17 / 1,657
第1章
雨に濡れて 2
しおりを挟む「俺悪いけど、やっぱり地下鉄で先に行くよ。車は酔うから駄目なんだ。丈は車で行ってくれ」
玄関先で車に同乗するように丈に顎で誘われたが、俺はやはり車に乗るのが怖くて、首を横にふってしまった。
そんないつものやりとりが、今朝も玄関先で繰り広げられた。
地下鉄も憂鬱だが、車はあの一件でまた気持ち悪くなって倒れたりしたら、いよいよ会社で噂の的になってしまうので、少し強がって丈の優しい申し出を断ってしまった。
「あぁ……分かった。じゃあ気を付けて行けよ」
「分かった」
****
私は冷静を装って洋を送り出したものの、どうにも落ち着かない。
くそっ!これじゃいつまで経っても洋と一緒に出掛けられない。同じテラスハウスに住んでいるのに、こんな風にバラバラに行動することないじゃないか。消化不良の想いが募り、とうとう車のキーをポケットに押し込み、急いで洋の後を追いかけてみることにした。
まったく……私は洋の保護者か。それとも何なのだ?思わず、そんな自分の行動に苦笑してしまった。
駅に向けて少し重そうな足取りで歩いて行く、洋の後ろをそっと見つめた。彼の柔らかな黒髪が陽に透けて、キラキラして見える。タイトなグレーのスーツを、洋の華奢な躰はこの上なく上品に着こなし、後姿だけでも、綺麗な男だと分かる。
本当に……男なのに綺麗すぎる。
道を通りすぎる男も女も洋の顔をちらっと見て少し顔を赤らめ、その品の良い美しさに驚いていくのが分かる。振り返って見つめている男もいるほどだ。
なるほど。毎日こんな調子では洋も男に警戒するはずだ。妙に納得してしまった。
駅のホームで地下鉄を待つ洋を少し遠くから見つめていると、少し苦しそうな切なそうな顔をして電車を待っている。そして地下鉄のドアが開くと何かを決心したような顔で人波に押され、かき消されていく姿に急に不安を覚えた。
このまま私の眼の前から消えていなくなってしまうのではと思わせる儚げな雰囲気だったから、慌てて私も同じ車両に乗り、少し離れたところから洋のことを見守ってみることにした。すると満員電車で身動きが取れない中、洋は人混みに埋もれ、しばらくすると少し頬を赤らめ苦しそうな顔をし始めた。
その表情は人混みに埋もれた苦しさだけではないような気がして、急に不安になった。
どうした?本当に大丈夫なのか。何かされていないか。
今すぐに近くに寄って守ってやりたいのに、満員電車の人混みがそれを許さない。
11
お気に入りに追加
443
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悩める文官のひとりごと
きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。
そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。
エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。
ムーンライト様にも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる