重なる月

志生帆 海

文字の大きさ
上 下
69 / 1,657
第2章

月輪の約束 3

しおりを挟む
 乳白色の指輪──



  
 手に取ってみると、それは吸い付くように肌に馴染み、柔らかい曲線を描き、しっとりとした月光のような控えめな輝きを放っていた。

 不思議なことに、どこか懐かしい輝きだ。これを私は以前何処かで見たことがあるような気がする。なんとも言えない懐かしさがこみ上げ押し黙っていると、店主に声をかけられた。

「お客さん、それ気に入ったのかい?」

「あっ……ああ」

「へへっ!そういえばこれ確かペアリングでしたぜ!」

「そうなのか」

「確かこっちの山にあったかな」

「見せてくれ」

 店主は山積になっている宝飾品を掻き分けて、探してくれた。ペアリングなんて、妙に心惹かれるものだ。洋に買ってやろうかと、最初は少し気楽に考えていた。

「ほら!ありましたぜ。良かったですなぁ。別々に売れなくて」

 ポンっと手のひらに載せられた指輪は、今自分の手に握りしめているものと全く同じ大きさだった。

 途端に ードクンー また心臓が騒ぎだす。 

 さっきの故宮で感じたのと同じ響きだった。これは私のものだと実感していた。何故だ?この指輪を手にした記憶はないのに、自分のものだと確信できるなんておかしい。

 指輪にはよく見ると大きな傷がついていた。何故こんな傷が……何故だか嫌な予感と、また出逢えて嬉しい気持ちが交差して混乱してくる。とにかくこの指輪は私が持ち帰らなくてはいけないという気持ちで一杯になっていた。

「この二つの指輪をいただこう」

「へぇ!ありがとうございます」

「それと何か紐はないか?この指輪を胸にかけたいのだが」

「それなら革紐がよろしいのでは?」

「あぁ」

「それならあっちの店に」

「ありがとう。」

 男の指には恥ずかしいのでネックレスにしようと思いつき、案内された別の露店で指輪を通すのに丁度良い革紐を買い、宿泊先のホテルに急ぎ戻った。

 

 机の上に二つの指輪を並べ、目を閉じた。

 いつだ?この指輪を手にしていたのは……いくら考えても分からない。でも確かにこの指輪は、私が以前買い求めたものだ。

 そういえば洋と知り合ってから、私はたまに不思議な夢を見るようになった。

 遠い昔のような世界に私であって私でない人物がいた。彼は白い白衣を着て長い廊下を歩ている。その夢の中の男の胸元で揺れていたネックレス。そこに付いていた指輪にそっくりではないか。その先の夢も見たのに思い出そうとすると、頭が割れるように痛くなってしまう。はっきりとしない記憶に歯がゆい気持ちが募り、時間も忘れ……物思いに耽ってしまった。

 ふと気づくと辺りはすっかり暗くなり、手元の指輪だけが白く輝いていた。

「しまった……今、何時だ?」

 はっと時計を見ると洋を迎えに行く時間をとっくに過ぎていた。指輪は取り合えず机の中にしまい、慌ててタクシーに乗り空港へ向かった。

 まずいな、かなり遅れてしまった。

 洋が不安がらないといいが……

****

「遅い!丈の奴!」

 異国の空港は聞き慣れない言葉が交差して、どうにも居心地が悪い。

 会社が終わった途端に飛び出した。たった2日会わないだけでこの様になってしまう自分に、本当に丈が好きでしょうがないんだなと苦笑してしまった。

「早く会いたいよ、君に……」

 飛行機の中でも、ただそれしか考えられない自分に驚いた。俺たちは離れていてはいけない気持ちになるんだ。お前がいないと不安が募ってしまう。

 なのに到着ロビーに君が待っていてくれると思ったのに、居なかった。

 丈……どうして遅れている?

 スマホを確認しても連絡は入ってない。

「心配なんだ。丈の姿が見えないのは……」

 俺は夜空に飛び立つ飛行機を見上げては、何処までも暗いため息をついた。



****

輪廻転生物語らしくなってきました。
この「月のリング」のアイテムは『悲しい月』にも登場します。
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

僕は君になりたかった

15
BL
僕はあの人が好きな君に、なりたかった。 一応完結済み。 根暗な子がもだもだしてるだけです。

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

処理中です...