涼に早く伝えたい。
涼……君の従兄弟の洋はすごく心が強くなっていたよ。
俺もようやく洋への恋心を完全に手放す時がきたようだ。
さっき洋は必死に俺に助けを求めてくれた。恋人の丈に見せることが出来ない洋の取り乱した姿をしっかりと俺にだけは見せてくれたのだから……もう本当に満足だ。
これでいい。これがいい。
明日の夜が過ぎ、すべて解決したら、涼、君のことをきちんと伝えようと思っている。
決戦は明日だ。
もう少しだけ待っていてくれ。
小さな声で洋が何か呟いた。
「洋、頼れそうな奴が誰かいるんだな。教えてくれ」
「……Kaiなら」
kaiっていうのは、聞き覚えがある。そうだ、昨日俺におにぎり作ってくれたコンシェルジュだ。やっぱりあいつと洋は知り合いだった。俺の思っていた通りだった。
「分かるよ。そいつのことなら知っている」
「えっそうなの? 」
「あぁ昨日洋のおにぎり食わしてくれたから」
「あっ!ひもじそうな日本人って安志のことだったのか」
「ぷっ!なんだよそれ!」
「ごめんっ」
洋も笑っていた。泣きながら笑っていた。意外にも、こんな時なのに……お互い微笑みを浮かべることが出来たことに驚いた。
洋は……変わったな。泣いているだけでなく、前向きになった。もう五年前の怯えるだけの洋じゃないんだ。
「ふっ……安志、俺……思いっきり泣いてお前に甘えたらなんだかすっきりしたよ。本当にありがとう」
洋が、泣き晴らした眼を手で擦りながら恥ずかしそうに微笑んでいた。その甘い表情になんともいえない気持ちが込み上げてくる。
「そいつを紹介してくれ、手伝って欲しいことがある」
「分かった。安志、俺にも考えがある」
「洋に?」
「あぁ……明日俺は予定通り、重役の部屋へ行くよ」
「えっ! 何を言って……」
信じられない。そんな危険なことをお前にさせられるか! そう思うのに、洋は俺の手をそっと握って優しく微笑んできた。
「安志、大丈夫だよ。抱かれにいくわけじゃない。さっきは俺は動揺していた。冷静になってやるべきことが見えてきたよ」
洋はこんな時に、こんな風に微笑むことが出来る奴だったのか。
この年間一体どんな生活をしてきたのだろう。一体何を乗り越えたのだろうか。俺の知らない空白の五年間に、何が洋をこんな風に変えたのか。
「でも、やっぱり俺一人じゃ太刀打ちできない部分があるのも事実だ。そこをKaiと安志で補って欲しい」
「洋……お前……」
「んっ?」
「いや、なんだか男らしくなったな。なんだか前よりずっと」
洋はその柔らかい漆黒の髪をふわりと揺らし、清らかに静かに微笑んだ。
「うん……そうかな。そうかもしれない。安志……この五年間で俺は本当にいろいろなことを経験したよ。一つだけ学んだのは逃げないということ。この現実から目を背けず、自分が進むべき道を信じて歩むだけだよ」
「そうか……そうなのか。じゃあ洋、俺も迷わない。お前を全力でサポートするよ」
「ありがとう、もう時間だ。戻らないと。詳しくはまた夜にな。本当にありがとう。さっきは取り乱して泣いたりしてごめん。勇気と元気を、お前から分けてもらえたよ」
そう言いながら…階段を軽やかに駆け降りていく洋の背中に逞しさ感じた。もう以前のように儚げな悲壮感は漂っていなかった。
洋が逞しくなったのは嬉しいことでもあり少しだけ寂しいことでもあったが、それでもさっき俺の胸で、俺を頼り、泣きじゃくってくれた。あの姿を見せてくれたことが嬉しかった。
幼馴染として友として、お前を助ける側に……これからも居ていいと言われたような気がして。
頼ってもらった。甘えてもらった。もうそれだけで十分だ。
洋、こちらこそありがとう。
俺もその後姿を見送った後、一人階段を静かに降りた。途中でふと涼のことを思い出し、スマホの画像をまた開いてしまった。
写真の中で、明るく微笑む涼に早く伝えたい。
涼……君の従兄弟の洋はすごく心が強くなっていたよ。
俺もようやく洋への恋心を完全に手放す時がきたようだ。
さっき洋は必死に俺に助けを求めてくれた。恋人の丈に見せることが出来ない洋の取り乱した姿をしっかりと俺にだけは見せてくれたのだから……もう本当に満足だ。
これでいい。これがいい。
明日の夜が過ぎ、すべて解決したら、涼、君のことをきちんと伝えようと思っている。
決戦は明日だ。
もう少しだけ待っていてくれ。
10
お気に入りに追加
443
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悩める文官のひとりごと
きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。
そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。
エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。
ムーンライト様にも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ
紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか?
何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。
12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。
R15は、念のため。
自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
とある文官のひとりごと
きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。
アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。
基本コメディで、少しだけシリアス?
エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座)
ムーンライト様でも公開しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
孕めないオメガでもいいですか?
月夜野レオン
BL
病院で子供を孕めない体といきなり診断された俺は、どうして良いのか判らず大好きな幼馴染の前から消える選択をした。不完全なオメガはお前に相応しくないから……
オメガバース作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる