134 / 304
第2章 黒い風と金のいと
目減りしない愛 2
しおりを挟む
ジークは、木の上から、その光景を眺めていた。
王宮からの使者が、彼の孫娘を訪ねて来ている。
それらしさの演出なのか、使者は本当に使者だった。
魔術師ではない。
魔力を隠している、といった気配も感じられなかった。
ジークは、ひと通りの確認をしている。
それから、少しだけ興味を惹かれ、「寄聴」を発動した。
少し離れた場所での会話が、はっきりと聞こえてくる。
「大公様が、なぜ王宮から呼び出しを受けたのかについては、私も詳しくは聞かされておりません」
「私戦のことと、関係あるかどうかは、ご存知ですか?」
ジークは、烏姿で、わずかに首をかしげた。
きょとんとしたわけではない。
人の姿ではないので、仕草に相違が出るのだ。
(ふーん。ああいう話しかたもできるんだな)
彼女は、いつも「変わった」話しかたをする。
意味のわからないものもあったが、なんとなく、こういうことを言っているのだろうと、伝わってくるのが不思議だった。
貴族令嬢の使う、まわりくどく気取った言葉使いもしない。
だから「ふーん」なのだ。
「存じ上げません」
使者は、とてもそっけない口調で応じている。
本当に知らないのか、知っているけれども話さないだけなのか。
ちょいと髪でも焼いて、口を割らせてみたくなったが、やめておく。
やるなら、口を割らせたあと、口を封じなくてはならなくなるからだ。
彼がいない場で、面倒を起こすことはできない。
ジークが何をしても、彼は迷惑がったりはしないのだけれども。
「しかしながら、内容については秘匿すべきことと、お聞きしております」
「秘匿、ですか」
「さようにございます。つきまはして、呼び出しの内容は、こちらでご確認くださいませ」
使者が、彼の孫娘に、書類挟みを渡している。
見た感じ、しっかり封がされているようだった。
口で言えばいいのに、貴族や王宮というのは、面倒な手続きを踏みたがる。
人と関わらないジークには、関係のない慣習だ。
それを、ありがたいと思う。
直線で飛んだほうが速いとわかっているのに、わざわざ曲線を描く必要を、ジークは感じない。
「ただし、そちらは、レティシア姫様だけで、ご確認をお願いいたします。なにぶん秘匿すべき事柄にございますので」
言われた彼女が、少し戸惑ったような表情を浮かべる。
が、使者が、それ以上のことを言いそうにないのを察したのか、小さくうなずいた。
「わかりました」
使者は、会釈をしてから、帰っていく。
扉が閉まったので、寄聴を切った。
ジークは、嘴を何度か、カチカチと鳴らす。
欠伸をしたのだ。
彼からの連絡は、まだない。
彼の孫娘を狙っている者もいなかった。
となると、やることがなくて、退屈になってくる。
魔力の感知は続けていても、これは欠伸をしていてもできることだった。
彼ほどの力でもない限り、シークの魔力感知の網をかいくぐれはしない。
(そういや、王太子も魔力はあるんだよな。まったく隠せてなかったけどサ)
湖での出来事を思い出す。
王太子からは、下級魔術師程度の魔力を感じた。
あれが王族というものか、と思ったものだ。
なにしろ魔力が、だだ漏れ。
器がないのだから、しかたがないのかもしれないが、あれではどんな魔術師からも隠れられないだろう。
(あいつ、木の陰にいたけど、何がしたかったんだ?)
王太子が、彼から姿を隠していたのだと、ジークにはわからない。
ジークよりも数段上の魔力感知ができる彼と、魔力だだ漏れの王太子。
隠れられるはずがないのだから、隠れようとしていたなどとは、考えもつかなかったのだ。
そこまで間が抜けていると気づけるほど、ジークは王太子には興味がない。
王太子が悪人でないことはわかったけれども。
(おっせーなあ……審議ってのは、そんなに時間かかるもんなのか)
ジークと出会う前がどうだったのかはともかく、これまで彼が「審議」とやらに呼ばれたことは、1度もなかった。
ついて行ったこともないため、どのくらい時間を要するものなのか、わからずにいる。
王族までもが勢揃いするのだそうだ。
そのせいで、時間がかかるのかもしれない。
これだから王宮は嫌いなのだ。
下手に近づけないし、面倒ごとばかりだし。
ジークは、また嘴を、カチカチと鳴らす。
基本的に、あまり眠る習慣がないので、よけいに退屈だった。
本当にすることがなく、彼の孫娘の様子でも見に行こうか、と思う。
彼女の部屋の窓近くには、ちょうどいい高さの木が植えられているのだ。
枝にとまれば、室内がよく見える。
彼の孫娘がキーキーうるさい女だった頃、ジークは、よくそこにとまって中の様子を窺っていた。
(ジーク)
(あいよ)
彼からの即言葉だ。
応えて、ジークは飛び立つ。
すぐに彼の元へと転移した。
ジークは、彼に魔力を与えられている。
その源を追えば、彼の居所がわかるのだ。
烏姿を隠し、彼の肩にとまる。
「待たせたね」
(いーけどサ。なんで歩いてんだよ)
「少し気が滅入っていてね」
彼は、とても物憂げだった。
最近、いつもこんな調子だ。
理由は、わかっている。
(つまんねー審議なんか出なきゃよかったのに)
「私も、そう思っているよ」
あの執事が屋敷を出てから、彼の孫娘は笑っていなかった。
彼に抱き着くこともなく、大好きとも言わない。
だが、彼の憂鬱さの原因は、別のところにある。
わかっているだけに、めずらしく、少しだけ、迷った。
彼に、これ以上の憂鬱さを与えるのもどうか、と思ったのだ。
さりとて、どうせ知ることになるのだし、知らない振りをしても意味がない。
(王宮からの使者ってのが、来てたぜ?)
「そうかい」
(アンタの言う通り、サイラスは、せっかちな野郎だな)
彼の孫娘を殺しかけたと思ったら、次には人攫い。
そして、今度は。
「ジークの言うようにしておけば良かったと、反省していたのだよ」
(サイラスだけでも、始末しとけば良かったって?)
彼は答えなかった。
返事がないのが返事、というのが常のこと。
が、ジークは、わずかな彼の逡巡を見抜く。
(どうせ隠しておけやしないサ)
サイラスは邪魔だし、煩わしい。
始末をつけたいと思う気持ちは、ジークのほうが強い。
彼は気が長く、己の力を疎んじているからだ。
必要がなければ、なるべく、その力を振るおうとはせずにいる。
サイラスに関しては、いずれ始末をつける気ではいるだろう。
さりとて「今」だとは、思っていなかったに違いない。
最も効果的に、確実に、ケリをつけようとした結果だ。
ジークは、彼の「反省」なんて微塵も信じてはいなかった。
今ではないと彼が感じるのなら、それは「今ではない」のだ、きっと。
「そうだね」
溜め息をつくように、彼が言葉を落とす。
憂鬱さに、拍車がかかっているようだった。
(寂しいのか?)
ジークは言葉を飾らない。
6歳の頃から、話し相手は彼だけだからだ。
「そりゃあね」
十年待って、ようやく孫娘との関係が良くなっている。
拒絶の檻から解放された彼は、声をあげて笑うようになったし、毎日とても楽しげでもあった。
よくそんふうに簡単に受け入れられると、ジークは呆れていたものだ。
「ジークは正しい。それに……まぁ、慣れているさ」
彼は、また拒絶の檻に閉じ込められるのだろうか。
彼が造った、彼女のためのベンチは野ざらしになっていくのだろうか。
わからないが、ジークは少しだけ信じたかった。
彼が宝だと言う、彼の孫娘を。
(まだ結末ってわけじゃ、ねーだろ)
王宮からの使者が、彼の孫娘を訪ねて来ている。
それらしさの演出なのか、使者は本当に使者だった。
魔術師ではない。
魔力を隠している、といった気配も感じられなかった。
ジークは、ひと通りの確認をしている。
それから、少しだけ興味を惹かれ、「寄聴」を発動した。
少し離れた場所での会話が、はっきりと聞こえてくる。
「大公様が、なぜ王宮から呼び出しを受けたのかについては、私も詳しくは聞かされておりません」
「私戦のことと、関係あるかどうかは、ご存知ですか?」
ジークは、烏姿で、わずかに首をかしげた。
きょとんとしたわけではない。
人の姿ではないので、仕草に相違が出るのだ。
(ふーん。ああいう話しかたもできるんだな)
彼女は、いつも「変わった」話しかたをする。
意味のわからないものもあったが、なんとなく、こういうことを言っているのだろうと、伝わってくるのが不思議だった。
貴族令嬢の使う、まわりくどく気取った言葉使いもしない。
だから「ふーん」なのだ。
「存じ上げません」
使者は、とてもそっけない口調で応じている。
本当に知らないのか、知っているけれども話さないだけなのか。
ちょいと髪でも焼いて、口を割らせてみたくなったが、やめておく。
やるなら、口を割らせたあと、口を封じなくてはならなくなるからだ。
彼がいない場で、面倒を起こすことはできない。
ジークが何をしても、彼は迷惑がったりはしないのだけれども。
「しかしながら、内容については秘匿すべきことと、お聞きしております」
「秘匿、ですか」
「さようにございます。つきまはして、呼び出しの内容は、こちらでご確認くださいませ」
使者が、彼の孫娘に、書類挟みを渡している。
見た感じ、しっかり封がされているようだった。
口で言えばいいのに、貴族や王宮というのは、面倒な手続きを踏みたがる。
人と関わらないジークには、関係のない慣習だ。
それを、ありがたいと思う。
直線で飛んだほうが速いとわかっているのに、わざわざ曲線を描く必要を、ジークは感じない。
「ただし、そちらは、レティシア姫様だけで、ご確認をお願いいたします。なにぶん秘匿すべき事柄にございますので」
言われた彼女が、少し戸惑ったような表情を浮かべる。
が、使者が、それ以上のことを言いそうにないのを察したのか、小さくうなずいた。
「わかりました」
使者は、会釈をしてから、帰っていく。
扉が閉まったので、寄聴を切った。
ジークは、嘴を何度か、カチカチと鳴らす。
欠伸をしたのだ。
彼からの連絡は、まだない。
彼の孫娘を狙っている者もいなかった。
となると、やることがなくて、退屈になってくる。
魔力の感知は続けていても、これは欠伸をしていてもできることだった。
彼ほどの力でもない限り、シークの魔力感知の網をかいくぐれはしない。
(そういや、王太子も魔力はあるんだよな。まったく隠せてなかったけどサ)
湖での出来事を思い出す。
王太子からは、下級魔術師程度の魔力を感じた。
あれが王族というものか、と思ったものだ。
なにしろ魔力が、だだ漏れ。
器がないのだから、しかたがないのかもしれないが、あれではどんな魔術師からも隠れられないだろう。
(あいつ、木の陰にいたけど、何がしたかったんだ?)
王太子が、彼から姿を隠していたのだと、ジークにはわからない。
ジークよりも数段上の魔力感知ができる彼と、魔力だだ漏れの王太子。
隠れられるはずがないのだから、隠れようとしていたなどとは、考えもつかなかったのだ。
そこまで間が抜けていると気づけるほど、ジークは王太子には興味がない。
王太子が悪人でないことはわかったけれども。
(おっせーなあ……審議ってのは、そんなに時間かかるもんなのか)
ジークと出会う前がどうだったのかはともかく、これまで彼が「審議」とやらに呼ばれたことは、1度もなかった。
ついて行ったこともないため、どのくらい時間を要するものなのか、わからずにいる。
王族までもが勢揃いするのだそうだ。
そのせいで、時間がかかるのかもしれない。
これだから王宮は嫌いなのだ。
下手に近づけないし、面倒ごとばかりだし。
ジークは、また嘴を、カチカチと鳴らす。
基本的に、あまり眠る習慣がないので、よけいに退屈だった。
本当にすることがなく、彼の孫娘の様子でも見に行こうか、と思う。
彼女の部屋の窓近くには、ちょうどいい高さの木が植えられているのだ。
枝にとまれば、室内がよく見える。
彼の孫娘がキーキーうるさい女だった頃、ジークは、よくそこにとまって中の様子を窺っていた。
(ジーク)
(あいよ)
彼からの即言葉だ。
応えて、ジークは飛び立つ。
すぐに彼の元へと転移した。
ジークは、彼に魔力を与えられている。
その源を追えば、彼の居所がわかるのだ。
烏姿を隠し、彼の肩にとまる。
「待たせたね」
(いーけどサ。なんで歩いてんだよ)
「少し気が滅入っていてね」
彼は、とても物憂げだった。
最近、いつもこんな調子だ。
理由は、わかっている。
(つまんねー審議なんか出なきゃよかったのに)
「私も、そう思っているよ」
あの執事が屋敷を出てから、彼の孫娘は笑っていなかった。
彼に抱き着くこともなく、大好きとも言わない。
だが、彼の憂鬱さの原因は、別のところにある。
わかっているだけに、めずらしく、少しだけ、迷った。
彼に、これ以上の憂鬱さを与えるのもどうか、と思ったのだ。
さりとて、どうせ知ることになるのだし、知らない振りをしても意味がない。
(王宮からの使者ってのが、来てたぜ?)
「そうかい」
(アンタの言う通り、サイラスは、せっかちな野郎だな)
彼の孫娘を殺しかけたと思ったら、次には人攫い。
そして、今度は。
「ジークの言うようにしておけば良かったと、反省していたのだよ」
(サイラスだけでも、始末しとけば良かったって?)
彼は答えなかった。
返事がないのが返事、というのが常のこと。
が、ジークは、わずかな彼の逡巡を見抜く。
(どうせ隠しておけやしないサ)
サイラスは邪魔だし、煩わしい。
始末をつけたいと思う気持ちは、ジークのほうが強い。
彼は気が長く、己の力を疎んじているからだ。
必要がなければ、なるべく、その力を振るおうとはせずにいる。
サイラスに関しては、いずれ始末をつける気ではいるだろう。
さりとて「今」だとは、思っていなかったに違いない。
最も効果的に、確実に、ケリをつけようとした結果だ。
ジークは、彼の「反省」なんて微塵も信じてはいなかった。
今ではないと彼が感じるのなら、それは「今ではない」のだ、きっと。
「そうだね」
溜め息をつくように、彼が言葉を落とす。
憂鬱さに、拍車がかかっているようだった。
(寂しいのか?)
ジークは言葉を飾らない。
6歳の頃から、話し相手は彼だけだからだ。
「そりゃあね」
十年待って、ようやく孫娘との関係が良くなっている。
拒絶の檻から解放された彼は、声をあげて笑うようになったし、毎日とても楽しげでもあった。
よくそんふうに簡単に受け入れられると、ジークは呆れていたものだ。
「ジークは正しい。それに……まぁ、慣れているさ」
彼は、また拒絶の檻に閉じ込められるのだろうか。
彼が造った、彼女のためのベンチは野ざらしになっていくのだろうか。
わからないが、ジークは少しだけ信じたかった。
彼が宝だと言う、彼の孫娘を。
(まだ結末ってわけじゃ、ねーだろ)
7
お気に入りに追加
307
あなたにおすすめの小説
竜人のつがいへの執着は次元の壁を越える
たま
恋愛
次元を超えつがいに恋焦がれるストーカー竜人リュートさんと、うっかりリュートのいる異世界へ落っこちた女子高生結の絆されストーリー
その後、ふとした喧嘩らか、自分達が壮大な計画の歯車の1つだったことを知る。
そして今、最後の歯車はまずは世界の幸せの為に動く!
私は幼い頃に死んだと思われていた侯爵令嬢でした
さこの
恋愛
幼い頃に誘拐されたマリアベル。保護してくれた男の人をお母さんと呼び、父でもあり兄でもあり家族として暮らしていた。
誘拐される以前の記憶は全くないが、ネックレスにマリアベルと名前が記されていた。
数年後にマリアベルの元に侯爵家の遣いがやってきて、自分は貴族の娘だと知る事になる。
お母さんと呼ぶ男の人と離れるのは嫌だが家に戻り家族と会う事になった。
片田舎で暮らしていたマリアベルは貴族の子女として学ぶ事になるが、不思議と読み書きは出来るし食事のマナーも悪くない。
お母さんと呼ばれていた男は何者だったのだろうか……? マリアベルは貴族社会に馴染めるのか……
っと言った感じのストーリーです。
公爵家の隠し子だと判明した私は、いびられる所か溺愛されています。
木山楽斗
恋愛
実は、公爵家の隠し子だったルネリア・ラーデインは困惑していた。
なぜなら、ラーデイン公爵家の人々から溺愛されているからである。
普通に考えて、妾の子は疎まれる存在であるはずだ。それなのに、公爵家の人々は、ルネリアを受け入れて愛してくれている。
それに、彼女は疑問符を浮かべるしかなかった。一体、どうして彼らは自分を溺愛しているのか。もしかして、何か裏があるのではないだろうか。
そう思ったルネリアは、ラーデイン公爵家の人々のことを調べることにした。そこで、彼女は衝撃の真実を知ることになる。
【完結】消された第二王女は隣国の王妃に熱望される
風子
恋愛
ブルボマーナ国の第二王女アリアンは絶世の美女だった。
しかし側妃の娘だと嫌われて、正妃とその娘の第一王女から虐げられていた。
そんな時、隣国から王太子がやって来た。
王太子ヴィルドルフは、アリアンの美しさに一目惚れをしてしまう。
すぐに婚約を結び、結婚の準備を進める為に帰国したヴィルドルフに、突然の婚約解消の連絡が入る。
アリアンが王宮を追放され、修道院に送られたと知らされた。
そして、新しい婚約者に第一王女のローズが決まったと聞かされるのである。
アリアンを諦めきれないヴィルドルフは、お忍びでアリアンを探しにブルボマーナに乗り込んだ。
そしてある夜、2人は運命の再会を果たすのである。
あなたたちのことなんて知らない
gacchi
恋愛
母親と旅をしていたニナは精霊の愛し子だということが知られ、精霊教会に捕まってしまった。母親を人質にされ、この国にとどまることを国王に強要される。仕方なく侯爵家の養女ニネットとなったが、精霊の愛し子だとは知らない義母と義妹、そして婚約者の第三王子カミーユには愛人の子だと思われて嫌われていた。だが、ニネットに虐げられたと嘘をついた義妹のおかげで婚約は解消される。それでも精霊の愛し子を利用したい国王はニネットに新しい婚約者候補を用意した。そこで出会ったのは、ニネットの本当の姿が見える公爵令息ルシアンだった。
キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、
公爵閣下に嫁いだら、「お前を愛することはない。その代わり好きにしろ」と言われたので好き勝手にさせていただきます
柴野
恋愛
伯爵令嬢エメリィ・フォンストは、親に売られるようにして公爵閣下に嫁いだ。
社交界では悪女と名高かったものの、それは全て妹の仕業で実はいわゆるドアマットヒロインなエメリィ。これでようやく幸せになると思っていたのに、彼女は夫となる人に「お前を愛することはない。代わりに好きにしろ」と言われたので、言われた通り好き勝手にすることにした――。
※本編&後日談ともに完結済み。ハッピーエンドです。
※主人公がめちゃくちゃ腹黒になりますので要注意!
※小説家になろう、カクヨムにも重複投稿しています。
お飾り公爵夫人の憂鬱
初瀬 叶
恋愛
空は澄み渡った雲1つない快晴。まるで今の私の心のようだわ。空を見上げた私はそう思った。
私の名前はステラ。ステラ・オーネット。夫の名前はディーン・オーネット……いえ、夫だった?と言った方が良いのかしら?だって、その夫だった人はたった今、私の足元に埋葬されようとしているのだから。
やっと!やっと私は自由よ!叫び出したい気分をグッと堪え、私は沈痛な面持ちで、黒い棺を見つめた。
そう自由……自由になるはずだったのに……
※ 中世ヨーロッパ風ですが、私の頭の中の架空の異世界のお話です
※相変わらずのゆるふわ設定です。細かい事は気にしないよ!という読者の方向けかもしれません
※直接的な描写はありませんが、性的な表現が出てくる可能性があります
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる