上 下
51 / 55
『レベル11―天の川に魚は泳いでいませんから! ―』

―1―

しおりを挟む
 「わあ。夜に流れる川があるなんて凄いね!」

 そう言った彼女は、銀色の髪の少女だ。

 これから話すお話は、昨年の七夕のお話し。
 でもいつも通り自己紹介から始めるね。

 僕は、あきら七生なお。現在高校二年生。昨年の登校初日の帰り道に、銀色に光る水色の髪に瞳の少女ミーラさんと出会った。
 ミーラさんに僕は、彼女の世界から召喚したモンスター倒しを押し付けられた! ミーラさんが持参した『杖』は、師匠が造ったよりによってレア物だったらしく、僕にしか使えないものだった!

 向こうの世界では、その杖を造れば名が轟く程の逸品らしい。でも地球じゃ使わないものだし、杖なんて持って歩けない! と言ったらミーラさんの師匠のパスカルさんは、ペン型にしてくれた――大きなお世話だ!!

 杖をレベルUPさせたいパスカルさんは、ミーラさんを杖野つえのミラと言う名で転校生として送り付け、事もあろうに彼女が作った『モンスターを召喚できちゃう』杖を使わせ、僕にあの杖を使わせようとした。――その企みは残念な事に成功してしまった。

 今日は、かそう部の皆で天の川の鑑賞の予定だ。『かそう部』――この部は、趣味全開! 魔女っ子大好きの大場おおば幸映ゆきはると同じクラスの二色にしき愛音あまねさんがエンジョイする為に作った部だ!
 僕はその部の部長だ。やりたくないがやらされた! そしてミーラさんは、部員になった。

 いつもミーラさんが絡むと、よくない事しか起こらない。今日は今の所大丈夫そうだけど。

 「ねえ、この世界にも魚っているよね?」
 「魚? いるけど……」
 「やっぱり、川と言えば魚だよね」

 いや、川と言ったら山だろう。
 うん? 合言葉じゃないのか?
 って、まさか!

 ミーラさんは、いつの間にか杖を手にしていた。
 あの杖は、ミーラさんが作った失敗作。
 失敗と言っても何も出来ないんじゃなくて、モンスターを出しちゃうとんでもない杖!
 もしかして彼女がやろうとしている事って!

 「えい!」
 「ちょっと待って!」

 遅かった!
 天に向けて振った為、モンスターが上から振って来た!
 勿論それは、魚です。

 天の川って言っても、本当の川じゃないからぁ!!
しおりを挟む

処理中です...