51 / 129
【side:涼夏】Ωだから仕方ない。
しおりを挟む
自分がΩだと知った時、その診断が信じられなくて何かの間違いだと受け入れることを拒否した。
自分がΩであるはずがない。
自分はαだ。
診断が覆ることはまず無いと言われても諦めることができず、再度診断を受けてみたものの、再度Ωとの診断が出ただけで受け入れるしかなくなってしまった。
当時、同じ中学のΩと付き合っていたオレは、その時を心待ちにしていた。
大切なΩを慈しみ、大切に大切に、宝物のように扱おうと決めていた。
それなのに、自分がΩだったせいで全てが変わってしまったのだ。
Ωだから仕方ない。
そう言われてネックガードをして登校すれば「αじゃなかったんだ」「え、Ωだったの!?」と嘲笑う声が聞こえる。付き合っていた相手はオレがΩだったと知ると「涼夏君のことは好きだけど、気持ちの整理がつかない。少し時間くれる?」と言われてしまい、少しと時間を待っている間にフェイドアウトしてしまった。
彼のことを責めることなんてできなかった。自分がΩと診断され、近くにαがいることでどれだけ安心感を得られるかを知っているから。
毎朝の両親からのハグは、子を守るためのマーキングで、ヒートが来ていないオレにとってはお守りみたいなもの。
Ωだからといって常に危険に晒されるわけではないけれど、庇護のあるΩにわざわざちょっかいを出すαは少ない。
「お前、本当にΩなの?」
「そんなΩ、見たことない」
「誰も涼夏のことなんて襲わないって。
ネックガード、意味ねえ」
今まではαには敵わないからと遠巻きにしていた一部の生徒からはそんな声をかけられるものの、口撃だけなのは両親からのマーキングのおかげだろう。
「涼夏がαじゃなかったなんて、どうしたらいいの?」
そう言って泣いた彼に何も言えず、時間が欲しいと言われたまま卒業を迎えフェイドアウトしてしまった関係。
彼がどこの学校に行ったのかを知る術はあるけれど、彼が求めていたのはαであるオレなのだから仕方ないと詮索はしなかった。
Ωと診断が出ても、それを頭では受け入れていても、αとして過ごしてきた時間が長すぎて、そんなアンバランスなオレを心配した両親に言われるまま決めた進路は家から離れた学校だった。
近隣では有名なαやΩが多く通う学校で、入学が決まった時には親が引っ越すと言い出しそれを止めるのに苦労した。
「同級生に会いたくないんじゃないの?」
そう言って心配そうな顔をされたけど、Ωだったから逃げたと言われるのも面白くないし、そもそも家のローンだってまだ残っている。オレがΩだと診断された時にセキュリティーだって強化していたはずだ。
「大丈夫だって。
会いたくない同級生は確かにいるけど、そうじゃないヤツだっているし。
そもそも、薬でなんとかなりそうだし」
そう答えたのは初めてのヒートが思った以上に軽く、何事もなかったかのように終わったせいもある。
両親共にαなのにΩが産まれることは珍しいらしく、週に一度受診するように指示されたのは正直面倒だった。だけどそのおかげでいち早くヒートの訪れに気付き、対処できたことには感謝している。
帰宅してもαの両親ではケアが難しいかもと言われて専用の部屋で過ごした初めてのヒートは思っていた以上に軽く、薬を飲んでしまえば治ってしまうほどだった。気持ちの問題なのか昂りはあったものの、一度慰めれば治ってしまう程度。男性Ωは後ろで受け入れることができると知っていたけれど、そこに触れることもなく終わるヒート。
中途半端なΩ。
αの両親から産まれたせいでΩなのにα因子が強いとか、それならばαにしてくれれば良かったのにと苛立つ。α因子が強いΩだなんて、そんなどっちつかずの存在であるのなら間をとってβでいいじゃないかと荒唐無稽なことまで考えてしまう。
それまでαとして扱われていたのに突然Ωとして腫れ物を触るような対応をされることに辟易してしまう。
そんな毎日に「やり辛い…」と愚痴をこぼせば「Ωだから仕方ないよ」と宥められる。Ωになることを選択したのはオレじゃないのに、環境は変わらないのにオレの周囲だけが変化していく。
「Ωだから仕方ない」
そう言えば付き合っていたΩの彼も、時折そんなことを言っていたなと思い出す。夏場にネックガードが邪魔であっても外すことができず、行動にも制限がある。Ωだと診断を受けてからは、もしもの時を考えて緊急用の抑制剤を常に携帯することを強いられる。
他人事だと思っていたこと、それら全ての煩わしさから守ろうと思っていたのに自分の想定していた行動は、全て自分が与えられる立場になってしまったのだ。
正直なところ電車通学に不安がなかったわけじゃない。
Ωであるのにαと勘違いさせるような容姿だったオレはΩ専用車両に乗る度に好機の目に晒されることになる。
覚悟していたとはいえ居心地は良くない。
「ここ、Ω専用ですよ」
入学する前に何度か電車に乗る機会があったけれど、Ω専用車両に乗る度にそんなふうに声をかけられ、隠していた首元を晒せば「ごめんなさい」と謝られる。首元を晒し必要ないと嗤われたことで隠していたネックガードだったけど、Ωとして生きていくためには仕方ないと隠すことを止めた。
Ωだと診断されただけで〈今居 涼夏〉という人間が変質わけでもないのに勝手に変わっていく環境に馴染むことができず、必要以上に気を遣われることに違和感を感じて少しずつ心が消耗していく。
あの日は朝からただただ緊張していたのを覚えている。
新しい環境と新しい学校、そして新しい人間関係。
今までは自宅から近い学校だったため知った顔が多かったし、【推定α】だというだけで周りが勝手にオレのことを持ち上げていたことに気付いたのはΩと診断を受けてから。αと共に過ごすことによる恩恵が欲しくて側にいたヤツは思ったより多かった事を知ってしまった。
もちろんそんなヤツばかりではなかったけれど、多感な時期に受けた裏切りとも取れる行動はオレのことを臆病にさせる。
αといれば安泰なのかもしれない。
Ωであることを受け入れ、αの庇護を受けることこそが平穏を手に入れる近道なのかもしれない。
そんなことを考えていたせいか、その日はやたらとαの【匂い】が気になって仕方がなかった。廊下を歩いていても気になってしまうαの香り。
それは良いとか悪いではなくて、そこかしこにαがいることを認識して自分との違いを見せつけられる香り。
もしも自分からもあんなふうにαとしてのフェロモンが香っていたら、付き合っていた彼と別れることなく同じ学校に通うこともできていたのに、そんな思いを捨て切ることができない。
自分にはないΩを惹きつける香りに羨ましさを感じながらも劣等感を刺激される。だけど、劣等感を抱きながらも支配されてしまえば楽になれるのではないかと思ったりもするのだから始末が悪い。
Ωであるのにαとしての思考を捨てきれない中途半端な存在。いっそのことΩだと思い知らされてしまえば納得するしかないのかもしれない、そう思った時に現れたのが燈哉だった。
燈哉が体育館に入って来た時に周りが少し騒ついたことが彼を知るきっかけ。
「相模君が新入生代表だって」
「まあ、そうだよな」
「相変わらず羽琉君と仲良いよね」
「仲良いっていうか…」
周りで交わされる会話は体育館に入ってきたふたりに対する言葉らしく、そちらを見れば如何にもなαとΩの姿が目に入る。この体育館に入るまでに会ったどのαとも違う、【強いα】の存在感。自分の隣に立つΩを守るために放たれるフェロモンは周りを萎縮させるようだったけれど、オレにはとても心地良かった。
自分もあんなふうに強いαであれば、今この場所にいなかっただろうと自分の姿をそのαと入れ替えてみる。オレの隣でオレを頼るΩの彼。フェイドアウトしてしまった彼は、誰か守ってくれるαを見付けることができたのだろうか。
新しい学校で困っていないだろうか。
自分のΩを守るために発せられるαのフェロモンが心地良い。あんなふうに守ることができれば、そんなふうに思っていたはずなのに、いつの間にかあんなふうに守られることができれば楽になれるのかもしれないと思考が移り変わっていく。
強いαに支配され、庇護され、自分ではどうしようもないのだと見せつけられてしまえば諦めるしかないだろうと思考が彷徨う。
新しい環境に緊張した心と、自分が思い描いていた理想の存在を見せつけられたことで湧き上がった劣等感。
それまで優れていると思っていた自分は、所詮庇護される側だったのだという敗北感。
強いものに従いたいという本能。
自分は支配される側だと認識することは屈辱でしかなかった。
自分がΩであるはずがない。
自分はαだ。
診断が覆ることはまず無いと言われても諦めることができず、再度診断を受けてみたものの、再度Ωとの診断が出ただけで受け入れるしかなくなってしまった。
当時、同じ中学のΩと付き合っていたオレは、その時を心待ちにしていた。
大切なΩを慈しみ、大切に大切に、宝物のように扱おうと決めていた。
それなのに、自分がΩだったせいで全てが変わってしまったのだ。
Ωだから仕方ない。
そう言われてネックガードをして登校すれば「αじゃなかったんだ」「え、Ωだったの!?」と嘲笑う声が聞こえる。付き合っていた相手はオレがΩだったと知ると「涼夏君のことは好きだけど、気持ちの整理がつかない。少し時間くれる?」と言われてしまい、少しと時間を待っている間にフェイドアウトしてしまった。
彼のことを責めることなんてできなかった。自分がΩと診断され、近くにαがいることでどれだけ安心感を得られるかを知っているから。
毎朝の両親からのハグは、子を守るためのマーキングで、ヒートが来ていないオレにとってはお守りみたいなもの。
Ωだからといって常に危険に晒されるわけではないけれど、庇護のあるΩにわざわざちょっかいを出すαは少ない。
「お前、本当にΩなの?」
「そんなΩ、見たことない」
「誰も涼夏のことなんて襲わないって。
ネックガード、意味ねえ」
今まではαには敵わないからと遠巻きにしていた一部の生徒からはそんな声をかけられるものの、口撃だけなのは両親からのマーキングのおかげだろう。
「涼夏がαじゃなかったなんて、どうしたらいいの?」
そう言って泣いた彼に何も言えず、時間が欲しいと言われたまま卒業を迎えフェイドアウトしてしまった関係。
彼がどこの学校に行ったのかを知る術はあるけれど、彼が求めていたのはαであるオレなのだから仕方ないと詮索はしなかった。
Ωと診断が出ても、それを頭では受け入れていても、αとして過ごしてきた時間が長すぎて、そんなアンバランスなオレを心配した両親に言われるまま決めた進路は家から離れた学校だった。
近隣では有名なαやΩが多く通う学校で、入学が決まった時には親が引っ越すと言い出しそれを止めるのに苦労した。
「同級生に会いたくないんじゃないの?」
そう言って心配そうな顔をされたけど、Ωだったから逃げたと言われるのも面白くないし、そもそも家のローンだってまだ残っている。オレがΩだと診断された時にセキュリティーだって強化していたはずだ。
「大丈夫だって。
会いたくない同級生は確かにいるけど、そうじゃないヤツだっているし。
そもそも、薬でなんとかなりそうだし」
そう答えたのは初めてのヒートが思った以上に軽く、何事もなかったかのように終わったせいもある。
両親共にαなのにΩが産まれることは珍しいらしく、週に一度受診するように指示されたのは正直面倒だった。だけどそのおかげでいち早くヒートの訪れに気付き、対処できたことには感謝している。
帰宅してもαの両親ではケアが難しいかもと言われて専用の部屋で過ごした初めてのヒートは思っていた以上に軽く、薬を飲んでしまえば治ってしまうほどだった。気持ちの問題なのか昂りはあったものの、一度慰めれば治ってしまう程度。男性Ωは後ろで受け入れることができると知っていたけれど、そこに触れることもなく終わるヒート。
中途半端なΩ。
αの両親から産まれたせいでΩなのにα因子が強いとか、それならばαにしてくれれば良かったのにと苛立つ。α因子が強いΩだなんて、そんなどっちつかずの存在であるのなら間をとってβでいいじゃないかと荒唐無稽なことまで考えてしまう。
それまでαとして扱われていたのに突然Ωとして腫れ物を触るような対応をされることに辟易してしまう。
そんな毎日に「やり辛い…」と愚痴をこぼせば「Ωだから仕方ないよ」と宥められる。Ωになることを選択したのはオレじゃないのに、環境は変わらないのにオレの周囲だけが変化していく。
「Ωだから仕方ない」
そう言えば付き合っていたΩの彼も、時折そんなことを言っていたなと思い出す。夏場にネックガードが邪魔であっても外すことができず、行動にも制限がある。Ωだと診断を受けてからは、もしもの時を考えて緊急用の抑制剤を常に携帯することを強いられる。
他人事だと思っていたこと、それら全ての煩わしさから守ろうと思っていたのに自分の想定していた行動は、全て自分が与えられる立場になってしまったのだ。
正直なところ電車通学に不安がなかったわけじゃない。
Ωであるのにαと勘違いさせるような容姿だったオレはΩ専用車両に乗る度に好機の目に晒されることになる。
覚悟していたとはいえ居心地は良くない。
「ここ、Ω専用ですよ」
入学する前に何度か電車に乗る機会があったけれど、Ω専用車両に乗る度にそんなふうに声をかけられ、隠していた首元を晒せば「ごめんなさい」と謝られる。首元を晒し必要ないと嗤われたことで隠していたネックガードだったけど、Ωとして生きていくためには仕方ないと隠すことを止めた。
Ωだと診断されただけで〈今居 涼夏〉という人間が変質わけでもないのに勝手に変わっていく環境に馴染むことができず、必要以上に気を遣われることに違和感を感じて少しずつ心が消耗していく。
あの日は朝からただただ緊張していたのを覚えている。
新しい環境と新しい学校、そして新しい人間関係。
今までは自宅から近い学校だったため知った顔が多かったし、【推定α】だというだけで周りが勝手にオレのことを持ち上げていたことに気付いたのはΩと診断を受けてから。αと共に過ごすことによる恩恵が欲しくて側にいたヤツは思ったより多かった事を知ってしまった。
もちろんそんなヤツばかりではなかったけれど、多感な時期に受けた裏切りとも取れる行動はオレのことを臆病にさせる。
αといれば安泰なのかもしれない。
Ωであることを受け入れ、αの庇護を受けることこそが平穏を手に入れる近道なのかもしれない。
そんなことを考えていたせいか、その日はやたらとαの【匂い】が気になって仕方がなかった。廊下を歩いていても気になってしまうαの香り。
それは良いとか悪いではなくて、そこかしこにαがいることを認識して自分との違いを見せつけられる香り。
もしも自分からもあんなふうにαとしてのフェロモンが香っていたら、付き合っていた彼と別れることなく同じ学校に通うこともできていたのに、そんな思いを捨て切ることができない。
自分にはないΩを惹きつける香りに羨ましさを感じながらも劣等感を刺激される。だけど、劣等感を抱きながらも支配されてしまえば楽になれるのではないかと思ったりもするのだから始末が悪い。
Ωであるのにαとしての思考を捨てきれない中途半端な存在。いっそのことΩだと思い知らされてしまえば納得するしかないのかもしれない、そう思った時に現れたのが燈哉だった。
燈哉が体育館に入って来た時に周りが少し騒ついたことが彼を知るきっかけ。
「相模君が新入生代表だって」
「まあ、そうだよな」
「相変わらず羽琉君と仲良いよね」
「仲良いっていうか…」
周りで交わされる会話は体育館に入ってきたふたりに対する言葉らしく、そちらを見れば如何にもなαとΩの姿が目に入る。この体育館に入るまでに会ったどのαとも違う、【強いα】の存在感。自分の隣に立つΩを守るために放たれるフェロモンは周りを萎縮させるようだったけれど、オレにはとても心地良かった。
自分もあんなふうに強いαであれば、今この場所にいなかっただろうと自分の姿をそのαと入れ替えてみる。オレの隣でオレを頼るΩの彼。フェイドアウトしてしまった彼は、誰か守ってくれるαを見付けることができたのだろうか。
新しい学校で困っていないだろうか。
自分のΩを守るために発せられるαのフェロモンが心地良い。あんなふうに守ることができれば、そんなふうに思っていたはずなのに、いつの間にかあんなふうに守られることができれば楽になれるのかもしれないと思考が移り変わっていく。
強いαに支配され、庇護され、自分ではどうしようもないのだと見せつけられてしまえば諦めるしかないだろうと思考が彷徨う。
新しい環境に緊張した心と、自分が思い描いていた理想の存在を見せつけられたことで湧き上がった劣等感。
それまで優れていると思っていた自分は、所詮庇護される側だったのだという敗北感。
強いものに従いたいという本能。
自分は支配される側だと認識することは屈辱でしかなかった。
36
お気に入りに追加
223
あなたにおすすめの小説
彼女にも愛する人がいた
まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。
「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」
そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。
餓死だと? この王宮で?
彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。
俺の背中を嫌な汗が流れた。
では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…?
そんな馬鹿な…。信じられなかった。
だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。
「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。
彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。
俺はその報告に愕然とした。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
本日、私の大好きな幼馴染が大切な姉と結婚式を挙げます
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
本日、私は大切な人達を2人同時に失います
<子供の頃から大好きだった幼馴染が恋する女性は私の5歳年上の姉でした。>
両親を亡くし、私を養ってくれた大切な姉に幸せになって貰いたい・・・そう願っていたのに姉は結婚を約束していた彼を事故で失ってしまった。悲しみに打ちひしがれる姉に寄り添う私の大好きな幼馴染。彼は決して私に振り向いてくれる事は無い。だから私は彼と姉が結ばれる事を願い、ついに2人は恋人同士になり、本日姉と幼馴染は結婚する。そしてそれは私が大切な2人を同時に失う日でもあった―。
※ 本編完結済。他視点での話、継続中。
※ 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています
※ 河口直人偏から少し大人向けの内容になります
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる