重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
267 / 1,657
第5章

暁の星 11

しおりを挟む
「もうこんな時間か」

 昼休みにおにぎり片手にスマホを急いでチェックする。プライベートなスマホなので滅多に着信もメールも来ないが、涼と付き合いだしてからは俺にとって特別なアイテムになっている。

 『新着メール1件』

 その表示に胸が躍り開封してみると、やはり涼からだった。

『安志さん……今日仕事何時に終わる? 会社の近くまで行ってもいいかな』

 今日から涼も大学の授業が始まって忙しくなるだろうから、俺も出張の準備でもしようと納得させ会わないつもりだったのに、これはかなり嬉しいサプライズだ。

 わざわざ家と反対方向の俺の会社まで来てくれるなんて、その気持ちが嬉しい。午後も思いっきり頑張れそうだ。

「さぁいくぞ」

 午後は警備の仕事が入っていたのでネクタイをきゅっと締め直し、同僚に声を掛けた。

****

 少しだけ仕事が長引いて退社するのが遅くなってしまい慌てて降りたロビーを見まわすが涼の姿がなかった。でも外に出てみると、道路の向こうのガードレールにもたれている涼を見つけることが出来た。

 スタイルのよい長い足を投げ出し、ラフなジーンズにリュック姿でガードレールにもたれる姿は、まるでモデルのようで、そこだけスポットライトで照らされているように別世界だった。

 信号が変わるまでの時間が、長く感じる。

「涼、待たせたな」
「安志さん!突然来てごめん。仕事忙しかったんじゃない? 」
「涼に会えると思ったから、ものすごい勢いで終わらせてきた。気合い入ったよ」
「よかった! 」 
「何かあったのか」
「んっ……そうだね。少し歩こうか。ここじゃ」
「あぁそうだな」

 すでに日は短くなり薄暗い中、涼と並んで横浜の街を歩いていく。モデルのように綺麗な涼の隣に俺みたいな凡人の……洒落っ気のないスーツ姿の男が歩くのは申し訳ない。

 道行く人は、涼の美しさに目を奪われているのにさ。

「安志さん、僕なんかと歩くの嫌じゃない? 」
「えっなんで? 」
「だって安志さん、スーツ姿が大人っぽくてとても素敵だから。僕はすごく自分が子供っぽいって……さっき思ったんだ」
「何言ってるんだ、俺は逆のこと思っていたよ」
「逆? 」
「あぁ涼みたいにモデルみたいな綺麗な子の横に、こんなむさくるしいスーツの男がいたんじゃって」

 涼がそんな可愛いこと考えているなんてと苦笑しながら答えると、涼は驚いて目を丸くした。

「なんで? 安志さんのスーツ姿……そのアメリカで見たときも素敵だったけど、日本で実際に仕事している姿をさっき目の当たりにして僕、ドキドキした!」
「ぷっ、なんかお互い褒め合ってるな」
「なんか、これって二人の世界だね」
「ははっ、これってイチャついているっていうのか? 」
「そうかも! 」

 涼が屈託のない顔で笑うので、つられて笑ってしまった。

「安志さんと写真を撮りたい」

 涼が唐突にそんなこと言うので、少し驚いてしまった。

「写真? 」
「安志さんもうすぐ出張に行ってしまうから寂しく思って……それで無性に写真が撮りたくなって、ここまで来たんだよ」
「おー俺なんかでいいのか」
「当たり前だよ。安志さんの写真が欲しい」
「そっそうか」

 写真なんて改めて撮ったことなんてほとんどないし。写真うつり悪いんだよな。涼をがっかりさせないといいけど。でも、そんな可愛いことを言い出してくれる涼のことを今すぐ抱きしめたくなった。

「涼、じゃあせっかくだから横浜らしい夜景が見えるところに行こうよ」

 元町の商店街を突き抜け、急な坂道をのぼっていく。木々が生い茂る小道からは横浜の夜景がちらちらと見えて来た。宝石をちりばめたような夜景が心に華を添えてくれる。

 坂を登り切れば「※港の見える丘公園」だ。

※横浜港を見下ろす小高い丘にある公園。横浜ベイブリッジを望む絶好のビューポイントです。港の見える丘公園は、横浜でも有数のバラの名所。イングリッシュローズをテーマに一年草と宿根草との混植のガーデンとなり、四季を通していろいろなバラや草花が咲き競います。春と秋にはローズガーデンも見頃。

「なんだか甘い匂いがするな」

 秋風に漂って届くのは薔薇の香か……こんな風に香りを気にしたことなんてなかったのに、涼と歩くと全てが新鮮だ。

「あっほら薔薇園があるんだね」
「あぁそうえいばこっちに」

 自然に涼の手を引いていた。

 もう暗がりだし、辺りはカップルだらけで、周りのことなんて誰も気にしていないようだから。涼も嫌がる素振りもなく、素直に付いてきてくれる。

「わぁこれ綺麗だ!」

 二人して月の光を受けたような淡い黄色い薔薇に目が留まった。

「ローズヨコハマという名前なんだね」

 急に甘酸っぱいような切ない想いが込み上げてきて、月光のような薔薇の前に立つ涼のことを、思わずふわっと抱きしめてしまった。

「安志さん?」
「ごめん、なんか幸せすぎてさ」
「うん、僕もそう思った。ここで写真を撮ろうか」
「あぁそうしよう」

しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

処理中です...