重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
165 / 1,657
第4章

君を待つ家 2

しおりを挟む
 小高い丘の一軒家の前には立派な枝ぶりの大きな1本の樹があった。その樹はいつか見たことのあるものだった。

「ここ?」
「そうだよ」
「以前来たことがあるような……」
「洋もそう思うのか」
「あぁ」
「私もそう思っていた。特にこの家の前にある。この樹に見覚えがあってな」
「俺もそう思った。丈……明日は語学学校の前に、あの王の墓に行ってみようと思う」
「そうだな、私もそう思っていた。一人で大丈夫か」
「あぁ丈は仕事だろう?」
「だが……心配だ」

 そう言いながら丈が背後から俺の躰をきゅっと抱きしめてくれた。温もりを背中からじんわりと感じ、幸せを噛みしめた。

 俺は独りじゃない。肌を合わせる度にそう実感出来る。

「洋、この家でいいか」
「そうしよう、ここで待とう」

 バックハグされる形で、俺達は暫くその樹の下に佇んでいた。秋風が静かに頬をかすめていくのは、涼しくて心地良い。

「ここ……いいね」
「あぁ落ち着くな」

 そして丈の肩に抱かれ、振り向きざまに口づけをした。二人の近づく吐息は風に舞い、何かを誘なうように夜空に散った。

 いよいよ始まるな。
 きっと……もうすぐやってくる。

 俺達がこの世で結びついた理由が分かる時がやってくる!

****

 翌朝、俺は午前中が空いていたので、思い切ってあの王様の墓を訪ねた。

 歴代の王が眠る故宮。ずらりと並ぶ王の墓を一つ一つを丁寧に見ながら石畳の道を歩んだ。
 
 そして前回丈と一緒に来て、触れた途端に気を失ってしまった王を護ったと言われる名将の墓の前に立ってみた。

 きっと、この武将だ。この人が過去から俺を守ってくれている人だ。改めて墓の前に立つとそう確信できた。もっとこの人について詳しく知りたい。異国の言葉が細かく彫ってあるが、残念ながら今の俺には解読不可能だ。

 そこでスマホを出して写真に収めた。まずはこの文字を知ろう。何が書いてあるのか知りたいし、知らなくてはいけない。

しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

忘れ物

うりぼう
BL
記憶喪失もの 事故で記憶を失った真樹。 恋人である律は一番傍にいながらも自分が恋人だと言い出せない。 そんな中、真樹が昔から好きだった女性と付き合い始め…… というお話です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

合鍵

茉莉花 香乃
BL
高校から好きだった太一に告白されて恋人になった。鍵も渡されたけれど、僕は見てしまった。太一の部屋から出て行く女の人を…… 他サイトにも公開しています

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

処理中です...