愛心

佳乃

文字の大きさ
上 下
10 / 20
運命の人

結斗 4

しおりを挟む
「静流さん、困っただろうね」

 思わずそう言ってしまう。
 大切な弟のために頑張ったのに、それなのに余計に傷付けてしまったのかと思うような態度を取られてしまったら、俺なら立ち直れない。

「ですね。
 僕が起きなくなった1週間で全て終わらせて、起きない僕を心配して。
 いつも隙がないのに僕が変な時間に目を覚ました時には…話しながら寝ちゃいました。
 あんな静流君、最初で最後です、多分」

 ふふっと嬉しそうに笑う光流はその時の静流のことを思い出しているのだろう、嫉妬ではないけれど…妬けてしまう。

「静流君が僕が起きた時に何も憂えることがないようにしてくれたせいで、彼とは婚約を解消したいって言われた日に会ったのが最後なんです。
 言いたい事も、聞きたい事も、本当は消化しきれない事も沢山あったんです。
 でも、せっかく静流君が頑張ってくれたんだからそんなこと言っちゃ駄目だって自分に言い聞かせました。

 彼との未来が無くなって、自分が何をしたいのかわからなくなって。
 それでも心配させないように何かを見つけないといけないって焦って。

 そんな時に僕に声をかけてくれたのが楓さんでした」

 そして話してくれた〈楓さん〉の事。
 同じ男性Ωとして自由に振る舞う姿を見せる事で光流に道を示した彼は、本当は外堀を埋めようとしていたらしい。
 妹の〈胡桃〉に友達として仲良くなったら自分にも会わせて欲しいとお願いしてあったのに、憔悴する光流を見て我慢できなくて声を掛けてしまったと告白されたと教えてくれる。
 自分のやりたいことを我慢しないΩは新鮮だったと笑う。
 親族にも自由に振る舞うΩの女性はいるものの、自分の母と比べると外見からして正反対で、Ωであっても自分と同じ性だと思ったことは無かったと言い、そんな中で出会った〈楓さん〉が新鮮だったと。
 華やかな容姿なのは同じだけれども強さをあまり感じることはなく、たおやかではあるものの決して弱くはない。

「楓さんはΩだからって外に出ることを我慢する必要はないっていつも言うんです。
 やりたいことはやればいいし、やりたくない事は拒否すればいい。
 やる前に諦めずに可能性を広げるために学べばいいし、行きたいところがあればどこにでも行けばいい。

 でも、それは守ってくれる相手がいるからこその自由だけどねって。
 僕の気持ちもわかるけど、だからって諦めちゃ駄目だよって〈運命の番〉を拒否した時に言われたんですけどね」

〈楓さん〉自慢かと思って安心して聞いていたのに突然爆弾を落とされた気分だった。
 もちろん〈運命の番〉を拒否した事も資料で受け取っていたけれど、ここでその話が出るとは思っていなかっただけにリアクションに困ってしまう。

「別に〈運命の番〉を否定してるわけじゃないんです。だけど、彼が〈運命〉だと思った相手は偽物で、それでも抗えなかったって…怖くないですか?
 その人の容姿で一目惚れしたとかならまだわかるんです。好みのタイプってやっぱりあると思うし。
 そうなると〈香り〉も一目惚れと同じなのかもしれないけど、一目惚れは抗えない事はないですよね?

 だから〈運命〉は否定しないけど僕には必要無い。

 でも…結斗さんの作品に出会った時に欲しいって思ったんです」

 俺の目を見てそう言った光流はさっきまではソフトクリームに苦戦したり、目を輝かせて野菜を選んだりと少し幼い印象だったはずなのに、何かを決意したようなその表情を〈美しい〉と思い、目が離せなくなってしまう。

「僕も欲しい、触れてみたい。
 譲ってもらって触れてしまったら、今度は作品を作った人、結斗さんに会ってみたくなって。

 もしもこの気持ちが、この出会いが〈運命〉だとしたら楓さんの言っていたことにも素直に頷くことができるって。
 抗えないような〈運命の番〉ではないけれど、この諦めたくない気持ちはきっと〈運命〉なんだって。

 永井さんには本当に感謝しかないです」

「それは俺も同じだよ。
 逃げても逃げても連絡してくるから正直困ってたんだ。
 だからワザと時間のない日に、フィールドワークの直前に時間を取ったんだけど…馬鹿なことしたって後悔した」

 光流にばかり話をさせていたけれど、今度はこちらからも隠していたことを告げてみる。

「作品を譲って欲しいって言われる事はよくあるんだ。
 学祭の時はノルマがあるから仕方なく言われた数だけ出すんだけど、それ以外は基本断ってる。

 キリないし、自分の作品はできれば手元に置いておきたいし。
 だから永井さんから連絡来た時もこっちに居たのに居ないふりして逃げ回ってて。だけど逃げても逃げても諦めないからあの日、作品を持っていって高い値段ふっかけて諦めてもらおうと思ったんだ」

 自分で言っていて苦笑いをしてしまうのだけれど、あの時の正直な気持ちだ。
 あの日、光流がいたから作品を譲ったけれど永井さん1人ならば譲る事はなかったし、そもそも光流の願いがなければ永井さんだってあれほど俺のことを必死で追いかけるような事はしなかっただろう。

「だけど、俺も同じだよ。
 学食に入ってすぐに光流君に目を奪われた。永井さんと話していても気になって、作品を並べていても自分の視界に入れておきたくて。

 光流君が持っているのが自分の作品だって気付いた時の気持ちは…歓喜と高揚?格好つけないで言えば嬉しくて舞い上がったって事だね」

 その言葉に真剣に聞いていた光流が小さく吹き出す。光流の独白で張り詰めていた空気がふわりと柔らかくなった気がする。

「それからはとにかく自分に関心を持ってもらいたくて光流君に話しかけるのに、番犬君が出てくるし」

 冗談めかしてそう言うと「賢志ですね」と笑う。従兄弟の彼が番犬と呼ばれている事は把握しているのだろう。

「だから少しでも好感度を上げようとして番犬君、賢志君?の話聞いたんだけど、そう言えば大丈夫なのかな。
 悩んでたみたいだけど?」

「大丈夫みたいですよ?
 帰ってきたら、きっと話してくれると思います」

 光流はきっと何かを聞いているのだろう。その嬉しそうな様子を見ればどうやら問題は解決したらしい。

「そっか。
 今度、改めて紹介して。
 きっとこれから長い付き合いになるだろうし」

「はい。
 賢志だけじゃなくて、楓さんや胡桃にも紹介させてください」

「もちろん」

 言葉のひとつひとつにこの先の2人の関係が広がっていく。
 光流の今までを見守り、支え、導いてきた人たちに会えるのは楽しみなのだけど、プレッシャーでもある。
 特に〈楓さん〉は強そうだ。

 だけど俺だって光流を想う気持ちは絶対に負けていない。

 だって、光流は俺の〈運命の人〉なのだから。

「俺もね、〈運命の番〉なんて信じてないし、興味も無かったんだ」

 その言葉に不安そうな顔を見せた光流を安心させるつもりで、少しだけ握った手に力を込める。

「だけど見た瞬間に心を奪われたし、俺の作品を持っているのに気付いたらたまらなく嬉しかった。
 今までだって、自分の作品を持っている人は見たことあるし、何なら自分からアピールしてくる奴だっていたけど自分の手元から離れた作品にも、持ち主にも興味なんてなかった。
 俺の手元を離れて誰かの所有物になってしまえば作品は形を変えていく。

 使えば当然洗濯をするだろうし、ストールにしてもバックにしても使い方で、置かれた環境で色や形が変わっていくから、格好つけた言い方をすれば〈それ〉は俺の作品じゃなくて、その人の作品になっていくんだって思うようにしてた。

 だけど、違ったんだ。
 俺の作品を選んだ理由を知りたい。
 そんな言い訳を考えながらとにかく声が聞きたくて、とにかく話がしたくて。
 自分の話に少しでも興味を持って欲しくて、もっと話がしたくて。

 だから、連絡先を渡したんだ。

 食堂に入ってすぐにαがいることには気付いたからそのαが守るべきΩは光流君なのだろうって言うのは予測であって確定じゃなかった。

 それでも惹かれたのは…それはきっと〈運命〉なんだって、そう思った」

 光流が〈運命〉という言葉を使うのなら、〈運命〉を受け入れるのなら俺もその言葉を使い、気持ちを伝えよう。
 

 


しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

噛痕に思う

阿沙🌷
BL
αのイオに執着されているβのキバは最近、思うことがある。じゃれ合っているとイオが噛み付いてくるのだ。痛む傷跡にどことなく関係もギクシャクしてくる。そんななか、彼の悪癖の理由を知って――。 ✿オメガバースもの掌編二本作。 (『ride』は2021年3月28日に追加します)

【連載再開】絶対支配×快楽耐性ゼロすぎる受けの短編集

あかさたな!
BL
※全話おとな向けな内容です。 こちらの短編集は 絶対支配な攻めが、 快楽耐性ゼロな受けと楽しい一晩を過ごす 1話完結のハッピーエンドなお話の詰め合わせです。 不定期更新ですが、 1話ごと読切なので、サクッと楽しめるように作っていくつもりです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 書きかけの長編が止まってますが、 短編集から久々に、肩慣らししていく予定です。 よろしくお願いします!

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

美形な幼馴染のヤンデレ過ぎる執着愛

月夜の晩に
BL
愛が過ぎてヤンデレになった攻めくんの話。 ※ホラーです

別に、好きじゃなかった。

15
BL
好きな人が出来た。 そう先程まで恋人だった男に告げられる。 でも、でもさ。 notハピエン 短い話です。 ※pixiv様から転載してます。

オメガ修道院〜破戒の繁殖城〜

トマトふぁ之助
BL
 某国の最北端に位置する陸の孤島、エゼキエラ修道院。  そこは迫害を受けやすいオメガ性を持つ修道士を保護するための施設であった。修道士たちは互いに助け合いながら厳しい冬越えを行っていたが、ある夜の訪問者によってその平穏な生活は終焉を迎える。  聖なる家で嬲られる哀れな修道士たち。アルファ性の兵士のみで構成された王家の私設部隊が逃げ場のない極寒の城を蹂躙し尽くしていく。その裏に棲まうものの正体とは。

暑がりになったのはお前のせいかっ

わさび
BL
ただのβである僕は最近身体の調子が悪い なんでだろう? そんな僕の隣には今日も光り輝くαの幼馴染、空がいた

処理中です...