私はただのガチファンなのに、推しがグイグイきます

itoma

文字の大きさ
上 下
18 / 18

エピローグ

しおりを挟む

(???視点)

 
 私の名前はカルラ・ズーテメルク。クリスト伯爵家が有する騎士団に所属する騎士である。
 
 突然だが、私には"推し"がいる。
 ラドミール・クリスト伯爵……すなわち当主様だ。
 当主様を知ったのは、彼がソドレニアの剣術大会で優勝した時だった。今から10年以上も前になる。
 あの日から当主様は私の憧れの存在になった。いつか私も当主様のような騎士になりたいと思い、動きや太刀筋を研究して訓練に励んだ。
 それから3年程経ってソドレニアの剣術大会で優勝すると、皇室のチェルナー騎士団からスカウトを受けた。当時の騎士団長こそが、我らが当主様。もちろん断る理由はなかった。
 
 そして当主様が騎士団長を辞めてネルドームの地を治めることになった時、私も一緒にこっちの騎士団に移った。
 帝国最高峰のチェルナー騎士団といえども、推しがいなくなってしまうんだったら未練はなかった。
 ちなみに"推し"というのは"好きな人"と同意ではない。そこは絶対に勘違いしないでいただきたい。

「カルラ聞いて! 今日ロヴィーに勝ったのよ!」
「違うよカルラ! フェリシアはズルいやり方をしたんだ!」

 そもそも当主様はご結婚されてお子様もいらっしゃる。ロヴィー様とフェリシア様は男女の双子で、先月5歳の誕生日を迎えられた。
 お二人とも剣に興味があるようで、騎士の訓練場に頻繁に遊びに来てくれて、私によく懐いてくださっている。
 可愛らしいお二人に駆け寄られて胸がときめかない者はいないだろう。推しのお子様はもちろん私の推しとなった。

「あ! お母さんとお父さんだ!」

 そして……当主様の奥様であるモニカ様。
 彼女を初めて見たのは、皇室騎士団の入団試験に合格したその日だった。
 当時騎士団長だった当主様はクールな男前だと女性達から評判だった。にも関わらず、女性の影など一切噂されたことはなかった。
 そんな当主様が一人の女性に熱い視線を送り手を差し伸べた時は、私だけではなくその場にいた誰もが目を疑った。
 それ以降、当主様とモニカ様のツーショットを見る機会が増えた。
 その頃は"推し"という概念を持っていなかったから、私の当主様への気持ちは恋心なんだと勘違いしていた。
 でも当主様に愛する女性ができた時、不思議と嫉妬心は生まれなかった。むしろ、より一層胸がときめいたのだ。
 モニカ様に向けられる優しい笑みや、別れの時の寂しげな表情……当主様の色々な顔を見ることができて最高だった。

 そして私のこの気持ちが"推し"に対する気持ちなんだと教えてくれたのが、モニカ様である。
 "推し"という概念はとても斬新だったけど、モニカ様の説明を聞いたら確かに私の気持ちを的確に表現する言葉だった。
 この気持ちに気づかせてくれて、更には当主様を幸せにしてくれたモニカ様には感謝してもしきれない。

「あ、今動いたよ!」
「明日産まれるかな!?」
「ふふ、どうかな」

 今、モニカ様のお腹の中には3人目のお子様の命が宿っている。きっとまた天使のようなお子様が産まれることだろう。

「体調は大丈夫ですか?」
「はい」
 
 駆け寄ってきたロヴィー様とフェリシア様を優しく包み込むモニカ様。その様子を慈愛の表情で見つめながら、モニカ様の腰を支える当主様。
 少なくとも今この瞬間は、ここが世界で一番平和で尊い場所であるに違いない。もし私が写真機を持っていたのなら、絶対にこの瞬間にシャッターを押していただろう。
 
 そう……私は、クリスト伯爵家を"箱推し"しているのだ。
 

 
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました

佐倉穂波
恋愛
 転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。  確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。 (そんな……死にたくないっ!)  乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。 2023.9.3 投稿分の改稿終了。 2023.9.4 表紙を作ってみました。 2023.9.15 完結。 2023.9.23 後日談を投稿しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

【完結】身勝手な旦那様と離縁したら、異国で我が子と幸せになれました

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
恋愛
腹を痛めて産んだ子を蔑ろにする身勝手な旦那様、離縁してくださいませ! 完璧な人生だと思っていた。優しい夫、大切にしてくれる義父母……待望の跡取り息子を産んだ私は、彼らの仕打ちに打ちのめされた。腹を痛めて産んだ我が子を取り戻すため、バレンティナは離縁を選ぶ。復讐する気のなかった彼女だが、新しく出会った隣国貴族に一目惚れで口説かれる。身勝手な元婚家は、嘘がバレて自業自得で没落していった。 崩壊する幸せ⇒異国での出会い⇒ハッピーエンド 元婚家の自業自得ざまぁ有りです。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2022/10/07……アルファポリス、女性向けHOT4位 2022/10/05……カクヨム、恋愛週間13位 2022/10/04……小説家になろう、恋愛日間63位 2022/09/30……エブリスタ、トレンド恋愛19位 2022/09/28……連載開始

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

処理中です...