重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
142 / 1,657
第3章

※安志編※ 面影 8

しおりを挟む
 船が風を切って前進するたびに、爽やかな海風を運んでくれた。そののどかな光景が、涼の口を幾ばくか軽くしたようだ。

 涼と俺が船の客席に腰かけると、木造の座席はひんやりと冷たく感じた。外は晴天なのに船内の日の当たらない場所は随分と陰湿な雰囲気だ。そんな場所で……涼は言葉を選びながら慎重に語り出した。

「僕が探している人とはこのフェリーで偶然出会ったんです。もう七年ほど前になるかな」
「それって涼がまだずいぶん小さい頃だな」
「えっと、僕がまだ小学生……十歳の頃です」
「一体どんな人だったんだ?」

 涼は横を向き俺の顔をじっと見つめた。目鼻立ちが上品に整った涼し気な顔は清らかな美しさで満ちて、その少しはにかんだような、潤んだ目元は本当に洋と似ている。

「その人は……今の僕とすごく似た顔をしていて」
「えっ! 君と?」
「うん……僕はまだ小さくて両親とフェリーに乗っていて、彼は独りでフェリーの日の当たらないベンチに気怠そうに座っていて……そうあの辺りに。帽子で顔を隠して俯いていた」
「そっそれで?」

 なんだかモヤモヤとした気持ちが止まらない。

「出航して暫くすると右側に自由の女神が正面から見えてくるので、乗船している人のほぼ全員がそちらを見るのが普通なのに、彼だけは頑なに拒んでいるかのように身じろぎ一つしないので不思議に思って、具合でも悪いのかなって近寄って……」

 涼は過去の記憶に想いを馳せるかのように瞼を閉じた。恐らくその人と邂逅した日のことを思い出しているのだろう。

****

「あの……お兄さん、日本人? どこか具合でも悪いの?」

 ずっと気になっていたお兄さんに、思い切って声をかけてみた。こんな風に知らない人に話しかけてはいけないってママから言われてるけれども、どうしても心配になったから。

「えっ……」

 小さく呟くその声は優しく落ち着いていて、ほっとした。綺麗な声を出すんだな。男の人なのに……

「お兄さん?」
「ごめん。俺、ちょっとぼんやりしていて。あれ?君……まだ小さいのに、こんな所に一人じゃ危ないよ?」
「大丈夫。パパとママはすぐそこにいるから」
「そうなんだ」
 
 その人は目深にかぶっていた帽子を外し、優しい笑顔を浮かべて俺を見つめた。
 その時、お互い声があがった!

「あれ?」
「お兄さん……誰?」
「君こそ……誰?」

 僕と同じ顔だ! もちろん年齢が全然違う大人の顔なんだけど、凄く似てる!お兄さんの方も驚いたような表情で固まっている。

「君、どうして……俺と同じ顔をしてるの? まるで俺の子供の頃を見ているみたいだよ。信じられない」

 お互い困惑して動揺してしまった。その時ママが戻って来た。

「涼、どうしたの?どなたとおしゃべりしているの?」
「あっママ!びっくりしたんだ。このお兄さん僕と同じ顔をしてるから」
「えっ」

 ママはそのお兄さんの顔を覗き込んで、びくっと躰を揺らした。

「えっ……あなた、まさか……もっもしかして……」

しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

忘れ物

うりぼう
BL
記憶喪失もの 事故で記憶を失った真樹。 恋人である律は一番傍にいながらも自分が恋人だと言い出せない。 そんな中、真樹が昔から好きだった女性と付き合い始め…… というお話です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

合鍵

茉莉花 香乃
BL
高校から好きだった太一に告白されて恋人になった。鍵も渡されたけれど、僕は見てしまった。太一の部屋から出て行く女の人を…… 他サイトにも公開しています

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

処理中です...