重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
224 / 1,657
第4章

※安志編※ 太陽の欠片 4

しおりを挟む
 涼と近くのホームセンターにやって来た。

「なぁ、家具をこんなところでいいのか」
「うん大丈夫だよ」
「分かった。じゃあまずは何から選ぼうか」
「うーんとやっぱりベッドかな」
「ベッド!!」

 おいおい、なんだか赤面してしまう。いつかそのベッドで、なんて在らぬ妄想をしてしまう自分が恥ずかしい。

「安志さん、どうしたの? 」
「えっ!」
「ふふっ。ねぇやっぱりベッドは広い方がいいかな? 」
「あっ、えっと」

 ベッド売り場の前で涼がそんなこと言い出すから、顔が火照ってしまう。

「じゃあこっちにしよう、ベッドは配送だって……あっそうだ、シーツとかもいるよな。どれがいいかな?この海みたいな濃いブルーのはどうだ?」
「いいと思う」

 涼は嬉しそうにホームセンターのカートにシーツや枕カバーをどんどん積んでいった。そのまま歯ブラシやお風呂の道具などひとり暮らしに必要なものを選んでいく。こういうのって社会人になって独り暮らしを始めた時を思い出すな。涼の奴、ウキウキして楽しそうだ。彼はずっと親元にいたから、新鮮なのだろう。その気持ち分かる!

「あっこれも買おう!」

 見ると色違いのマグカップだった。太陽のようなオレンジ色と、地中海の海のようなブルーのマグカップだ。

「安志さん、これって僕達みたいだ」
「オレンジが涼だな」
「安志さんはこの深いブルーだ」

 まるで新婚さんのような買い物をして、俺の心臓はドキドキしっぱなしだ。涼の方もテンションが上がって来たのか、始終楽しそうにしていた。そんな表情を横で見ていると、さっきの暗い表情は気のせいだったのかと思えて来た。

 荷物はすべて宅配にしてもらい手ぶらになったので、俺は涼を行きつけのビストロに連れて行ってやった。

「ほら、好きなだけ食べろよ」
「わぁ! いいの? ありがとう」

 ハンバーグをおいしそうに頬張る涼の顔が可愛くて大満足だ。これからは日本でこんなことが出来ると思うと俺の頬も綻んでいく。

「大学はいつからだ? 」
「来週からだよ、九月入学だから」
「そうか。六月に高校を卒業して……俺と会ったのが七月の終わりだったな。八月は向こうで存分に楽しめたのか? 」
「……そうだね。みんなはそのままアメリカの大学に進む奴が多いから、そんなにお別れモードでもなかったけどね」
「そういえばサマーキャンプはどうだった? 涼の送別会も兼ねていたのだろう」
「……え……あぁうん、楽しかったよ」

 少しだけトーンを落として涼が答えるのが気になった。まさか何かあったんじゃないよな? 心配になるじゃないか。

「涼……やっぱり何かあったのか。さっきから何となく元気がない気がする。もしかしてサマーキャンプで嫌なことがあったのか」
「いや大丈夫。時差ぼけで疲れが出てるんだよ。実は隣の人と喋り過ぎて、あまり寝てない」

 ふんわりと微笑みながら、涼が心配しないでと机の下で手を握ってきた。全く可愛いことをするな。こっちは理性を保つのに必死なのに、お構いなしか。

「お前な~」
「ごめん、本当になんでもないから心配しないで」
「今日はもう早く帰って休めよ。疲れているのだろう」
「うん、でも安志さん……」
「なんだ? 」
「まだベッドも布団もないのに、何処で寝たらいいかな」
「はぁお前なっ。男だろ。床で寝ろ!」
「……床でなんて疲れが取れないよ。よかったら今日は安志さんの家に泊めてもらえると嬉しいけれども……」
「はっ? お前っ! それ無理っ! 」
「安志さん、何か怒ってる? 本当に駄目? 」

 ははは……怒るも何も。どうしてこうも天使の顔をして悪魔のようなことを囁くのか。涼はまるで捨てられた猫のような眼で俺に訴えかけてくるし、おーい、この場合どうしたらいい?

「くそっ分かったよ。その代わり涼はソファで寝ろよ」
「ソファ?あっ……うんそうだね。安志さん……あの、僕、ごめん」
「何を謝る?」
「だって……まだ……その、覚悟が」

 涼が小声で恥ずかしそうに呟いた。やっぱりそこだよな。涼が戸惑うのも無理ないよな。

「ストップ!飯がまずくなる。もういいよ。その話題は」
「安志さん……」
「涼、勘違いするな。俺はゆっくりでいいんだ。涼を急かすつもりはないから。俺達まだ実際に会うのは数回だ。安心しろ。これ以上は手は出さない」
「なんか……いろいろごめんなさい」
 
 涼は申し訳なさそうに項垂れた。

 本当はもう我慢できないと思ったが、俺は絶対に早まらない。
 もう二度と間違いたくない。

 己の感情のままに走っては駄目だ。
 俺の想いは後回しでいい。

 涼を怯えさせたくない。
 涼の気持ちが一番大事なんだ。

しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

忘れ物

うりぼう
BL
記憶喪失もの 事故で記憶を失った真樹。 恋人である律は一番傍にいながらも自分が恋人だと言い出せない。 そんな中、真樹が昔から好きだった女性と付き合い始め…… というお話です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

合鍵

茉莉花 香乃
BL
高校から好きだった太一に告白されて恋人になった。鍵も渡されたけれど、僕は見てしまった。太一の部屋から出て行く女の人を…… 他サイトにも公開しています

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

処理中です...