39 / 84
幸せというのは 3
しおりを挟む
いったん屋敷に戻った。
そのあと、キサティーロは、もう1度、点門を開いている。
シェルニティは、その門を抜け、森の家に帰っていた。
「旦那様が、お帰りになられるまで、私が、お話相手を務めさせていただきます。分不相応な申し出かとは存じますが、しばしのご寛容をいただければと存じます」
キサティーロの、こういう言いかたが好きだ、と思う。
普通の執事なら「お世話させていただきます」などと言うに違いない。
けれど、キサティーロは、とても優秀なのだ。
気遣いも「完璧」だった。
押しつけがましくなく、さりげなく。
相手の負担にならない言いかたをする。
彼に似たところがあるのは、おそらくキサティーロの「教育の賜物」だろう。
彼の場合は、そこに軽口を織り交ぜてくる。
シェルニティは、彼だったら、どんなふうに言うかを想像してみた。
『きみの話相手を、私に、務めさせてくれないか? きみは、夜会に気が滅入るのは、私だけでないと安心させてくれた、唯一の女性だからね。ああ、もちろん、身のほどを知らないってことは、十分に承知しているよ』
たぶん、こんなふうに言うのだ。
相手に気を遣わせることなく、彼もスマートな気遣いをする。
軽口に気を取られていると、軽薄にも感じられるだろう。
が、それすら彼にとっては「予測のうち」なのだ。
軽薄な男との誹りを甘んじて受ける覚悟があるから、いつも平然と軽口を叩く。
そして、彼自身の持つ「正しさ」をまっとうする。
「シェルニティ様は、どうお考えですか?」
「あなたは気づいているのでしょう? キット」
キサティーロは、優秀だ。
シェルニティの気づいていることに、気づいていないはずがない。
「彼は、わざと私を遠ざけていたと、私は考えているわ」
「旦那様は、もう少し言葉を選ぶべきにございました」
「あなたも“若者”の躾には厳しいのね」
シェルニティは、小さく笑った。
キサティーロがティーポットを使い、紅茶を淹れてくれる。
作法にかなっていないのは知っていたが、カップを両手に持った。
暖かさと香りに、心が落ち着いていく。
「ねえ、キット。なぜ、ほとんどの人が気づかないのかしら」
「人は、見たいものを、見たいようにしか見ないものです」
「よく観察すれば、わかることだわ」
「シェルニティ様は、旦那様を観察されたのですね」
「そうよ。出会った頃から、ずっと」
今では、些細な仕草の変化にすら気づくほどだ。
そこまでは求めないが、ほんの少しでもいいから「よく見て」ほしいと思う。
そうすれば、わかるのではなかろうか。
彼が「人」だということに。
シェルニティは、ちょっぴり腹立たしく感じていた。
紅茶を飲みつつ、不満をもらす。
「彼が、大きな力を持っているから、なに? なんでもできるわけではないのよ? もちろん、その気になれば、彼は、世界の王にだってなれるかもしれない。だけど、そのためには、多くの犠牲が必要になるわよね? きっと大勢、死ぬわ」
ふう…と、溜め息をついた。
キサティーロを見上げて、顔をしかめる。
「防御魔術で守れるのは、体だけだって、知っていた?」
「存じております、シェルニティ様」
「彼は、犠牲者を悼みはしないでしょうね。でも、罪悪感や嫌悪感をいだかない、ということではないのよ。魔術は万能じゃない。心までは守れないもの」
たいていの者が、彼を「人ならざる者」と呼び、畏れていた。
心を持たない者のように扱う。
それが、シェルニティには、わからないのだ。
「確かに、彼は、大事な人のためには、どのようなことでもする人だわ」
けれど、彼は、そのことで、シェルニティに罪の意識をいだくのだ。
愛する人のために力を使うがゆえに、愛する人を巻き込まずにはいられないから。
「私ね、キット」
「はい、シェルニティ様」
「初めて、大きな声を出したくなったわ。放っておいて、ってね」
シェルニティは顔をしかめているが、キサティーロは、わずかに笑んでいる。
彼女と話している時、稀にキサティーロは笑うことがあった。
シェルニティには、やはり、なにが面白いのかわからないのだけれども。
「旦那様は、世界を統べる、などといった野心を持ってはおられません」
「そうよね。放っておいてくれさえすれば、なにも起こらないと思うの」
「旦那様の願いは、シェルニティ様との穏やかな暮らしだけにございます」
「私だって、同じよ。彼と、穏やかに暮らしていければ、それでいいのに」
なぜか周囲が、それを、すんなりと認めてくれない。
そうでなくとも、彼との間には、今、微妙な空気が流れている。
これ以上、ややこしくなると、シェルニティの手には負えなくなるだろう。
「キット、彼、瞬きをしたのよ」
「瞬き、でございますか」
めずらしくキサティーロが、問い返してきた。
シェルニティは「おや?」と思う。
もしかすると、キサティーロは気づいていないのだろうか。
「彼、魔術を使う時、少しだけ瞬きの間隔が長くなるでしょう?」
「それは……存知上げませんでした」
「まあ! キットが気づいていないなんて思わなかったわ」
「初めてお会いした日に申し上げた通り、私は、シェルニティ様には敵いません」
シェルニティは、ちょっぴり恥ずかしくなる。
褒められたからではない。
キサティーロが気づかないことに気づくほど、彼の顔を見つめてばかりいたと、打ち明けたようなものだったからだ。
「ええと……それでね、私、彼に、瞬きに気をつけてと、言っていたのだけれど」
「私を、お呼びになる際、旦那様は、その間隔のある瞬きをされたのですね」
「そうよ。だから、わかったわ」
彼の瞬きは「故意」による。
シェルニティに帰るよう言った時だ。
だから、彼女はキサティーロが来るとわかった。
「あの場には、王太子殿下と側近のカイル、2人も魔術師がいたわ。なのに、あの瞬きをするなんて、おかしいでしょう?」
「旦那様が、シェルニティ様のご忠言を無視することなどありえません」
「彼は、できない約束はしない人だもの」
瞬きが「わざと」であるなら、シェルニティに対する態度も同様と考えられる。
シェルニティを早く、あの場から立ち去らせたかったのだ。
そして、カイルに、彼の心を誤認させたくもあったのだろう。
「シェルニティ様は、旦那様の弱点を、よく理解しておられます」
自信過剰でも、なんでもない。
これまでの事実を突き合わせれば、自然と推測できる。
彼は、シェルニティの命に差し迫った危険があった時にしか力を解放していない。
すなわち、彼の弱点はシェルニティなのだ。
「だから、放っておいて、と叫びたくなったのよね」
カイルの意図はわからないし、危険なのかも、判然とはしなかった。
ただ、仮に、カイルが彼を利用する気なら、狙われるのはシェルニティだ。
あの執拗とも言える、彼女に対する中傷も、目的は、そこにあるのだろう。
彼が、どの程度、シェルニティに「入れ込んで」いるのか見定めようとした。
シェルニティの口から、不意に、小さな笑いがこぼれる。
キサティーロが、ささやかに首をかしげていた。
「彼にも、可愛らしいところがあるのよ、キット」
「旦那様が、お聞きになれば、お喜びになられるでしょう」
彼は、瞬きをしたのだ。
シェルニティを遠ざけようと厳しい態度を取りながらも、伝えようとした。
これは本心ではない、と。
もちろんシェルニティを傷つけたくないとの配慮もあるだろう。
が、それとは違う「本心」も、ちゃんと受け取っている。
彼の行動は、嫌わないでほしい、との懇願にも等しい。
シェルニティは、わざと、しかつめらしい顔をしてみせる。
そして、お茶のお代わりを淹れているキサティーロに向かって言った。
「魔術師の前で危険な真似をしたことについて、私は彼を叱るべきだと思う?」
そのあと、キサティーロは、もう1度、点門を開いている。
シェルニティは、その門を抜け、森の家に帰っていた。
「旦那様が、お帰りになられるまで、私が、お話相手を務めさせていただきます。分不相応な申し出かとは存じますが、しばしのご寛容をいただければと存じます」
キサティーロの、こういう言いかたが好きだ、と思う。
普通の執事なら「お世話させていただきます」などと言うに違いない。
けれど、キサティーロは、とても優秀なのだ。
気遣いも「完璧」だった。
押しつけがましくなく、さりげなく。
相手の負担にならない言いかたをする。
彼に似たところがあるのは、おそらくキサティーロの「教育の賜物」だろう。
彼の場合は、そこに軽口を織り交ぜてくる。
シェルニティは、彼だったら、どんなふうに言うかを想像してみた。
『きみの話相手を、私に、務めさせてくれないか? きみは、夜会に気が滅入るのは、私だけでないと安心させてくれた、唯一の女性だからね。ああ、もちろん、身のほどを知らないってことは、十分に承知しているよ』
たぶん、こんなふうに言うのだ。
相手に気を遣わせることなく、彼もスマートな気遣いをする。
軽口に気を取られていると、軽薄にも感じられるだろう。
が、それすら彼にとっては「予測のうち」なのだ。
軽薄な男との誹りを甘んじて受ける覚悟があるから、いつも平然と軽口を叩く。
そして、彼自身の持つ「正しさ」をまっとうする。
「シェルニティ様は、どうお考えですか?」
「あなたは気づいているのでしょう? キット」
キサティーロは、優秀だ。
シェルニティの気づいていることに、気づいていないはずがない。
「彼は、わざと私を遠ざけていたと、私は考えているわ」
「旦那様は、もう少し言葉を選ぶべきにございました」
「あなたも“若者”の躾には厳しいのね」
シェルニティは、小さく笑った。
キサティーロがティーポットを使い、紅茶を淹れてくれる。
作法にかなっていないのは知っていたが、カップを両手に持った。
暖かさと香りに、心が落ち着いていく。
「ねえ、キット。なぜ、ほとんどの人が気づかないのかしら」
「人は、見たいものを、見たいようにしか見ないものです」
「よく観察すれば、わかることだわ」
「シェルニティ様は、旦那様を観察されたのですね」
「そうよ。出会った頃から、ずっと」
今では、些細な仕草の変化にすら気づくほどだ。
そこまでは求めないが、ほんの少しでもいいから「よく見て」ほしいと思う。
そうすれば、わかるのではなかろうか。
彼が「人」だということに。
シェルニティは、ちょっぴり腹立たしく感じていた。
紅茶を飲みつつ、不満をもらす。
「彼が、大きな力を持っているから、なに? なんでもできるわけではないのよ? もちろん、その気になれば、彼は、世界の王にだってなれるかもしれない。だけど、そのためには、多くの犠牲が必要になるわよね? きっと大勢、死ぬわ」
ふう…と、溜め息をついた。
キサティーロを見上げて、顔をしかめる。
「防御魔術で守れるのは、体だけだって、知っていた?」
「存じております、シェルニティ様」
「彼は、犠牲者を悼みはしないでしょうね。でも、罪悪感や嫌悪感をいだかない、ということではないのよ。魔術は万能じゃない。心までは守れないもの」
たいていの者が、彼を「人ならざる者」と呼び、畏れていた。
心を持たない者のように扱う。
それが、シェルニティには、わからないのだ。
「確かに、彼は、大事な人のためには、どのようなことでもする人だわ」
けれど、彼は、そのことで、シェルニティに罪の意識をいだくのだ。
愛する人のために力を使うがゆえに、愛する人を巻き込まずにはいられないから。
「私ね、キット」
「はい、シェルニティ様」
「初めて、大きな声を出したくなったわ。放っておいて、ってね」
シェルニティは顔をしかめているが、キサティーロは、わずかに笑んでいる。
彼女と話している時、稀にキサティーロは笑うことがあった。
シェルニティには、やはり、なにが面白いのかわからないのだけれども。
「旦那様は、世界を統べる、などといった野心を持ってはおられません」
「そうよね。放っておいてくれさえすれば、なにも起こらないと思うの」
「旦那様の願いは、シェルニティ様との穏やかな暮らしだけにございます」
「私だって、同じよ。彼と、穏やかに暮らしていければ、それでいいのに」
なぜか周囲が、それを、すんなりと認めてくれない。
そうでなくとも、彼との間には、今、微妙な空気が流れている。
これ以上、ややこしくなると、シェルニティの手には負えなくなるだろう。
「キット、彼、瞬きをしたのよ」
「瞬き、でございますか」
めずらしくキサティーロが、問い返してきた。
シェルニティは「おや?」と思う。
もしかすると、キサティーロは気づいていないのだろうか。
「彼、魔術を使う時、少しだけ瞬きの間隔が長くなるでしょう?」
「それは……存知上げませんでした」
「まあ! キットが気づいていないなんて思わなかったわ」
「初めてお会いした日に申し上げた通り、私は、シェルニティ様には敵いません」
シェルニティは、ちょっぴり恥ずかしくなる。
褒められたからではない。
キサティーロが気づかないことに気づくほど、彼の顔を見つめてばかりいたと、打ち明けたようなものだったからだ。
「ええと……それでね、私、彼に、瞬きに気をつけてと、言っていたのだけれど」
「私を、お呼びになる際、旦那様は、その間隔のある瞬きをされたのですね」
「そうよ。だから、わかったわ」
彼の瞬きは「故意」による。
シェルニティに帰るよう言った時だ。
だから、彼女はキサティーロが来るとわかった。
「あの場には、王太子殿下と側近のカイル、2人も魔術師がいたわ。なのに、あの瞬きをするなんて、おかしいでしょう?」
「旦那様が、シェルニティ様のご忠言を無視することなどありえません」
「彼は、できない約束はしない人だもの」
瞬きが「わざと」であるなら、シェルニティに対する態度も同様と考えられる。
シェルニティを早く、あの場から立ち去らせたかったのだ。
そして、カイルに、彼の心を誤認させたくもあったのだろう。
「シェルニティ様は、旦那様の弱点を、よく理解しておられます」
自信過剰でも、なんでもない。
これまでの事実を突き合わせれば、自然と推測できる。
彼は、シェルニティの命に差し迫った危険があった時にしか力を解放していない。
すなわち、彼の弱点はシェルニティなのだ。
「だから、放っておいて、と叫びたくなったのよね」
カイルの意図はわからないし、危険なのかも、判然とはしなかった。
ただ、仮に、カイルが彼を利用する気なら、狙われるのはシェルニティだ。
あの執拗とも言える、彼女に対する中傷も、目的は、そこにあるのだろう。
彼が、どの程度、シェルニティに「入れ込んで」いるのか見定めようとした。
シェルニティの口から、不意に、小さな笑いがこぼれる。
キサティーロが、ささやかに首をかしげていた。
「彼にも、可愛らしいところがあるのよ、キット」
「旦那様が、お聞きになれば、お喜びになられるでしょう」
彼は、瞬きをしたのだ。
シェルニティを遠ざけようと厳しい態度を取りながらも、伝えようとした。
これは本心ではない、と。
もちろんシェルニティを傷つけたくないとの配慮もあるだろう。
が、それとは違う「本心」も、ちゃんと受け取っている。
彼の行動は、嫌わないでほしい、との懇願にも等しい。
シェルニティは、わざと、しかつめらしい顔をしてみせる。
そして、お茶のお代わりを淹れているキサティーロに向かって言った。
「魔術師の前で危険な真似をしたことについて、私は彼を叱るべきだと思う?」
0
お気に入りに追加
279
あなたにおすすめの小説
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
お飾り王妃の死後~王の後悔~
ましゅぺちーの
恋愛
ウィルベルト王国の王レオンと王妃フランチェスカは白い結婚である。
王が愛するのは愛妾であるフレイアただ一人。
ウィルベルト王国では周知の事実だった。
しかしある日王妃フランチェスカが自ら命を絶ってしまう。
最後に王宛てに残された手紙を読み王は後悔に苛まれる。
小説家になろう様にも投稿しています。
貴方の愛人を屋敷に連れて来られても困ります。それより大事なお話がありますわ。
もふっとしたクリームパン
恋愛
「早速だけど、カレンに子供が出来たんだ」
隣に居る座ったままの栗色の髪と青い眼の女性を示し、ジャンは笑顔で勝手に話しだす。
「離れには子供部屋がないから、こっちの屋敷に移りたいんだ。部屋はたくさん空いてるんだろ? どうせだから、僕もカレンもこれからこの屋敷で暮らすよ」
三年間通った学園を無事に卒業して、辺境に帰ってきたディアナ・モンド。モンド辺境伯の娘である彼女の元に辺境伯の敷地内にある離れに住んでいたジャン・ボクスがやって来る。
ドレスは淑女の鎧、扇子は盾、言葉を剣にして。正々堂々と迎え入れて差し上げましょう。
妊娠した愛人を連れて私に会いに来た、無法者をね。
本編九話+オマケで完結します。*2021/06/30一部内容変更あり。カクヨム様でも投稿しています。
随時、誤字修正と読みやすさを求めて試行錯誤してますので行間など変更する場合があります。
拙い作品ですが、どうぞよろしくお願いします。
側妃、で御座いますか?承知いたしました、ただし条件があります。
とうや
恋愛
「私はシャーロットを妻にしようと思う。君は側妃になってくれ」
成婚の儀を迎える半年前。王太子セオドアは、15年も婚約者だったエマにそう言った。微笑んだままのエマ・シーグローブ公爵令嬢と、驚きの余り硬直する近衛騎士ケイレブ・シェパード。幼馴染だった3人の関係は、シャーロットという少女によって崩れた。
「側妃、で御座いますか?承知いたしました、ただし条件があります」
********************************************
ATTENTION
********************************************
*世界軸は『側近候補を外されて覚醒したら〜』あたりの、なんちゃってヨーロッパ風。魔法はあるけれど魔王もいないし神様も遠い存在。そんなご都合主義で設定うすうすの世界です。
*いつものような残酷な表現はありませんが、倫理観に難ありで軽い胸糞です。タグを良くご覧ください。
*R-15は保険です。
御機嫌ようそしてさようなら ~王太子妃の選んだ最悪の結末
Hinaki
恋愛
令嬢の名はエリザベス。
生まれた瞬間より両親達が創る公爵邸と言う名の箱庭の中で生きていた。
全てがその箱庭の中でなされ、そして彼女は箱庭より外へは出される事はなかった。
ただ一つ月に一度彼女を訪ねる5歳年上の少年を除いては……。
時は流れエリザベスが15歳の乙女へと成長し未来の王太子妃として半年後の結婚を控えたある日に彼女を包み込んでいた世界は崩壊していく。
ゆるふわ設定の短編です。
完結済みなので予約投稿しています。
【完結】記憶を失くした貴方には、わたし達家族は要らないようです
たろ
恋愛
騎士であった夫が突然川に落ちて死んだと聞かされたラフェ。
お腹には赤ちゃんがいることが分かったばかりなのに。
これからどうやって暮らしていけばいいのか……
子供と二人で何とか頑張って暮らし始めたのに……
そして………
私が愛する王子様は、幼馴染を側妃に迎えるそうです
こことっと
恋愛
それは奇跡のような告白でした。
まさか王子様が、社交会から逃げ出した私を探しだし妃に選んでくれたのです。
幸せな結婚生活を迎え3年、私は幸せなのに不安から逃れられずにいました。
「子供が欲しいの」
「ごめんね。 もう少しだけ待って。 今は仕事が凄く楽しいんだ」
それから間もなく……彼は、彼の幼馴染を側妃に迎えると告げたのです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる