上 下
16 / 84

おはようから 4

しおりを挟む
 ディーナリアスは、自分の「嫁」が大層に怖がっていることに気づいた。
 リロイのことを怖がっていない様子だったので、サビナを呼んだ。
 が、次々に魔術師を呼んだのは失敗だったかもしれない。
 さりとて、信頼のおけない者を、ジョゼフィーネの侍女にはしたくなかった。
 
 その点、サビナは、ディーナリアスの幼馴染みであり、信頼できる。
 彼女とは、ディーナリアスが十歳の頃から20年のつきあいだ。
 まさに、これから行こうとしている庭園で知り合った。
 現在、近衛騎士隊長をしているオーウェン・シャートレーと言い合いをしているところに遭遇した。
 
 サビナは8歳、オーウェンはディーナリアスと同じ10歳。
 ディーナリアスが王族だと知らない2人は、通りかかったディーナリアスを自分たちと同じ貴族の子だと思ったらしい。
 喧嘩の理由を口々にまくしたててきたのだ。
 その仲裁をしてから、ディーナリアスは2人とよく遊ぶようになった。
 
 彼と彼女は、会えばいつも喧嘩ばかり。
 にもかかわらず、サビナが18歳の時、2人は婚姻、今は2人の子持ち。
 式に列席しつつ、人というのはわからないものだと思ったのを覚えている。
 
「ジョゼ、サビナは俺の幼馴染みでな。頼りになる女だ。怖がることはない」
 
 ぎゅっと、自分の腕にジョゼフィーネはしがみついていた。
 怖がっているのはわかっているが、その仕草を可愛いと感じてしまう。
 頼りにされている様子なのも気分がいい。
 ディーナリアスは、ジョゼフィーネの頭を撫でる。
 
「サビナ、ジョゼに着替えを」
「かしこまりました」
 
 少し仰々しい態度のサビナに、眉を、ひょこんと上げた。
 つい1日前まで、ディーナリアスは王太子ではなかったのだ。
 王族ではあるが、一般貴族と変わらない態度で、サビナは接していた。
 
(即位の弊害が、このようなところにも出ておる……面倒なことだ……)
 
 ディーナリアスが「面倒」と感じるのは、こういう上下関係や儀礼的なことにまつわる部分が多い。
 ディーナリアス自身、さして王族だと意識もせず、自由に振る舞っている。
 周囲も、おおむねディーナリアスを大仰には扱わなかった。
 リロイくらいだ。
 彼を「我が君」などと呼ぶのは。
 
「殿下……」
「いかがした?」
 
 いつまでも着替えに取り掛からないサビナに、首をかしげる。
 サビナは元王宮魔術師であり、しかも国王付きをしていた。
 婚姻するにあたり王宮を辞したが、今回、侍女として復帰させたのだ。
 昨日、ジョゼフィーネが昏倒したあと、リロイからサビナに連絡させ、リスに、侍女として迎える手配をさせていた。
 
「妃殿下は、これからお召し替えをされます」
「わかっておる」
「リロイ、あなたもですよ」
「こ、これは、た、大変、失礼いたしました!」
 
 パッと、リロイが、なぜか姿を消す。
 ディーナリアスには、サビナの言っていることの意味がわからない。
 
「ジョゼは俺の嫁だぞ。よもや俺にも、出て行け、と言うのではなかろうな?」
 
 ディーナリアスは、ジョゼフィーネがしがみついていないほうの腕で彼女の体を抱き寄せた。
 ただでさえジョゼフィーネは魔術師を恐れている。
 1人になどできるはずがない。
 と、思ったのだけれど。
 
「殿下……魔術師がいるのは、この国だけなのですよ?」
「わかってお…………」
 
 ようやくサビナの言わんとすることに気づいて、ハッとした。
 サビナの呆れ顔からして、誤解されているのは間違いない。
 
「ち、違うぞ、ジョゼ! お前の裸を見ようとして、ここに居座っておるのではないのだ!」
 
 他国に魔術師はいない。
 魔術での着替えなど、ジョゼフィーネは知る由もないのだ。
 
 一般的な着替えとなると、服を脱ぎ、それから、着る。
 当然に、肌を露出することになる。
 が、サビナに指摘されるまで気づかなかった。
 王宮では、ずいぶん前から魔術での着替えが日常化しているので。
 
「ご、誤解してはならん! 俺は、そのような、どすけべ、ではない!」
 
 ジョゼフィーネに好色家だと思われているかもしれない。
 焦って、声を大にして否定する。
 じぃっと、ジョゼフィーネが、ディーナリアスを見つめてきた。
 
 それから。
 
 ぷっと、吹き出す。
 その笑顔は、ディーナリアスの心臓を鷲掴み。
 鼓動が、とくとくと速くなっていた。
 
(なんと愛らしい顔で笑うのだ、俺の嫁は……)
 
 思わず、見惚みとれてしまう。
 正直、すぐさまベッドに連れ込みたくなった。
 とはいえ、そんな真似をすれば、確実に「どすけべ」だと思われる。
 だから、我慢した。
 
 そのジョゼフィーネだが、すぐに笑みを消してしまう。
 あっという間だ。
 そして、今度は、むしろ表情を曇らせた。
 彼女が心のうちで「どうせ私の裸なんて」と、後ろ向きなことを考えているとは、ついぞ思わない。
 ディーナリアスにとっては「可愛らしい嫁」にしか見えなかったからだ。
 
「妃殿下、ご安心くださいませ。こちらでの着替えは魔術によるものにございます。肌が見えることはございません」
「そういうことだ」
 
 実際にやってみたほうが早いと思ったのか、サビナが魔術を発動する。
 一瞬で、ジョゼフィーネが寝間着からドレス姿に変わった。
 同時に、縦長の全身鏡も現れ、ジョゼフィーネを映している。
 さすがはサビナ、抜かりはない。
 
「あ…………」
 
 ジョゼフィーネの髪より少し濃いめの緑のドレス。
 細い肩紐に、胸元は斜め掛けした生地で包まれ、裾はたっぷり足首まで。
 横髪は後ろに向かって編み込まれているため、顔が、はっきりと見える。
 
「いかがでございましょう?」
 
 ジョゼフィーネが、不安げに、ディーナリアスを見上げてきた。
 頭を撫でつつ、思わず知らず、彼は、にっこりしている。
 
「よく似あっておる。俺の嫁は、とても愛らしいな」
 
 サビナがいたが、本当に、ついうっかり。
 ディーナリアスは体をかがめ、ジョゼフィーネに口づけた。
 多少の物足りなさを感じながらも、すぐに唇を離す。
 散歩前に、ジョゼフィーネを昏倒させてはいけないので。
 
(しかし……どういうことだ……これほど気が急くとは……)
 
 己の中にある欲を否定せず、これまでも女性との関係は持ってきた。
 が、ディーナリアスが、これほど性急になったのは初めてのことだった。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

クラスメイトの王子様系女子をナンパから助けたら。

桜庭かなめ
恋愛
 高校2年生の白石洋平のクラスには、藤原千弦という女子生徒がいる。千弦は美人でスタイルが良く、凛々しく落ち着いた雰囲気もあるため「王子様」と言われて人気が高い。千弦とは教室で挨拶したり、バイト先で接客したりする程度の関わりだった。  とある日の放課後。バイトから帰る洋平は、駅前で男2人にナンパされている千弦を見つける。普段は落ち着いている千弦が脚を震わせていることに気付き、洋平は千弦をナンパから助けた。そのときに洋平に見せた笑顔は普段みんなに見せる美しいものではなく、とても可愛らしいものだった。  ナンパから助けたことをきっかけに、洋平は千弦との関わりが増えていく。  お礼にと放課後にアイスを食べたり、昼休みに一緒にお昼ご飯を食べたり、お互いの家に遊びに行ったり。クラスメイトの王子様系女子との温かくて甘い青春ラブコメディ!  ※完結しました!(2024.5.11)  ※小説家になろうとカクヨムでも公開しています。  ※お気に入り登録、いいね、感想などお待ちしております。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

うっかり王子と、ニセモノ令嬢

たつみ
恋愛
キーラミリヤは、6歳で日本という国から転移して十年、諜報員として育てられた。 諜報活動のため、男爵令嬢と身分を偽り、王宮で侍女をすることになる。 運よく、王太子と出会えたはいいが、次から次へと想定外のことばかり。 王太子には「女性といい雰囲気になれない」魔術が、かかっていたのだ! 彼と「いい雰囲気」になる気なんてないのに、彼女が近づくと、魔術が発動。 あげく、王太子と四六時中、一緒にいるはめに! 「情報収集する前に、私、召されそうなんですけどっ?!」 ◇◇◇◇◇ 設定はあくまでも「貴族風」なので、現実の貴族社会などとは異なります。 本物の貴族社会ではこんなこと通用しない、ということも多々あります。 それを踏まえて、お読み頂ければと思います、なにとぞ。 R-Kingdom_11 他サイトでも掲載しています。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

世話焼き宰相と、わがまま令嬢

たつみ
恋愛
公爵令嬢ルーナティアーナは、幼い頃から世話をしてくれた宰相に恋をしている。 16歳の誕生日、意気揚々と求婚するも、宰相は、まったく相手にしてくれない。 いつも、どんな我儘でもきいてくれる激甘宰相が、恋に関してだけは完全拒否。 どうにか気を引こうと、宰相の制止を振り切って、舞踏会へ行くことにする。 が、会場には、彼女に悪意をいだく貴族子息がいて、襲われるはめに! ルーナティアーナの、宰相に助けを求める声、そして恋心は、とどくのか?     ◇◇◇◇◇ 設定はあくまでも「貴族風」なので、現実の貴族社会などとは異なります。 本物の貴族社会ではこんなこと通用しない、ということも多々あります。 それを踏まえて、お読み頂ければと思います、なにとぞ。 R-Kingdom_2 他サイトでも掲載しています。

不機嫌領主と、嫌われ令嬢

たつみ
恋愛
公爵令嬢ドリエルダは、10日から20日後に起きる出来事の夢を見る。 悪夢が現実にならないようにしてきたが、出自のこともあって周囲の嫌われ者に。 そして、ある日、婚約者から「この婚約を考え直す」と言われる夢を見てしまう。 最悪の結果を回避するため策を考え、彼女は1人で街に出る。 そこで出会った男性に協力してもらおうとするのだが、彼から言われた言葉は。 「いっそ、お前から婚約を解消すればよいではないか」 ◇◇◇◇◇ 設定はあくまでも「貴族風」なので、現実の貴族社会などとは異なります。 本物の貴族社会ではこんなこと通用しない、ということも多々あります。 それを踏まえて、お読み頂ければと思います、なにとぞ。 R-Kingdom_7 他サイトでも掲載しています。

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない

もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。 ……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

処理中です...