上 下
139 / 176
第十一章 成田国際空港 北ウイング

25

しおりを挟む
「天沢さんが亡くなってもう一〇年なんだよね」
 不意に弥生さんがポツリと呟いた。
「もうそんなに経つんだ……。あのときはニュースになったよね。私も小さかったけどよく覚えてるよ」
「うん。あの頃の天沢さん人気だったからね。たぶん子役出身の役者では一番成功した人なんじゃないかな? ま……。そのせいであることないことゴシップ誌に書かれたみたいだけど」
 弥生さんはそう言うと私の手からそっとアウレリウスのマガジンを受け取った。そしてそれを装填すると再び曲芸みたいに指先で銃をクルクル回した。そして再び口を開く。
「ずっとね。こうやって指先で銃を転がす練習してきたんだ。実はこれって天沢さんがウイマジの役演じてるときによくやる動きでさ。初めてあの人がこれやってるの見たときにめっちゃ感動したんだよね。カッコいい! って。私もやりたいってね」
 弥生さんのその話を訊いて私は「ああ、やっぱりか」と思った。というよりも弥生さんのやる動きは全て天沢さんのコピーなのだと思う。おそらく彼女にとっての天沢さんはそれほど大きな存在なのだ。指の動きひとつひとつを完璧にトレースしてしまうほどに。
「予定ではいつぐらいに役者に復帰するの?」
 私は彼女の指の動きに見とれながらもそう尋ねた。
「予定では……。九月中旬には撮影入る感じかな。ま、その前に準備もあるから今月末にはもう魔法少女卒業って感じだろうけど」
「そっか……」
「うん、だからね。なんだかんだ言って私が魔法少女できるのも多くてあと三回くらいなんだよ。……ってか叔母さんの口ぶりからすると来週の興業が最後になるかな? なんか逢川さんも慌ただしかったしね」
「来週って……。けっこう急だね」
「だよねー。私もそれは思ったんだけど……。でも厳しいみたいだよ? トライメライは子会社の地方興業にそこまで力入れられるほど余力ないって叔母さんもぼやいてたしね」
 弥生さんはそこまで言うと深いため息を吐いた。どうやら弥生さんと一緒に戦える時間は思っていたよりもずっと短いらしい――。

 そうこうしていると美鈴さんたちが会場に到着した。そしてその中には普段よりだいぶカジュアルな感じの諏訪さんがいた。
しおりを挟む

処理中です...