上 下
7 / 84

心の準備ができてません 3

しおりを挟む
 
(リス)
 
 返事がない。
 
(リス!)
 
 返事がない。
 
(リス!!)
(っんだよ! うるっせえなあ!)
(リス。俺の嫁が昏倒した)
(は……?)
(俺の嫁が昏倒したと言ったのだ)
 
 病でないのなら、ジョゼフィーネが昏倒した理由は、なにか。
 ディーナリアスには思いつけなかった。
 となると、リスに聞くしかない。
 宰相であるリスは、様々なことに詳しかった。
 王宮にいるだけでは知り得ないようなことにも精通している。
 
(アンタ……純潔相手に、そんな酷い抱きかたしたのかよ)
 
 ジョゼフィーネが男性を知らないことは知っていた。
 報告書に書かれてあったからだ。
 正妃となる女性については、事前に調べが入る。
 
 リフルワンスは他国だが、ロズウェルドとは比較にならない小国だった。
 魔術師もおらず、防衛するすべも持たない。
 魔術師がいれば魔力感知され、ほかの魔術師の存在は悟られてしまうのだが、その心配はなかった。
 つまり、姿を消して入りこむなど造作もないのだ。
 ロズウェルド王国内の誰かを調べるより、よほど簡単にジョゼフィーネの身辺は調べられている。
 
(アンタの嫁は、アンタの今までの相手とは違うんだぜ? なんせ純潔なんだからな。あ、もう、純潔だった、か)
(舌を入れただけだ)
(……は?)
(口づけで、舌を入れただけだ)
 
 しーん。
 
 気配はあるので、集言葉つどいことばは切れていないはずだ。
 しばしの間のあと、リスの声が聞こえてくる。
 
(それだけ?)
(それだけだ)
(マジで?)
(マジだ)
 
 再び、しーん。
 
 待つことしばし。
 今度は、リスが大きく溜め息をついた。
 
(これだからな。オレは、純潔なんざ絶対に相手にしねーぞ)
(お前が誰を相手にしようが、どうでもよい。今は、俺の嫁の話をしておる)
(ていうか、なんでオレに連絡してくるんだよ……)
(リロイが病ではないと言ったからだ)
 
 耳の奥で、リスが小さく舌打ちする音が聞こえる。
 が、ディーナリアスは「次期国王になんたる無礼」などとは言わない。
 そういうことには無頓着なのだ。
 とくにリスに対しては、その言動のほとんどを気にしたことがなかった。
 
(ちょっと待て……)
(待つ)
 
 今度は、少し長く待たされる。
 数分ほどして、リスの気配が強まった。
 
(アンタの嫁、どうやら貴族教育を受けてねーみてえだな)
(それと昏倒と、どう関係がある?)
(夜のこと、なぁんも知らねーってことサ)
(む)
 
 そうか、と思う。
 貴族令嬢は、ある一定の年齢になると、専門の学校に通わせるなり、家庭教師をつけるなりして、教えを受けさせるのだ。
 その中で、男性との夜のいとなみについても学ぶ。
 ジョゼフィーネは、その教育を受けていない。
 
(口づけのやりかたも知らなかったんだろうよ。息ができずに苦しくなって、口を開いたところに、アンタが舌を突っ込んだ。そんで、よけい息ができなくなって……ばたん)
(そうであったか)
(あ~嫌だねえ。純潔ってのは面倒でいけねーや)
 
 ぴくっと耳が反応した。
 ディーナリアスは、すうっと目を細める。
 
(リス)
 
 向こうで、リスが息をのむ気配がした。
 緊張も伝わってくる。
 
(俺の嫁を愚弄することは、たとえお前でも許さん)
(申し訳ございません、我が王よ)
 
 即座にリスが謝罪した。
 ふっと、ディーナリアスは空気を緩める。
 リスとの関係を堅苦しいものにしたいとは思っていない。
 ただ、駄目なものは駄目と示しておく必要があっただけだ。
 
(しかし……そうなると、俺は、これからどうすればよいものか)
(教育を受けてねーだけなんだから、アンタが教えればいいんじゃねーか?)
 
 一理ある。
 うむ、とディーナリアスは、リスの言葉にうなずく。
 
(せいぜい大事にして、可愛がってやれ)
(むろん、そうする)
 
 嫁は誰よりも大事にすべき存在なのだ。
 言われるまでもなく、大事にするつもりだった。
 
(じゃあ、もうオレの邪……)
 
 リスの言葉が切れる。
 ディーナリアスが手を振ったため、リロイが魔術を切ったのだ。
 聞きたいことは聞いたし、知りたいことも知った。
 リスとの会話につきあう義理はない。
 
 リロイはとっくに姿を消している。
 ジョゼフィーネは病ではなく、昏倒の原因もはっきりした。
 必要があれば呼ばれるだろうと、通常の警護任務に戻ったに違いない。
 そういうリロイの手間のかからないところが気に入っている。
 
 ディーナリアスはジョゼフィーネの頬を撫でながら、思案中。
 彼女が昏倒したのは、自分のせいだった。
 リスの言った「今までの相手とは違う」を、実感している。
 ディーナリアスの相手は手慣れた女性ばかり。
 あえて男女のいとなみについて教える必要はなかったのだ。
 
「報告書には、家庭教師の出入りがあると書かれていたのだが。そうか……お前は教育を受けさせてもらえなかったのだな」
 
 ロズウェルド王国は、この大陸で最も力のある国として君臨している。
 そのためロズウェルドの貴族言葉は、どの国でも第2公用語扱い。
 平民ならいざ知らず、貴族では話せない者などいないはずだ。
 ジョゼフィーネのたどたどしい口調に、胸が痛くなる。
 
「お前は、俺の嫁だ。今後、そのような悲しき思いはさせぬ。必ず俺が守る」
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!

ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生! せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい! 魔法アリなら色んなことが出来るよね。 無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。 第一巻 2022年9月発売 第二巻 2023年4月下旬発売 第三巻 2023年9月下旬発売 ※※※スピンオフ作品始めました※※※ おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

異世界で温泉はじめました 〜聖女召喚に巻き込まれたので作ってみたら魔物に大人気です!〜

冬野月子
恋愛
アルバイトの帰り道。ヒナノは魔王を倒す聖女だという後輩リンの召喚に巻き込まれた。 帰る術がないため仕方なく異世界で暮らし始めたヒナノは食事係として魔物討伐に同行することになる。そこで魔物の襲撃に遭い崖から落ち大怪我を負うが、自分が魔法を使えることを知った。 山の中を彷徨ううちに源泉を見つけたヒナノは魔法を駆使して大好きな温泉を作る。その温泉は魔法の効果か、魔物の傷も治せるのだ。 助けたことがきっかけで出会った半魔の青年エーリックと暮らしながら、魔物たちを癒す平穏な日々を過ごしていたある日、温泉に勇者たちが現れた。 ※小説家になろう、カクヨムでも連載しています

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています

水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。 森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。 公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。 ◇画像はGirly Drop様からお借りしました ◆エール送ってくれた方ありがとうございます!

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

処理中です...