君と煌めく青春を取り戻す

倉辻 志緒

文字の大きさ
上 下
16 / 25
【海大/BLACK TURN】

*高校生活

しおりを挟む
 新学期が始まり、いよいよ、高校生!
 入学式が終わり、今日からは普通に通学の日。
 ワクワクしながら制服の袖を通し、駅までは自転車で向かう。朝からポカポカして暖かくて、太陽の煌めきが心地好い。
 仲の良い友達は一人も同じ高校には進学しなかった。自分一人で高校の門をくぐることになるから、内心はドキドキしている。
 知り合いは今は茜ちゃんしかいないけれど、すぐに友達はできる、そう思って高校の門を通り抜けた。
 何となくだけど……見渡す限りでは真面目な生徒ばっかり居るなぁ。俺も気持ちを入れ替えて頑張ろう!!
 先日の入学式に張り出されていたクラス分けに従い、教室に入る。
 朝のホームルームが始まるまで、クラスメイト達は読書をしたりしていた。俺は本なんて基本は読まないので、人間観察をしていた。 そんな時、後ろの席の男子に肩を叩かれた。
「ねー、ねー、どこ中? 俺はすぐ近くの三中。井上  裕貴で、皆はヒロって呼んでるよ。宜しくな」
「俺は一中だよ。伊野田  海大で俺もヒロって呼ばれてる」
「マジか! 同じヒロだと分かりにくいな」
 お互いに"ヒロ"と呼ばれていたので、お互いに笑ってしまった。話しかけてくれた裕貴は、中学時代はバスケ部のエースだったらしい。エースなのに勉強も出来るって凄い。裕貴とはすぐに打ち解けた。
 裕貴は明るく、人気者になった。誰にでも分け隔てなく優しくて、スポーツマンで頭も良いので先生からも信頼が厚い。
 学級委員を決めた時も投票ダントツ一位になった。真面目君が集まる進学校でこれ程までの人気とは圧倒させられる。裕貴とつるんでいるせいか、俺は副委員長に任命された。
「wヒロ、いーねぇ。二人でこのクラスを盛り上げていってくれよ。勉強も大切だけど、先生も一緒にアオハルしたいから宜しくな」
「あはははっ、先生、面白い」
「楽しくなりそうだねー。このクラスで良かった!」
 担任の先生も二十代後半で明るいから、クラスの雰囲気が日に日に変わっていった。勉強に根詰めている生徒もいたが、大半が勉強も青春も大切にしていた。

 ***

「海大さ、探してる女の子は見つかったの?」
「……見つからない。二学年の教室には立ち入れないし分からない」
「そっかぁ、残念。俺、海大のタイプの女の子、見てみたかったなぁ。俺も協力するから諦めないで探そっ」
「ありがとな、裕貴がいてくれて心強い」
 数日後の昼休み、弁当を食べながらの会話。一週間経っても、茜ちゃんは見つからない。潤兄はかろうじて学校には通っているが、前みたいな笑顔はなく、茜ちゃんが自宅に遊びに来る事もなかった。
 もしかしたら、潤兄は茜ちゃんと別れたのかな?
 潤兄の元気がなさすぎて、聞きたいけれど聞き出せない。茜ちゃんの話題は出せない位に、笑わないし、雰囲気も暗い。
 授業中、他のクラスが校庭で体育の授業をしていた。俺の席は窓際だった為、ぼんやりと眺めていた。
 俺はゲームばかりしているが、目は良い方で体育用のスニーカーの紐が緑だと認識した。学年毎に色分けされているから、緑は確か……二学年。
 今日はハードルと幅跳びの授業らしい。一人だけ見学者がいて、校庭の隅に座っている。進学校には似つかわしくないような、少し派手な女の子。
 あの女の子、茜ちゃんと一緒にいたのを見たことがある。
 潤兄と茜ちゃんと一緒に居るのを見た事がある。駅前で通りすがりだったから、話したこともなく、女の子が誰なのかも聞かなかったけれど……
 茜ちゃんは何人かのグループで駅前では見かけた日がある。あの女の子に聞けば、茜ちゃんがどうしてるのか分かるのかな?

 二学年の教室には一学年が出入りできないようになっている。待ち伏せしようにも、帰る時間帯も分からない。名前も知らない。
 以前、俺と同じ名前だと言っていた茜ちゃんの親友とも限らない。
 けれども、茜ちゃんのことを調べて俺は何がしたいのだろう?
 茜ちゃんは気になるけれど、潤兄から奪いたいの? 茜ちゃんをどうしたいんだ?
 俺は校庭を眺めながら、頭をクシャッとかいた。今日はいつも以上に授業が頭に入っていかなかった。
 ただ、茜ちゃんに俺は会いたかっただけなんだ。

 夏休みに入る前だっただろうか?
 裕貴と帰っている時、駅前で声をかけられた。
「伊野田  海大……お前、伊野田  潤の弟だろ?」
「……はい、それが何か?」
「お前のお兄ちゃんのせいで、俺達も停学くらったんだよね。ちょっとお話聞いてくれる?」
「……分かりました。裕貴、先に帰ってて」
 男子二人に女子三人、何なんだよ。俺は裕貴を先に帰して、駅裏へと着いて行った。あっさりと裕貴が帰ってくれて良かった。悪い予感しか感じないので、見捨てたとは思わない。俺も裕貴を巻き込みたくないから、それで良かったんだ。
「お友達帰しちゃって大丈夫? ジュンちゃんと一緒で正義感強いんだね?」
「俺達ももう停学になりたくないから、手は出さないよ~。まぁ、ミヒロちゃんから手を出されたら正当防衛だから、分からないけどね」
 男子二人がニヤニヤと笑っている。取り巻きの女子三人もヒソヒソ話をしている。
 あれ? 女の子の一人は校庭で見かけた子かもしれない。
 目の前の奴らは皆、俺と同じ制服だ。
 潤兄はコイツらとケンカしたのか? ケンカなんて無縁だった、潤兄が何故ケンカなんかしたんだよっ!
 潤兄がケンカしたのは春休み前。……だとすると、コイツらは俺よりも上級生か? 自宅に来た時に顔はよく見えなかったが、今度こそ覚えたぞ。
「ミヒロ君、茜ちゃんの居場所知ってる? 私達、連絡が取れなくて困ってるの」
 校庭にいたらしき女の子が、しなっとしながら俺に聞いてきた。俺は両腕を男子二人に羽交い締めにされてるから、逃げることも何も出来ない。
「……知りたいのは俺もだよ! 俺だって、茜ちゃんの居場所知りたいんだよ! 学校でも見かけないし……!」
 俺は喚き散らした。
「なぁんだ、この子は何も知らないんだ? 茜ちゃんはね、潤君が妊娠させちゃって、学校辞めちゃったんだよ? 知らないって、罪よね」
 女子が俺の顔に自分の顔を近付けて、クスクスと笑いながら言った。妊娠だなんて、そんなにはずない。
「……そっくりじゃないけど、君、潤君に似てるね。流石、兄弟ね。まさか、茜ちゃんは弟君にも手を出しちゃったのかな? だから、弟君も茜ちゃんを探してたのかなぁ~?」
 取り巻きの女の子が俺の頬を撫でる。俺は寒気がして、手を振りほどきたいに振りほどけなかくてもがいた。
「私、ミヒロって名前は大嫌いなの。でも、こっちのミヒロ君は可愛いから、お姉さんが遊んであげようか?」
 こっちのミヒロ君? 何を言ってんだよ! わけが分からない。ネクタイを外され、Yシャツのボタンを外された。
 ゾワゾワして気持ちが悪い。これ以上は止めてくれ……

「お巡りさーん、いました! こっちで僕の友達がカツアゲされそうになってるんです!」
「こら、君達! 学校に連絡するぞ!」
「うわっ、ヤバイって! 逃げよっ」
「早く、早く!」
 裕貴が警察官を呼んできてくれて、奴らはそそくさと逃げて行った。
 警察官にお礼を言い、同じ学校なので連絡しないでほしいとお願いした。
「……裕貴、有難う。助かった!」
「遅くなってごめんな。真っ先に交番に寄ったら、先客で財布失くした人がいてさー、遅くなった。揉め事になって、停学とかになりたくないじゃん。こんな時は大人の力だよね、海大?」
「ははっ、嫌いじゃないよ、そーゆーの。折角、進学校に入ったのに停学になりたくないもんな」
「海大、俺、お腹空いた。駅前でハンバーガー食べたい」
「……うん、行こう。それより、何があったとか聞かないの?」
 気になるだろうに、裕貴は何も聞いてこない。
「んー?海大のシャツのボタンが外されてるのは気になるけど……海大が言いたくなったらで良いよ。何だか、唯ならぬ雰囲気だったけど、大丈夫? 怪我してない?」
「大丈夫だよ」
 裕貴はあっけらかんとしていて、落ち着いている。流石、優等生だ。自分達の身を守りつつ、大人の助けを借りる術も知っている。
 俺に何かを聞く訳でもなく、ただ一緒にいてくれた。中学の友達は一緒に泣いたり笑ったりしていたけれど、裕貴の違った優しさが暖かく感じた。
 探してた女の子は兄貴の彼女だと伝えたら、驚いていたけれど……否定はされなかった。裕貴は笑って、「何だか複雑だな」と言った。
 高校時代は本当に裕貴に救われた。
 共に勉学に励み、共に笑い合った。

 出会えて良かったよ、裕貴。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

何故か超絶美少女に嫌われる日常

やまたけ
青春
K市内一と言われる超絶美少女の高校三年生柊美久。そして同じ高校三年生の武智悠斗は、何故か彼女に絡まれ疎まれる。何をしたのか覚えがないが、とにかく何かと文句を言われる毎日。だが、それでも彼女に歯向かえない事情があるようで……。疋田美里という、主人公がバイト先で知り合った可愛い女子高生。彼女の存在がより一層、この物語を複雑化させていくようで。 しょっぱなヒロインから嫌われるという、ちょっとひねくれた恋愛小説。

ユキ・almighty

綾羽 ミカ
青春
新宿区の高校に通う益田ユキは、どこから見てもただの優等生だった。 黒髪を綺麗にまとめ、制服の襟元を正し、図書館ではいつも詩集や古典文学を読んでいる。 クラスメートからは「おしとやかで物静かな子」と評され、教師たちからも模範的な生徒として目をかけられていた。 しかし、それは彼女の一面でしかない。

Cutie Skip ★

月琴そう🌱*
青春
少年期の友情が破綻してしまった小学生も最後の年。瑞月と恵風はそれぞれに原因を察しながら、自分たちの元を離れた結日を呼び戻すことをしなかった。それまでの男、男、女の三人から男女一対一となり、思春期の繊細な障害を乗り越えて、ふたりは腹心の友という間柄になる。それは一方的に離れて行った結日を、再び振り向かせるほどだった。 自分が置き去りにした後悔を掘り起こし、結日は瑞月とよりを戻そうと企むが、想いが強いあまりそれは少し怪しげな方向へ。 高校生になり、瑞月は恵風に友情とは別の想いを打ち明けるが、それに対して慎重な恵風。学校生活での様々な出会いや出来事が、煮え切らない恵風の気付きとなり瑞月の想いが実る。 学校では瑞月と恵風の微笑ましい関係に嫉妬を膨らます、瑞月のクラスメイトの虹生と旺汰。虹生と旺汰は結日の想いを知り、”自分たちのやり方”で協力を図る。 どんな荒波が自分にぶち当たろうとも、瑞月はへこたれやしない。恵風のそばを離れない。離れてはいけないのだ。なぜなら恵風は人間以外をも恋に落とす強力なフェロモンの持ち主であると、自身が身を持って気付いてしまったからである。恵風の幸せ、そして自分のためにもその引力には誰も巻き込んではいけない。 一方、恵風の片割れである結日にも、得体の知れないものが備わっているようだ。瑞月との友情を二度と手放そうとしないその執念は、周りが翻弄するほどだ。一度は手放したがそれは幼い頃から育てもの。自分たちの友情を将来の義兄弟関係と位置付け遠慮を知らない。 こどもの頃の風景を練り込んだ、幼なじみの男女、同性の友情と恋愛の風景。 表紙:むにさん

久野市さんは忍びたい

白い彗星
青春
一人暮らしの瀬戸原 木葉の下に現れた女の子。忍びの家系である久野市 忍はある使命のため、木葉と一緒に暮らすことに。同年代の女子との生活に戸惑う木葉だが……? 木葉を「主様」と慕う忍は、しかし現代生活に慣れておらず、結局木葉が忍の世話をすることに? 日常やトラブルを乗り越え、お互いに生活していく中で、二人の中でその関係性に変化が生まれていく。 「胸がぽかぽかする……この気持ちは、いったいなんでしょう」 これは使命感? それとも…… 現代世界に現れた古き忍びくノ一は、果たして己の使命をまっとうできるのか!? 木葉の周囲の人々とも徐々に関わりを持っていく……ドタバタ生活が始まる! 小説家になろう、ノベルピア、カクヨムでも連載しています!

シン・おてんばプロレスの女神たち ~衝撃のO1クライマックス開幕~

ちひろ
青春
 おてんばプロレスにゆかりのOGらが大集結。謎の覆面レスラーも加わって、宇宙で一番強い女を決めるべく、天下分け目の一戦が始まった。青春派プロレスノベル『おてんばプロレスの女神たち』の決定版。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

神様自学

天ノ谷 霙
青春
ここは霜月神社。そこの神様からとある役職を授かる夕音(ゆうね)。 それは恋心を感じることができる、不思議な力を使う役職だった。 自分の恋心を中心に様々な人の心の変化、思春期特有の感情が溢れていく。 果たして、神様の裏側にある悲しい過去とは。 人の恋心は、どうなるのだろうか。

恋の消失パラドックス

葉方萌生
青春
平坦な日常に、インキャな私。 GWが明け、学校に着くとなにやらおかしな雰囲気が漂っている。 私は今日から、”ハブられ女子”なのか——。 なんともない日々が一変、「消えたい」「消したい」と願うことが増えた。 そんなある日スマホの画面にインストールされた、不思議なアプリ。 どうやらこのアプリを使えば、「消したいと願ったものを消すことができる」らしいが……。

処理中です...