24 / 32
第二章
第二十三話
しおりを挟む
ティナさんに伝えるのは状況が整ってから。
そう決めて、まずは俺の家へと帰ってきた。
「フィル姉、いる?」
「ん、レイン? おかえり~」
俺の声にフィル姉は玄関まで出てきてくれた。
薄汚れた作業用のエプロンをしているところを見るに、錬金術で作業でもしていたのか?
「その子たち、誰?」
フィル姉が、俺の両隣に立つリアとセレナに目を向ける。何故か、その視線は少し厳しさを感じる。
「今、俺がパーティを組んでる仲間だよ」
俺は二人を紹介する。
「そっか。レインの特別な相手ではないんだね?」
「うん、全然違う」
俺は当たり前の事を即答したつもりなんだが、なぜか二人から足を踏まれた。理不尽でしかない。
「それで、今日はどうしたの?」
「それが……」
俺はティナさんの現状や、お母さんの病気について話した。
「あー、ゲヒト病かー」
俺の話を聞き、フィル姉はそういった。
ティナさんのお母さんの病気はゲヒト病と呼ばれ、錬金術や医師の界隈ではつい最近になって薬が開発されたのだという。これまでは不治の病であり、致死率は高く、発症から死に至るまでの期間も短く、呪われた病気と呼ばれていたりして、病名は決まっていなかったらしい。
フィル姉の口から病名を聞くまで病気がはっきりとしなかったのも、そういう理由らしい。
「作れる?」
「ふふん、もちろん。だってその薬、このお姉ちゃんが作ったんだし」
「「「はぁ⁉」」」
俺含めて三人の声が重なった。
というか、新薬の開発って、フィル姉がすごいのは知ってたけどそこまですごかったのか。
「じゃあ、薬に必要な材料があるのでしょうか?」
動揺はしているが冷静さを保っているリアがそう尋ねた。
「ううん。聞いてると思うけど、新鮮なオーガの心臓が必要だから。他の素材はあるから心配はないよ」
「でも、フィル姉。俺たちもティナさんも、そんなにお金出せないよ? 他の素材もそれなりに高いんじゃないの?」
俺の言葉に、フィル姉は顎に手を当てて考え込む。
そして、顔を上げた。
「いいよ、別に。新薬の開発でお金には困ってないしね。ただ、オーガの心臓はレインたちが採ってくること」
「それは行くつもりだったけど。というか、フィル姉には反対されると思ってた」
「しないよ。だって、レインは冒険者。冒険しなきゃ、ね?」
そういうフィル姉の顔には、悪戯をする子供のように無邪気な笑顔が浮かんでいた。
「けど、お姉ちゃんだからサポートはしてあげる。はい、これ」
そう言って、フィル姉は数本の細長い瓶に入ったポーションを渡してくれる。
「って、これ!」
俺が渡した瞬間、セレナが叫んだ。
「なんだ?」
「なんだ、じゃないよ⁉ これ、超高いポーションじゃん⁉」
「お、気が付いた? それ、HPMP全快ポーション。一本ずつあげるから、気を付けて行っておいで。無事に帰ってきたら、私が調合してあげるから」
「フィル姉、ありがとう」
俺はフィル姉に向かって頭を下げる。それに続いて、リアとセレナが頭を下げたのが伝わってきた。
「別にいいよ。これがお姉ちゃんの役目だから」
そう言って胸を張るフィル姉はいつも通りだ。
「じゃあ行くぞ」
「そうね。ティナさんにすぐ伝えなくちゃ」
「行こう!」
俺たちはもう一度フィル姉に頭を下げて家を後にした。
「行ったね……」
レインが出ていった扉を見て、フィルは微笑んだ。
レインを救ってから数年、本当にあっという間だった。
この間冒険者になったと思ったら、もうオーガを倒しに仲間と一緒に中層に行こうとしている。
「時がたつのは早いなー」
フィルは口元に笑みを浮かべながらぼそりと呟く。
「レインはきっと、もっともっと強くなる。いつかは、私のパーティも抜かされちゃうかな?」
あのリアという少女、どこか見覚えがあった。パーティメンバーのアリスに目元がそっくりだ。それに、センスはアリス同様に抜群だろうと見抜く。
セレナという少女は、かなりの魔術の使い手か、はたまたその卵か。
「どっちにしても、私のレインにはかなわないけどね!」
レインはフィルの弟だから贔屓している、という訳ではない。フィルでも計り知れないほどの、とんでもない才能の持ち主なのだ。
「レインならきっと、あの迷宮も……」
フィルの想像が、いつか現実となるか。そんな日を夢見るフィルなのだった。
そう決めて、まずは俺の家へと帰ってきた。
「フィル姉、いる?」
「ん、レイン? おかえり~」
俺の声にフィル姉は玄関まで出てきてくれた。
薄汚れた作業用のエプロンをしているところを見るに、錬金術で作業でもしていたのか?
「その子たち、誰?」
フィル姉が、俺の両隣に立つリアとセレナに目を向ける。何故か、その視線は少し厳しさを感じる。
「今、俺がパーティを組んでる仲間だよ」
俺は二人を紹介する。
「そっか。レインの特別な相手ではないんだね?」
「うん、全然違う」
俺は当たり前の事を即答したつもりなんだが、なぜか二人から足を踏まれた。理不尽でしかない。
「それで、今日はどうしたの?」
「それが……」
俺はティナさんの現状や、お母さんの病気について話した。
「あー、ゲヒト病かー」
俺の話を聞き、フィル姉はそういった。
ティナさんのお母さんの病気はゲヒト病と呼ばれ、錬金術や医師の界隈ではつい最近になって薬が開発されたのだという。これまでは不治の病であり、致死率は高く、発症から死に至るまでの期間も短く、呪われた病気と呼ばれていたりして、病名は決まっていなかったらしい。
フィル姉の口から病名を聞くまで病気がはっきりとしなかったのも、そういう理由らしい。
「作れる?」
「ふふん、もちろん。だってその薬、このお姉ちゃんが作ったんだし」
「「「はぁ⁉」」」
俺含めて三人の声が重なった。
というか、新薬の開発って、フィル姉がすごいのは知ってたけどそこまですごかったのか。
「じゃあ、薬に必要な材料があるのでしょうか?」
動揺はしているが冷静さを保っているリアがそう尋ねた。
「ううん。聞いてると思うけど、新鮮なオーガの心臓が必要だから。他の素材はあるから心配はないよ」
「でも、フィル姉。俺たちもティナさんも、そんなにお金出せないよ? 他の素材もそれなりに高いんじゃないの?」
俺の言葉に、フィル姉は顎に手を当てて考え込む。
そして、顔を上げた。
「いいよ、別に。新薬の開発でお金には困ってないしね。ただ、オーガの心臓はレインたちが採ってくること」
「それは行くつもりだったけど。というか、フィル姉には反対されると思ってた」
「しないよ。だって、レインは冒険者。冒険しなきゃ、ね?」
そういうフィル姉の顔には、悪戯をする子供のように無邪気な笑顔が浮かんでいた。
「けど、お姉ちゃんだからサポートはしてあげる。はい、これ」
そう言って、フィル姉は数本の細長い瓶に入ったポーションを渡してくれる。
「って、これ!」
俺が渡した瞬間、セレナが叫んだ。
「なんだ?」
「なんだ、じゃないよ⁉ これ、超高いポーションじゃん⁉」
「お、気が付いた? それ、HPMP全快ポーション。一本ずつあげるから、気を付けて行っておいで。無事に帰ってきたら、私が調合してあげるから」
「フィル姉、ありがとう」
俺はフィル姉に向かって頭を下げる。それに続いて、リアとセレナが頭を下げたのが伝わってきた。
「別にいいよ。これがお姉ちゃんの役目だから」
そう言って胸を張るフィル姉はいつも通りだ。
「じゃあ行くぞ」
「そうね。ティナさんにすぐ伝えなくちゃ」
「行こう!」
俺たちはもう一度フィル姉に頭を下げて家を後にした。
「行ったね……」
レインが出ていった扉を見て、フィルは微笑んだ。
レインを救ってから数年、本当にあっという間だった。
この間冒険者になったと思ったら、もうオーガを倒しに仲間と一緒に中層に行こうとしている。
「時がたつのは早いなー」
フィルは口元に笑みを浮かべながらぼそりと呟く。
「レインはきっと、もっともっと強くなる。いつかは、私のパーティも抜かされちゃうかな?」
あのリアという少女、どこか見覚えがあった。パーティメンバーのアリスに目元がそっくりだ。それに、センスはアリス同様に抜群だろうと見抜く。
セレナという少女は、かなりの魔術の使い手か、はたまたその卵か。
「どっちにしても、私のレインにはかなわないけどね!」
レインはフィルの弟だから贔屓している、という訳ではない。フィルでも計り知れないほどの、とんでもない才能の持ち主なのだ。
「レインならきっと、あの迷宮も……」
フィルの想像が、いつか現実となるか。そんな日を夢見るフィルなのだった。
0
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。
円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。
魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。
洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。
身動きもとれず、記憶も無い。
ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。
亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。
そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。
※この作品は「小説家になろう」からの転載です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ダンマス(異端者)
AN@RCHY
ファンタジー
幼女女神に召喚で呼び出されたシュウ。
元の世界に戻れないことを知って自由気ままに過ごすことを決めた。
人の作ったレールなんかのってやらねえぞ!
地球での痕跡をすべて消されて、幼女女神に召喚された風間修。そこで突然、ダンジョンマスターになって他のダンジョンマスターたちと競えと言われた。
戻りたくても戻る事の出来ない現実を受け入れ、異世界へ旅立つ。
始めこそ異世界だとワクワクしていたが、すぐに碇石からズレおかしなことを始めた。
小説になろうで『AN@CHY』名義で投稿している、同タイトルをアルファポリスにも投稿させていただきます。
向こうの小説を多少修正して投稿しています。
修正をかけながらなので更新ペースは不明です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
神の宝物庫〜すごいスキルで楽しい人生を〜
月風レイ
ファンタジー
グロービル伯爵家に転生したカインは、転生後憧れの魔法を使おうとするも、魔法を発動することができなかった。そして、自分が魔法が使えないのであれば、剣を磨こうとしたところ、驚くべきことを告げられる。
それは、この世界では誰でも6歳にならないと、魔法が使えないということだ。この世界には神から与えられる、恩恵いわばギフトというものがかって、それをもらうことで初めて魔法やスキルを行使できるようになる。
と、カインは自分が無能なのだと思ってたところから、6歳で行う洗礼の儀でその運命が変わった。
洗礼の儀にて、この世界の邪神を除く、12神たちと出会い、12神全員の祝福をもらい、さらには恩恵として神をも凌ぐ、とてつもない能力を入手した。
カインはそのとてつもない能力をもって、周りの人々に支えられながらも、異世界ファンタジーという夢溢れる、憧れの世界を自由気ままに創意工夫しながら、楽しく過ごしていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~
味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。
しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。
彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。
故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。
そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。
これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる