【完結】公爵令嬢が婚約破棄をするために王太子殿下にハニートラップを仕掛けた結果

大森 樹

文字の大きさ
上 下
20 / 23

番外編 秘密のデート②

しおりを挟む
「おやめください!」
「……なんだ、あんたは」
「私が代金をお支払いします。この子にはちゃんと言い聞かせますので」

 マルティナは少年を背中に隠して、男にはっきりとそう伝えた。

「あんたは黙ってな! こういうガキは痛い目を見ない限り、どうせ何度もやるんだ。庇うんじゃねぇよ!」

 男はマルティナにも危害を加えそうになったので、ハビエルはものすごい力で肩を掴んで止めた。

「うゔっ! 痛ってぇ」
「……これに免じて見逃して欲しい」

 怒り狂った男に、ハビエルは多めの札を無理矢理握らせた。それは盗んだりんごとみかんの何十倍もの金額だった。

「チッ。ガキ、助かったな。次見つけたら、警備兵に突き出すからな!」

 男がその場を去ると、少年は二人をギロリと睨みつけた。

「俺は助けてくれなんて言ってねぇ! 憐れみのつもりかよ。これだから、金持ちは嫌いなんだよ」

 悪態をついた少年に、マルティナは優しい目で微笑んだ。

「そうね。私たちが勝手にやったことだから、あなたはなにも気にしなくていいわ」

 マルティナはハンカチを取り出して、少年の汚れた頬を拭いた。

「や、やめろ」

 恥ずかしかったのか、少年はマルティナの肩をドンと押して距離をとった。

「きゃっ」
「大丈夫か?」
「はい、ありがとうございます」

 後ろに倒れそうになったマルティナを、ハビエルがガッチリと支えた。

「おい、私の妻を傷付けたら例え子どもであっても許さないからな。覚えておけ」

 ハビエルはギロリと少年を睨みつけた。その目がとても恐ろしくて、少年はガクガクと震え出した。

「もう、子どもを脅さないでください! 驚いてしまいますわ」
「……つい。すまない」

 ハビエルはマルティナには眉を下げて優しい顔をしているが、少年には鋭い目を向けていた。この男には逆らってはいけないということが、少年は本能的にわかっていた。

「どうして盗みを?」
「……腹が減ったからだよ。孤児院では碌なもの食えねぇから」

 少年のその発言を聞いて、二人は目を見合わせた。なぜなら孤児院へは、国が支援をしている。だから、食べることに困るなんてことは本来ならあり得ない。

「俺だってしたくねぇさ」
「……我が国では王家が食事と教育を保障しているはずだが?」

 ハビエルがそう言うと、少年はふんっと馬鹿にしたように鼻で笑った。

「王族が、俺たちなんかにそんなことしてくれるわけないだろ。それにもしあったとしても、上の奴らがちょろまかしてるさ」
「……」
「大人も……貴族もみんな大嫌いだ!」

 マルティナはその言葉を聞いて、哀しそうに俯いた。

「私たちは商人だ。貴族じゃない」

 ハビエルがそう嘘をついたので、マルティナは驚いて顔を上げた。

「……」
「妹も腹が減ってるのだろう? 私たちを君の孤児院へ連れて行ってくれ。差し入れをしよう」
「嫌だ。大人は信用できねぇ」

 プイッとそっぽを向いた少年の手を、マルティナはそっと包み込んだ。

「お願い、信じて。絶対にあなたを助けるから」

 目に涙を溜めてそう言ったマルティナが、とても綺麗で……少年はぐっと息をのんだ。

「……な、なんか変なことしたら、すぐ追い出すからな」
「ありがとう!」

 喜んだマルティナにぎゅっと抱き締められて、少年は真っ赤になった。

「そうと決まれば、早く行こうか」

 すかさずハビエルが間に入り、作り笑顔で少年とマルティナを引き剥がした。

「ねえ、あなたの名前はなんていうの?」
「俺はネイサンだ」
「いい名前ね」
「あんたは?」
「私は……ティナよ」

 マルティナはさすがに本名を言うわけにはいかないので、そう告げた。

「……ティナ」

 少年は、歩きながら嬉しそうにポツリとそう呟いた。その様子をハビエルは、面白くない様子で眺めていた。

 途中でパンやフルーツ、焼き菓子をたくさん買い孤児院へ向かった。

「すみません、支援をさせていただきたいのだが……話を聞かせてもらえるだろうか」

 ハビエルがそう伝えると、孤児院を取りまとめている年配の男性が出てきた。でっぷりと太っていて、私腹を肥やしているのがわかる。

「あなた様は?」
「この国の商人だ。街でネイサンという少年が腹を空かせているのを見て、不憫に思ってな。金のある者はない者に分け与えるべきだというのが、私のポリシーなのだ」

 そう提案すると、男はニタニタと笑いながら媚びたように話しはじめた。

「まあ、そうでございましたか。とてもありがたいことでございます。国の支援もあまりないもので、困っておるのです。もっと子どもたちに良い暮らしをさせてやりたいのですが……ねぇ?」
「そうか。微力ながら支援をしよう」

 国の支援がないなどどの口が言うのかと、ハビエルもマルティナも腹が立ったが黙って堪えた。

「流石に今すぐ現金はない。後日ここへ持って来させよう」
「ありがとうございます」
「とりあえずは、食料だ。今すぐこの子たちに与えてやってくれ」

 食料をテーブルに置くと、男はにっこりと笑った。

「実は子どもたちは食事をしたばかりでして。また夜に食べさせますね」

 そう言って食料を下げようとしたが、後ろから様子を見に来たたくさんの子どもたちから『ぐーっ』というお腹の音が聞こえてきた。

「腹が減っているようだが……?」
「お、おかしいですね」
「すぐに食べさせよう。さあ、おいで」

 子どもたちはハビエルとマルティナを取り囲み、見たこともないような美味しい果物やパンを嬉しそうに頬張っていた。

「ネイサンももっと食べて。さあ、妹さんにも」
「……ありがと」
「ええ。どうしたしまして」

 ぶっきらぼうにお礼を言ったネイサンの頭を、マルティナはそっと撫でた。

「ねえ、ネイサン。あんなことはもう二度としないって約束して」
「……」
「でも私たちが、絶対にみんながお腹の空くことのないようにするから」
「……わかった。約束する」

 ネイサンはこくんと頷き、マルティナと指切りをした。

「どうして、あんたたちはそんなに良くしてくれるんだ?」

 不思議そうにそう質問をしたネイサンの肩を、ハビエルはぽんっと軽く掴んだ。

「それが私たちの使命だからだ」
「しめい?」
「ああ」

 ハビエルはネイサンの頭をぐりぐりと撫で、フッと微笑んだ。

「そろそろ行こうか」
「はい」

 孤児院の取りまとめの男には、また来ると伝えて二人は外に出た。もちろん、後日王宮の役人がこの男の不正を明らかにすることになるのだが……今はそんなことは言わないでおく。

 子どもたちからは『もう帰っちゃうの』と寂しがられたが、ずっとここにいるわけにはいかない。

「ええ、みんな元気でね」
「残った菓子は仲良く分けなさい」

 みんな「はーい」と素直に返事をして、手を振ってくれた。二人はそれを見て、ここに来て良かったと心が暖かくなった。

「おいっ! ティナ」

 孤児院の前の道まで、ネイサンが駆け出してきた。
 
「ネイサン。どうしたの」
「あの……その……俺……俺……」

 ネイサンは何かを言いたそうに、もじもじとしながらマルティナの前に立っていた。

「焦らず、ゆっくり話して」

 しゃがんでニコリと微笑んだマルティナに、ネイサンは頬を染めた。

「俺、ちゃんとした大人の男になるから! 強くなるし、賢くなる」

 大きな声でのその宣言に、マルティナは嬉しそうに目を細めた。

「ええ、きっとなれるわ」
「だから……ティナ、またここに来てくれ! あんたに相応しい男になるから」
「え? 相応しい……?」

 マルティナがキョトンとしている隙に、ネイサンはマルティナの頬にちゅっとキスをした。

「……っ!?」

 驚いて頬を手で押さえると、ネイサンはニカっと悪戯っぽく笑った。

「じゃあな!」

 そのまま振り返らずに、ネイサンはずんずんと駆けて行ってあっという間に見えなくなった。

「……あのガキ、絶対に許さないっ!」

 ハビエルの身体は、怒りでブルブルと震えていた。マルティナはネイサンを追いかけようとしたハビエルを、なんとか止めた。

「こ、子どものしたことですから」
「年齢は関係ない……あいつは男だ!」

 そう言って、ハビエルはマルティナの頬をハンカチでゴシゴシと拭いた。

「い、痛いです」

 肌を傷つけるわけにはいかないので、ハビエルはマルティナの頬に何度もキスをした。

「上書きさせて」
「こ、ここは外ですよ」
「……じゃあ、二人きりになりたい。ボートは明日だ」

 マルティナはネイサンにやきもちを焼いたハビエルに手を引かれ、泊まる予定のホテルに連れて行かれた。

しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?

シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。 ……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした

アルト
ファンタジー
今から七年前。 婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。 そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。 そして現在。 『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。 彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌

招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」 毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。 彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。 そして…。

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...