いつかの空を見る日まで

たつみ

文字の大きさ
上 下
284 / 300
最終章 彼女の会話はとめどない

人であり人でなし 4

しおりを挟む
 真っ暗な中、ちかちかっと光が数回点滅する。
 そして、室内に明かりが灯った。
 あまり明るくはない。
 薄暗いのは、照明器具自体汚れていて、使えるものも少ないからだろう。
 
 だが、たいして気にするほどのことでもなかった。
 長居するつもりはない。
 必要なものを調達したら、すぐに出発する。
 なにしろ、どこも危険だらけなのだ。
 
「ま、あの気色の悪い弟とも、さよならだな」
「もう、使わないん、ですか?」
「踊れなくなった駒はいらねえ」
 
 クヴァットは、アルフォンソを馬鹿だと思っていた。
 頭はいいが、ロキティスに似て、知恵があるという程度。
 頭の出来には、種類や「質」というものがある。
 それから言えば、アルフォンソの頭の出来は「質」が悪かった。
 
 目先の目的のことしか考えず、手段を選ばない。
 それはそれでもいいのだ。
 物事を俯瞰して考えられる者のほうが、圧倒的に少ないのだから。
 
「自分を賢いって思ってる奴は、周りを見てねぇんだよな。自己顕示が強くてよ。駒の配置もわかっちゃいねぇんだぜ?」
「だから、踊れなく、なるんです、か?」
「お、めずらしく、いいこと言うじゃねぇか」
 
 くしゃくしゃと、シャノンの髪を撫でる。
 が、乱れてしまったので、手で整えてやった。
 
「人が、誰をどんなふうに見てるか、思ってるか。それは知っとかねぇとな」
 
 クヴァットが「娯楽」のために、努力しているのは、主にそこだ。
 聖者の「関心欲」に似てはいるが、クヴァットの場合、人に関心を持っているのではない。
 それこそ、下準備に過ぎなかった。
 
 駒を動かすには、駒の「動かしかた」を知らなければならないのだ。
 駒には、それぞれ「特徴」がある。
 チェス盤を見ていれば、わかることだ。
 斜めに動けるとか、前にひとつしか動けないだとか。
 
「人だって、ま、基本は同じだ。できることと、できねぇことがある」
 
 権力や身分、そういったもので目標の実現可能な範囲が決まってくる。
 いち平民ではできないことも、帝国貴族ならばできるだろう。
 帝国貴族ではできなくても、親衛隊ならできたかもしれない。
 親衛隊ではできなかったことが、皇帝にはできる。
 
「それだけじゃあねぇぞ。感情にも、それはあってよ。そっちのほうが面倒で手間がかかる。だが、重要だから、手は抜けねえってな」
 
 感情面での動きは、身分などの「縛り」に比べて、ずっと読みにくいのだ。
 人格や育ちかた、資質、知識や知恵の持ちかたで、かなり動きが違ってくる。
 同じように育ったとしても、けして、同じ「駒」にはならない。
 様々な要素が「個」を作り、支えているからだ。
 
「ただよ、やっぱりロッシーとアルフォンソは、似てんだ。ああいう奴らは、似たことをする。そういう性質ってのがあるんだろうぜ。使える駒じゃあるけど、俺がぜんまいを巻くのをやめた途端、必ず壊れちまう」
 
 クヴァットは、シャノン用の「薬」を袋に、ぽいぽいっと放り込む。
 缶詰と、缶詰以外に食べられそうな乾食も入れておいた。
 あとは現地調達をすればいい。
 いつまでも、シャノンに缶詰生活をさせる気はなかった。
 
「今頃、俺の気色の悪過ぎる弟は、捕まってんな」
「なぜ、捕まって……?」
「なぜって、そりゃあ、お前、皇帝陛下の命に背いたからさ。男を殺した相手がわからねえってのは、笑えたぜ。そんなわけあるかっての」
 
 5日以上も前のことだ。
 皇帝が、ベンジャミンを訪ねて来た。
 
 その際、魔物の国を銃撃した男の身元はわかったが、その先がわからないという話をしている。
 聞いた時には、アルフォンソが上手く「処理」したと思った。
 
「俺は、意外とセウテルを信用してる」
「気持ち、悪い、のに?」
「そんでも、アルフォンソより、つきあいは長ぇからな」
 
 ゼノクルとしての20年。
 その間、セウテルとは、たまにしか会っていない。
 それでも、重ねた年月には意味がある。
 クヴァットは、セウテルが「どういう人物」であるか、把握していた。
 
「あいつは皇帝に忠実過ぎるくらい忠実な奴だ。皇帝が見つけて来いって言えば、砂漠から針でも持って来るような奴なんだよな。そんな奴が、人殺し1人、見つけられねぇはずがねえ。アルフォンソは、あの男に関しちゃ雑だったしよ」
 
 銃撃した男の身内や関係者は、1人2人ではなかっただろう。
 その全員を「始末」したのであれば、それなりに人手が必要になる。
 
 金で雇った者には違いないし、その中には、ほかの「始末屋」を始末する役目の者もいたはずだ。
 金を独り占めできるのだから、その最後の1人も引き受けたに違いない。
 
 だが、結局のところ「1人」は残る。
 
 その「1人」を、アルフォンソは始末しなかった。
 自分の手を汚さなければならなくなるからだ。
 
 銃撃自体は、雑でいい。
 成功する必要もなかった。
 なので「手を抜いた」のだ。
 
「そういうところが、馬鹿なんだ。死人同然のアトゥリノ兵は5千近く。その身内となりゃ、もっと多い。1人に絞りこめたとしても、そいつの身内や関係者も大勢いる。だから、突き止められるはずがねえ、と、まぁ、思うのが当然かもしれねぇけどよ。セウテルは、それをやりやがる。やれる奴なんだ」
 
 アルフォンソは、セウテルを知らなかった。
 そのため、甘く見ている。
 クヴァットは、皇帝の言葉は流してしまっていたが、セウテルの「人となり」を考えていて「あれ?」と気づいたのだ。
 
「あいつ、嘘つきやがった。ティトーヴァ・ヴァルキアめ」
 
 言いながら、笑った。
 アルフォンソが首謀者と露見した以上、皇帝は気づく。
 必ず気づく。
 
 ベンジャミン・サレスが、本来のベンジャミン・サレスではないことに。
 
 ティトーヴァ・ヴァルキアは、頭の出来の「質」がいい。
 アルフォンソがしていることに、ベンジャミンが気づかないはずがないと思い、ベンジャミン自体を疑うはずだ。
 だから、あえてベンジャミンに嘘をついた。
 
「あれが試験だったとはな。俺も、まだまだ人慣れしてねぇや」
 
 皇帝の「演技」に、すっかり騙されてしまったのが、おかしくてしかたない。
 人を惑わし操る側の魔人が、人に惑わされたのだ。
 
 ゼノクルならともかく、ベンジャミンでは分が悪かったというのもある。
 皇帝のほうが、クヴァットよりも、ベンジャミンをよく知っていた。
 
 皇帝に露見した、と察した瞬間、クヴァットはサレス邸を出ている。
 途中、シャノンと合流し、勝手知ったるリュドサイオに戻った。
 今、この施設にいるのは、そういう理由からだ。
 
「これで、俺、ベンジャミン・サレスも、お尋ね者になっちまったぜ」
 
 案の定、この体は「長持ち」しなかった。
 どの道、長く使えるとは思っていなかったので、さほど惜しくはない。
 
 ただ、終幕を見そびれるのは嫌なのだ。
 新しい玩具を使いたくもあった。
 
 捕らえられたり、殺されたりすれば、聖魔の国に帰らざるを得ない。
 ラフロのところに行けば、なにが起きているか「視る」ことはできる。
 けれど、そんなのはつまらないし、「娯楽欲」は満たされないのだ。
 
「とりあえず捕まらねぇように、逃げねぇとだ。しっかりついて来い、シャノン」
「はい、ご主人様」
 
 背負い袋を身につけたシャノンを片腕に、もう片方の腕に別の袋を担ぐ。
 人の体を「借りる」ようになってから、こんなザマは初めてだ。
 
 ゼノクルは、うとまれてはいたものの、仮にも王子だったし、ベンジャミンだって帝国貴族、それも公爵家の跡取り息子。
 生活に不自由したことなんて、1度もなかった。
 
「ま、いいやな。こういうのも悪かねぇさ。終幕だしよ」
 
 言って、シャノンに笑ってみせる。
 幕が下りたら、聖魔の国に帰るのだ。
 しばらくは、のんびりして過ごす。
 シャノンも、当然、近くに置くつもりだった。
 
「戻ったら、ギャーギャー騒がれんだろうぜ」
「ぎゃあぎゃあ、ですか?」
「聖魔は、獣くせぇのが嫌いだからな」
「わ、私は、け、獣くさく、ない、ですっ」
「そうだな。お前は、獣くさくねぇよ」
 
 とはいえ、ほかの聖魔たちは、耳や尾のある姿を見ただけで驚天動地。
 聖魔の国に魔物が来たと言って、大騒ぎする。
 しばらくは、それが続くだろう。
 
 同種も、クヴァットにとっては「娯楽」の要素に過ぎない。
 騒ぎ回る聖魔たちを見て、シャノンと笑うことにする。
 
(こいつは、なんで騒がれてんのか、わかんねぇだろうけどな)
 
 指先で、シャノンの耳を、ぴんっと軽く弾いた。
 シャノンが、きょとんという顔で、首をかしげる。
 小さく笑い、クヴァットは施設を出た。
 隠しておいた装備も身に着けている。
 
 体は医療管理室で管理されていたため、なんの問題もない。
 皇帝の前で弱々しく振る舞ったり、足を引きずったりしていたのは演技だ。
 
 帝国の技術も使えるところはある。
 ベンジャミンは1年近くも半死人のように横たわっていたが、運動機能は、それほど落ちていない。
 
(俺は、こいつほど銃の腕はねぇが……ゼノクルの時の経験でやりくりするさ)
 
 身体的に問題はなくとも、経験はいかんともしがたかった。
 ベンジャミンにできていたことが、そのままクヴァットにできるわけではない。
 
 体が覚えていると言うけれど、それは「経験」に裏打ちされた動きなのだ。
 純粋な「反射」以外は、条件つき。
 してきたこと、知っていることだからこそ、できる。
 
 施設を出ても、外は真っ暗。
 リュドサイオ領土とはいえ、アトゥリノとの国境近くであり、民家はない。
 人の近づかないような場所なので、ロキティスは、ここを選んだのだ。
 
「お、重く、ないですか?」
「あのな、お前みたいな痩せっぽち、重いわけねぇだろ」
 
 終幕を見終えて国に戻ったら、またせっせと太らせなければ、と思った。
 シャノンは17歳であるにもかかわらず、見た目と歳が釣り合っていないのだ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

王子妃だった記憶はもう消えました。

cyaru
恋愛
記憶を失った第二王子妃シルヴェーヌ。シルヴェーヌに寄り添う騎士クロヴィス。 元々は王太子であるセレスタンの婚約者だったにも関わらず、嫁いだのは第二王子ディオンの元だった。 実家の公爵家にも疎まれ、夫となった第二王子ディオンには愛する人がいる。 記憶が戻っても自分に居場所はあるのだろうかと悩むシルヴェーヌだった。 記憶を取り戻そうと動き始めたシルヴェーヌを支えるものと、邪魔するものが居る。 記憶が戻った時、それは、それまでの日常が崩れる時だった。 ★1話目の文末に時間的流れの追記をしました(7月26日) ●ゆっくりめの更新です(ちょっと本業とダブルヘッダーなので) ●ルビ多め。鬱陶しく感じる方もいるかも知れませんがご了承ください。  敢えて常用漢字などの読み方を変えている部分もあります。 ●作中の通貨単位はケラ。1ケラ=1円くらいの感じです。 ♡注意事項~この話を読む前に~♡ ※異世界の創作話です。時代設定、史実に基づいた話ではありません。リアルな世界の常識と混同されないようお願いします。 ※心拍数や血圧の上昇、高血糖、アドレナリンの過剰分泌に責任はおえません。 ※外道な作者の妄想で作られたガチなフィクションの上、ご都合主義です。 ※架空のお話です。現実世界の話ではありません。登場人物、場所全て架空です。 ※価値観や言葉使いなど現実世界とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈 
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

もう彼女でいいじゃないですか

キムラましゅろう
恋愛
ある日わたしは婚約者に婚約解消を申し出た。 常にわたし以外の女を腕に絡ませている事に耐えられなくなったからだ。 幼い頃からわたしを溺愛する婚約者は婚約解消を絶対に認めないが、わたしの心は限界だった。 だからわたしは行動する。 わたしから婚約者を自由にするために。 わたしが自由を手にするために。 残酷な表現はありませんが、 性的なワードが幾つが出てきます。 苦手な方は回れ右をお願いします。 小説家になろうさんの方では ifストーリーを投稿しております。

「あなたのことはもう忘れることにします。 探さないでください」〜 お飾りの妻だなんてまっぴらごめんです!

友坂 悠
恋愛
あなたのことはもう忘れることにします。 探さないでください。 そう置き手紙を残して妻セリーヌは姿を消した。 政略結婚で結ばれた公爵令嬢セリーヌと、公爵であるパトリック。 しかし婚姻の初夜で語られたのは「私は君を愛することができない」という夫パトリックの言葉。 それでも、いつかは穏やかな夫婦になれるとそう信じてきたのに。 よりにもよって妹マリアンネとの浮気現場を目撃してしまったセリーヌは。 泣き崩れ寝て転生前の記憶を夢に見た拍子に自分が生前日本人であったという意識が蘇り。 もう何もかも捨てて家出をする決意をするのです。 全てを捨てて家を出て、まったり自由に生きようと頑張るセリーヌ。 そんな彼女が新しい恋を見つけて幸せになるまでの物語。

【完結】名ばかりの妻を押しつけられた公女は、人生のやり直しを求めます。2度目は絶対に飼殺し妃ルートの回避に全力をつくします。

yukiwa (旧PN 雪花)
恋愛
*タイトル変更しました。(旧題 黄金竜の花嫁~飼殺し妃は遡る~) パウラ・ヘルムダールは、竜の血を継ぐ名門大公家の跡継ぎ公女。 この世を支配する黄金竜オーディに望まれて側室にされるが、その実態は正室の仕事を丸投げされてこなすだけの、名のみの妻だった。 しかもその名のみの妻、側室なのに選抜試験などと御大層なものがあって。生真面目パウラは手を抜くことを知らず、ついつい頑張ってなりたくもなかった側室に見事当選。 もう一人の側室候補エリーヌは、イケメン試験官と恋をしてさっさと選抜試験から引き揚げていた。 「やられた!」と後悔しても、後の祭り。仕方ないからパウラは丸投げされた仕事をこなし、こなして一生を終える。そしてご褒美にやり直しの転生を願った。 「二度と絶対、飼殺しの妃はごめんです」 そうして始まった2度目の人生、なんだか周りが騒がしい。 竜の血を継ぐ4人の青年(後に試験官になる)たちは、なぜだかみんなパウラに甘い。 後半、シリアス風味のハピエン。 3章からルート分岐します。 小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。 表紙画像はwaifulabsで作成していただきました。 https://waifulabs.com/

王太子さま、側室さまがご懐妊です

家紋武範
恋愛
王太子の第二夫人が子どもを宿した。 愛する彼女を妃としたい王太子。 本妻である第一夫人は政略結婚の醜女。 そして国を奪い女王として君臨するとの噂もある。 あやしき第一夫人をどうにかして廃したいのであった。

十年目の離婚

杉本凪咲
恋愛
結婚十年目。 夫は離婚を切り出しました。 愛人と、その子供と、一緒に暮らしたいからと。

【完結】いてもいなくてもいい妻のようですので 妻の座を返上いたします!

ユユ
恋愛
夫とは卒業と同時に婚姻、 1年以内に妊娠そして出産。 跡継ぎを産んで女主人以上の 役割を果たしていたし、 円満だと思っていた。 夫の本音を聞くまでは。 そして息子が他人に思えた。 いてもいなくてもいい存在?萎んだ花? 分かりました。どうぞ若い妻をお迎えください。 * 作り話です * 完結保証付き * 暇つぶしにどうぞ

処理中です...