76 / 84
嫉妬する日が来るなんて 4
しおりを挟む「本当に、もう大丈夫……?」
心配そうに自分を見ているジョゼフィーネの頭を撫でる。
いつものカウチに座り、ジョゼフィーネを膝抱っこ。
ようやくディーナリアスは平静さを取り戻していた。
かつてないほど動揺し、ぶっ倒れてしまったのを恥じている。
(おのれ、リスめ……ジョゼの前で、いらぬ恥をかかせおって……)
と、だいぶリスには、ご立腹。
今頃は、サビナに吊し上げられているだろうが、それでも許せない。
みっともない自分の姿を思い出すにつけ、ふつふつと怒りがわいてくる。
ジョゼフィーネの前では恰好をつけていたかったからだ。
情けない姿を晒すつもりだってなかった。
「あ、あのね……リスが悪いんじゃなくて……私が、悪いんだよ、ね……」
「何を言う。お前は何も悪くはない。リスが悪いのだ。すべて、あのク……あの知恵の回る宰相のせいだ」
うっかりジョゼフィーネの前で「クソガキ」と言ってしまうところだった。
昔から、リスが悪戯をするたび、そう怒鳴りつけていたため、今でも口癖として残っている。
とはいえ、やはり恰好をつけていたいので、あまり汚い言葉は使いたくない。
それに、いずれできるかもしれない子に対しての教育にも差し障るだろうし。
「……私が、ヤキモチ妬いたせい、だよ」
「やきもちとは、たしか……」
「し、し、嫉妬したって、意味……」
ふわんと、ジョゼフィーネが頬を赤らめる。
その表情と「嫉妬」との言葉に、またぶっ倒れそうになるのを堪えた。
(ジョゼが嫉妬……それで、あのような寝間着を……)
頭が、くらっとしたが、それにも耐える。
ジョゼフィーネの前で2度も醜態を晒すことはできない。
リスの子供じみた、だが、子供ではありえない「仕返し」に乗ってやるつもりもなかった。
ディーナリアスは母方、リスは父方と、流れは異なるが、2人ともユージーン・ガルベリーの血統だ。
そのせいか、似ているところもあり、お互いに諦めが悪く、負けず嫌い。
(十歳も下の小僧に、手玉に取られるわけにはゆかぬ)
だから、意地でも、あの寝間着には手をつけないことに決めている。
だいたい、リスからの「お祝い」には、リスの好みが反映されているに違いないのだ。
そんなものを、ジョゼフィーネに着せたくなかった。
似合うかもしれないし、魅力的かもしれないけれど、それはともかく。
「ディーンが……あんなに嫌がるとは……思わなくて……」
「嫌ということはないのだが……」
「……あんな大人っぽいのは……どうせ似合わないから……着ない、よ?」
ジョゼフィーネは、すっかり、しゅんとしてしまっている。
どう説明すればいいものやら、ディーナリアスは悩んだ。
彼女の「心を見る」力が自分に作用するのなら、誤解をすぐにも正せる。
が、作用しないのだから、言葉で説明する必要があった。
「俺は、そもそも、ああいう寝間着は好みではないのだ」
「そうなんだ……」
「だが、お前が着るのなら、それはそれで魅力的だとは思っておる」
「え……好みじゃない、のに??」
「好みではないが……なんと言えばいいのか……お前であるからこそ、見てみたくもあるというか……そそられ……ああ、いや、似合うのではないかと思ってな」
言葉を尽くすというのは、とても難しい。
心を見られ、本音を晒すのであれば、不可抗力だと、諦めもつく。
さりとて、本音を言葉で語るには、少々、難有りなのだ。
ちらちらと頭をよぎる彼女の寝間着姿。
そこまでは、どうにも話しづらい。
というより、恰好が悪過ぎて話せない。
「それに、俺は心が狭いと言ったであろう?」
頭の中にあることは、一部、省略する。
そして、別の理由を口にした。
こちらはこちらで、本当のことだ。
「リスが選んだというのが気に食わぬ」
「じゃあ、ディーンが、選んで、くれる……??」
「そ、そうだな。まぁ、俺は、普通の……いつもの寝間着で良いのだが、し、新婚旅行用に、1着くらいあっても良いかもしれぬな」
動揺が激しい。
話せば話すほど、おかしなことになっている気がする。
ディーナリアスは、リスに内心で「むっつりすけべ」だと思われていることを、知らない。
「旅行……楽しみ、だね」
ジョゼフィーネの無防備な笑顔に、呻きたくなった。
彼女に他意はないと、わかっている。
そのせいで、よけいに不甲斐なさのようなものを感じるのだ。
ともすれば「もうリスの手に乗ってしまおうか」などと決意が崩れそうになっている。
(ジョゼはわかっておらぬのだろうな……新婚旅行を普通の旅行だと思っておるのではないか? むろん、必ずしも、そうでなくてはいかんという制約もないわけだが……)
2人きりでの旅行。
その間、愛らしい嫁に手を出さずにいられるだろうか。
自分の精神は保つのだろうか。
今ですら、これほど危ういのだ。
はなはだ自信がなくなる。
「……ディーンは…………側室、娶る……?」
唐突に、ジョゼフィーネが、ぽつっと小声で聞いてきた。
瞬間、ディーナリアスは正気に戻る。
新婚旅行先での「予定」を考えるのは後回しにした。
「娶るわけがなかろう」
「で、でも、私に、男の子が、できなかった、ら……?」
「できずとも良いではないか」
「え……い、いいの? ディーン、困るんじゃ……」
「なにも困らぬ。俺は、この即位も繋ぎだと思っておるのでな」
いつまでも国王をやっている気はない。
ディーナリアス自身は、そう思っている。
ザカリー・ガルベリーの直系男子は、それなりの数、存在しているのだ。
なにも自分である必要はない。
「俺は、第1子でもない。本来は、兄上の子が継ぐべき王位だ。しかし、まだ幼いゆえ、俺が代理をしているに過ぎぬのさ。時期が来たら、譲位する」
「そ、そっか……そうなんだ……」
明らかに、ホッとした様子のジョゼフィーネの頭を、繰り返し撫でる。
嫉妬の原因は「側室」にあったのだろう。
「俺には、お前との愛し愛される婚姻だけでよい」
ふにゃ…と、ジョゼフィーネが嬉しそうな、それでいて困っているような顔をする。
とても愛らしかった。
その顔を見つつ、またディーナリアスの頭にチラと、ある事がよぎる。
(世継ぎのことをジョゼは考えておったのか……む。世継ぎ、だと……)
成すべきことを成さなければ、子はできない。
ちゃんとわかっているのだか、いないのだか。
ジョゼフィーネに、ぴとっとくっつかれ、ディーナリアスは、またしても精神力を総動員することに、なった。
0
お気に入りに追加
693
あなたにおすすめの小説
転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!
ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生!
せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい!
魔法アリなら色んなことが出来るよね。
無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。
第一巻 2022年9月発売
第二巻 2023年4月下旬発売
第三巻 2023年9月下旬発売
※※※スピンオフ作品始めました※※※
おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~
義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。
新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
異世界で温泉はじめました 〜聖女召喚に巻き込まれたので作ってみたら魔物に大人気です!〜
冬野月子
恋愛
アルバイトの帰り道。ヒナノは魔王を倒す聖女だという後輩リンの召喚に巻き込まれた。
帰る術がないため仕方なく異世界で暮らし始めたヒナノは食事係として魔物討伐に同行することになる。そこで魔物の襲撃に遭い崖から落ち大怪我を負うが、自分が魔法を使えることを知った。
山の中を彷徨ううちに源泉を見つけたヒナノは魔法を駆使して大好きな温泉を作る。その温泉は魔法の効果か、魔物の傷も治せるのだ。
助けたことがきっかけで出会った半魔の青年エーリックと暮らしながら、魔物たちを癒す平穏な日々を過ごしていたある日、温泉に勇者たちが現れた。
※小説家になろう、カクヨムでも連載しています
稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています
水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。
森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。
公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。
◇画像はGirly Drop様からお借りしました
◆エール送ってくれた方ありがとうございます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる