重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
88 / 1,657
第3章

星降る宿 7

しおりを挟む
「赤い髪の女性……」

 何気なく聞いてしまったが、丈が医師になるきっかけの中から出てきた言葉にひやりとした。

 胸の奥に引っかかるのは何故だろう。あまり俺にとっては良くないことかもしれない。だから頭を横に振って、今は考えるのをやめようと思った。

****

「水着、似合うよ」

 丈が選んでくれた水着はグレーのシックなもの。俺もこういうシンプルなものは好きだ。

「そう?」

 でも同性に水着のこと褒められるのなんて慣れなくて、照れてしまう。丈の方をちらっとみると逞しい胸板に下半身のブラックの水着が引き締まって見え、悔しいけど格好いい。

 同じ男性なのに、丈は逞しい体つきで羨ましい。俺はもともと骨格が細いせいで、必要以上に華奢に見えるのが昔から嫌だった。運動しても筋肉が付きにくい体質なのかな。

 覚悟を決め水着の上にTシャツを着てプールへ行くと、開放的な雰囲気で、あの高校時代のプールの授業の時のような絡みつく嫌な視線もなく快適そうだった。

 キャッキャッと子供が騒ぐ声がするので見ると、楽しそうに親子連れがプールサイドで遊んでいて、微笑ましい光景だ。こういう賑やかな和む場所は久しぶりだ。

……
 幼馴染の安志と通っ夏休みのプール教室を思い出す。楽しい小学生の日々、ふざけ合って大笑いしたな。

「洋どっちが長く潜れるか競争だ!」
「いいよ」
「せーの!」
「安志ずるいぞ!先に潜ったな!」
「あははっ」

 母と旅行したホテルのプールでは、俺は泳ぎが上手くなったのを母に見てもらえるのが嬉しくて、何度もクロールで往復した。母は自分の腕時計でタイムを計って、褒めてくれた。

「洋ってば凄いわ。いつの間にそんなに泳げるようになったの」
「母さん、俺がいつまでも泳げないと思ってた?酷いな」
「ふふっねぇ腕時計でタイム計ってあげるわ」
「うん。そうして」


……

 振り返れば、どれも穏やかな大切な時間だった。しかし中学高校のプールの時間は苦痛だった。

 わざと俺の躰に触れてくる奴、水の中で股間を触られたり尻を揉まれたり散々だった。ふざけたふりして顔は笑っているが、目は笑っていない同級生に嫌気がさした。

 遠くからニヤニヤしながら俺を舐めるように見つめる上級生にも身震いがした。そして俺に決定的なダメージを与えたあの事件……あのロッカーでのことは今でも忘れられない。

 俺が何をしたっていうのだ。本気で自分の顔も躰も取り替えて欲しくなった。

 母によく似た女顔だからこんな目にあうのか。華奢な体つきがいけないのか。どうしてこうも同性に変な目線で見られなるのか。

 思い出すのは、様々な思い出の断片だ。良いものも悪いものも、バラバラに散らばっている。

「洋は泳げるのか」
「当たり前だろ」
「ふっ泳げないから嫌なのかと思ったよ」
「丈っ!」

 丈に怒りながらプールに入ると、水がひんやりと冷たくて、それが心地よい。

 すぅっと泳ぎ出すと躰は覚えていた。

 魚になったような気持ちで無心でクロールをする。あぁ気持ちいいな。このまま何処までも泳いでいきたい。そんな気持ちになるほどリラックスして泳げた。

 丈が近くにいる。ただそれだけで、こんなにも安心できるものなのか。

 泳ぎ切って振り返ると、丈も隣のコースで泳いでた。静かにそして速く綺麗な泳ぎだ。その後精悍な顔つきにドキッとするよ。

 俺も、もっとしっかりしないと。いつまでも丈に守られていてもしょうがない。

 そう思うのに、丈の前では力が入らないから困っているよ。

しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

帰宅

pAp1Ko
BL
遊んでばかりいた養子の長男と実子の双子の次男たち。 双子を庇い、拐われた長男のその後のおはなし。 書きたいところだけ書いた。作者が読みたいだけです。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

処理中です...