上 下
43 / 131

第41話 〜被害被るルミちゃん〜

しおりを挟む
 そんな事があってもサキちゃんはサキちゃんのまんまやった。子供の頃からワガママでお姫様気質やったんは俺にとって周知の事やったんで今更どうも思わんが、姉妹いうても大して一緒におらんかったルミちゃんはこの性格に相当振り回されとった。ヘタに歳も離れとるから家では下僕扱い、ルミちゃんの事情に気遣う事もなかったみたいでさすがにおっちゃんがキレて一度サキちゃんをぶん殴ったらしい。
 ‎小さい頃はルミちゃんもお姉ちゃんが居ったんが嬉しかったみたいでそれなりに懐いとった。サキちゃんも嫌がってはなかったが、可愛がり方も捨て猫を気まぐれで可愛がる感じやったからルミちゃんにとってはたまに来る親戚の人いう感覚やと話してくれた頃があった。今はそれなりに上手く付き合う事で均衡を保ってるけど、時々息が詰まる言うてたまに家に逃げ込み兄のベッドで夜を明かす。
 例え離れてた時期が長うてもそんなん思ったらアカン……果たしてそうなんやろか?姉は姉やろ、それは血縁の問題であって心情の問題とは必ずしも一致せん。サキちゃんの性格に対峙するんにルミちゃんはあまりにも幼すぎた、無理にお姉ちゃんや思わんでええ、わざわざ仲良うせんでええ、苦心はあった思うけどおっちゃんはルミちゃんを思ってそう言うた。
 ‎その言葉に救われたとルミちゃんは笑っとった。分かってくれてる人が居るからもう大丈夫や、それから彼女は笑う回数が増えていった。人にはそれぞれしっくりくる生き方がある、それに対し正しいも間違いもあらへん、その人らしく伸び伸び生きられる、それがその人にとっての正解なんやと思う。

 サキちゃんの事を話すんに俺にとってルミちゃんは外せへん、姉の横暴さの被害を直接受けてる彼女を見てきとるから今では時々許せん時がある。初恋なんてとおに冷めてる、瑠偉氏がどうしようが俺には関係ない。ただサキちゃんの心が清算出来ん限り痛い目見るんは彼の方や、それを止めようとも思わんが先が見えてるだけにもどかしくなる。俺は八杉氏がとことんまで反対し続けて瑠偉氏が折れるんが一番ええんかなとも思う。もう一つはサキちゃんの想い人が彼女に振り向く事や、これが理想であるし相手の男も彼女の事好きやと思うんやけど何で上手く向き合えんのやろか……?

 そして土曜日、サキちゃんは瑠偉氏とデートして交際の申し込みを受けたそうだ。瑠偉さんはもう浮かれまくってます、何気に八杉氏の事を把握しとる喜多見さんから連絡があり、お嫌でなければ連絡先登録しておいてくださいと言われた。
 ‎サキちゃんはサキちゃんでそれなりに浮かれとるようで、長いこと電話しくさって煩いらしい。それでルミちゃんが久し振りに家に逃げ込んできた事でちょっと不穏な空気を作る事になってしまった。
しおりを挟む

処理中です...