244 / 300
最終章 彼女の会話はとめどない
納得すれども割り切れず 4
しおりを挟む
迂闊なことを言ってしまった。
さりとて、詳細は話せないので、言い訳もできない。
だいたい言い訳をしたって、結果は変わらないのだ。
(手のこともあったしなぁ。ますます過保護に磨きがかかりそうだよ)
もとよりフィッツは、世話焼きだった。
それが「使命」なので、手抜きなんて発想はないだろう。
手を抜けなんて言えば「死ね」と言うに等しくなる。
フィッツにとって、役目を否定されるのは存在意義を失うことに繋がるのだ。
「話が逸れたね」
そそくさと、話題を変える。
気をつけようとはしているのだが、うっかり失言をしてしまいそうだ。
なるべくフィッツが生き返ってからの話をすることにした。
それなら、フィッツも知っているので、無難だろうと判断する。
「それで、会話はどうするかってことだけど」
「私が間に入り、通信装置で伝えれば問題ありません」
「声で、フィッツだって、あいつにはわかるんじゃない?」
「声質を変えることはできます」
「いや、口調とかさ。フィッツ、独特だしなぁ。雰囲気で察知されそうだよ?」
「では、口調や抑揚にも注意します。皇宮では、いくつか使い分けていましたし、そうした訓練も受けていますので」
自分の前で、フィッツは、いつも同じ。
淡々としていて、丁寧な話しぶり。
ティニカの隠れ家では、慌てたり動揺したりして、早口になることもあったが、今は元の調子に戻っていた。
「ていうか、それならもう、通信だけでやりとりすれば良くない? あいつが出て来ることもないんだから、向こうも承諾しそうじゃん」
「それでは、こちらが妥協したことになってしまいます。通信のみでの停戦交渉は、より向こうにとって都合がいい状態です。皇帝が出て来ると予測はしていますが、皇帝でなくともかまわないので、とにかく人間側に無理をさせるのが目的なのです」
「こっちが有利だっていうのを見せつけるってこと?」
「実際、有利ですからね」
確かに、人間側からすれば、壁を出ずに交渉ができるのはありがたい話だろう。
危険を冒す必要はないし、魔物が「強硬」な姿勢ではないと判断しそうだ。
「足元を見られるのは嫌だな」
向こうは、時間を稼ぎたい。
魔物を脅威として認めてもいる。
だが、少しでも「引いた」態度を取れば、つけ上がるに決まっていた。
自分たちに有利な条件で事を進めようとするはずだ。
(こっちも停戦は望むところだけど、それを悟られちゃ駄目ってことか)
無理を押し通さなければ、魔物も徹底抗戦は望んでいないと思われる。
当然、戦わずにすむなら、そうしたかった。
だが、妥協をすれば、先々の被害が大きくなる。
ザイード以外の長たちには言わずにいるが、キャスは人を信用していないのだ。
「停戦期間を、どの程度に見積もってくるかはともかく、約束を守ると思う?」
「思いません」
「やっぱりね。早めに開発を進ませて、態勢が整い次第、攻めて来る?」
「おそらく停戦期間は長めに設定し、こちらを油断させることも考えに入れているはずです」
「フィッツは、どの程度の期間を指定してくると予測してる?」
「十年、というところですね」
「あいつの歳から計算すると、そのくらいだろうなぁ。20年じゃ、遅過ぎる」
ものすごく嫌な推測だが「十年」の根拠は、年齢だとわかる。
ティトーヴァは、現在、26歳。
十年後は、36歳になるのだ。
そして、キャスは、29歳になっている。
もっとも、十年というのは、あくまでも「条件値」に過ぎない。
フィッツが言ったように「長め」の設定だ。
とはいえ、それ以上、長く設定すると、年齢的に無理が出る。
ティトーヴァが40歳を越えてなお、息災だとは限らない。
父親であるキリヴァン・ヴァルキアは45歳で崩御しているのだ。
「それに、皇帝が独り身ってわけにはいかないもんね」
「周りからの圧力で、側室くらいは迎えるかもしれませんが、皇后の席は……」
キャスは、パッと手のひらでフィッツを制する。
言われなくてもわかっていたし、言われたくもなかった。
キャスの心は、はっきりしているからだ。
フィッツに恋をしていることもあるが、ティトーヴァを「伴侶」にすることは、絶対に有り得ない。
それは、この世界に来る前から決めている。
彼女の中で、ティトーヴァは「してはならないこと」をした奴だった。
彼女自身が被害を受けたのではなくても、未だに許せないと感じている。
この体は押しつけられたものだが、だとしても、「本物のカサンドラ」の無残な死は受け入れ難い。
「あいつが正気に戻って、ものすっごくいい皇帝になれる人に変わったとしても、私は皇后にはならないよ……どうしても……」
この体の持ち主と、この体に宿っていた命を考えずにはいられないのだ。
生き戻ったって、取り戻せない命もある。
憎まずにいられるのは、結局のところ、自分事ではないからに過ぎない。
不快に感じても、共感できるのは、そこまでだった。
(……憎いとか嫌いとか、それすらどうでもいい。きっと、私は、あいつが死んだとしても泣かないんだろうなぁ。そうなんだって思うだけでさ)
フィッツは当然としても、魔物たちだって大事な存在になっている。
ティトーヴァの死に対して泣く自分は想像できないのに、親しくしている魔物になにかあったらと思うだけで不安になるのだ。
久方ぶりに、自分を「性根が悪い」と思った。
「実際は……5年、かな?」
「数値の改竄で引き延ばしたとしても、ご推察の通り、5年前後が限度です」
「あいつが、まともに話ができる相手なら、ほかの方法もあったのにさ」
話し合いで解決をつけるためには、ティトーヴァが、カサンドラの言葉を信じることが絶対条件となる。
が、その見込みは薄い。
ゼノクルは魔人であり、片をつけておかなければならなかった。
とはいえ、ティトーヴァはゼノクルを信用していたようだ。
キャスは、自分がベンジャミンを壊したことも忘れてはいない。
2人もの臣下を奪われたと思っている今のティトーヴァには、なにを言っても無駄だろう。
ゼノクルが魔人だったと話しても、信じないはずだ。
ティトーヴァは忠臣だったゼノクルしか見ていないし、見ようとはしない。
(そうだ……ベンジーのこと、フィッツは訊いてきてないよね)
開発施設で、フィッツは皇帝と戦っている。
だが、そこにいたのはゼノクルであり、ベンジャミンではなかった。
皇宮の地下までの記憶しかないフィッツは、ベンジャミンが「どうなったか」を知らないのだ。
渋々とはいえ、ボロ小屋にまで同行するような臣下。
そして、幼馴染みでもあったベンジャミンの不在を、フィッツが不可解に思っていないとは考えられない。
ベンジャミンに対して警戒もしていただろうし。
(どこまで話しても大丈夫なんだろ……全部は話せない……)
今のフィッツなら、自らの死を客観的に捉える。
軽く「そうだったのですね」などと言う姿が想像できた。
そして、キャスがフィッツを生き返らせたことについて、礼を口にするのだろう。
(話すとしても……恋愛話のところは、ぶった切るしかないよね……けどさぁ……それは、しんど過ぎるよ、フィッツ……)
逃亡中のこともティニカの隠れ家で過ごした日々のことも、話すことはできない。
それらが、キャスとフィッツを変えたからだ。
急に変わったのではなく、少しずつ距離が縮まっていった。
その「少しずつ」が、キャスにとっては、大切な記憶となっている。
なかったことのようには、とても話せない。
「ベンジーがいないこと、おかしいって思ってたんじゃない?」
「姫様が壊されたのではないですか?」
「さすがだね」
気づいていたのに、フィッツは訊かずにいた。
さっきの「なぜ」と同じ理由だろう。
ティニカは、自らの意思を持たない。
主がすることを否定もしないし、疑問もいだかないのだ。
「先に言っとくべきだった。そうすれば、ベンジーを警戒せずにすんでたのにさ。よけいな可能性を残しちゃってたね」
「ザイードさんに確認しました。彼は、ジュポナで皇帝の近くにはいなかったようだったので、別の作戦行動中かもしれないと考えてはいましたが」
「今回も姿を現わさないのは、どう考えても不自然だもんなぁ」
「ですが、姫様。私とザイードさんにとっては有利に働きました。皇帝と彼の組み合わせは最悪ですからね。ましてや魔人までいたので、彼がいたら無事に帰って来られた可能性は低くなっていたでしょう」
情報は力だ。
知らないばかりに、危険に身を投じることもある。
なのに、フィッツは、キャスを責めない。
むしろ、擁護している。
(訊きたいことがあったら訊いて、って言えないところが、つらいなぁ)
言わなくても、フィッツは、推測した多くの結果から、正解を導き出せるのだ。
いずれ「辻褄の合わなさ」に、自ら気づいてしまうかもしれない。
自分は、1度、死んだのではないか、と。
キャスは、悩む。
そこまでなら、話せる範囲だと言えた。
自分との「恋」に関わったり、フィッツの変わる原因になったことにさえ注意をはらっておけばいい。
お互いに、わかり合いたい、と思ったこととか。
2人だけで過ごした、あたたかい日々のこととか。
笑い合ったこと、とか。
けれど、決断できずにいる。
フィッツの「死」を語るのがどれほど恐ろしいことかを、フィッツは理解してくれないだろう。
そのことに、自分が傷つくことを知っていた。
「ごめん、フィッツ……眠くなってきた」
「遅くまで話し過ぎました。こちらこそ、申し訳ありません」
「練習のこと、よろしくね」
「かしこまりました。ごゆっくり、お休みください」
フィッツが立ち上がる。
自分の心の弱さに苛立ちもあったが、強くなりきることもできずにいた。
「フィッツ……おやすみ……」
「はい、姫様」
恭しく礼をするフィッツに、キャスは泣きたい思いで、布団に潜りこむ。
さりとて、詳細は話せないので、言い訳もできない。
だいたい言い訳をしたって、結果は変わらないのだ。
(手のこともあったしなぁ。ますます過保護に磨きがかかりそうだよ)
もとよりフィッツは、世話焼きだった。
それが「使命」なので、手抜きなんて発想はないだろう。
手を抜けなんて言えば「死ね」と言うに等しくなる。
フィッツにとって、役目を否定されるのは存在意義を失うことに繋がるのだ。
「話が逸れたね」
そそくさと、話題を変える。
気をつけようとはしているのだが、うっかり失言をしてしまいそうだ。
なるべくフィッツが生き返ってからの話をすることにした。
それなら、フィッツも知っているので、無難だろうと判断する。
「それで、会話はどうするかってことだけど」
「私が間に入り、通信装置で伝えれば問題ありません」
「声で、フィッツだって、あいつにはわかるんじゃない?」
「声質を変えることはできます」
「いや、口調とかさ。フィッツ、独特だしなぁ。雰囲気で察知されそうだよ?」
「では、口調や抑揚にも注意します。皇宮では、いくつか使い分けていましたし、そうした訓練も受けていますので」
自分の前で、フィッツは、いつも同じ。
淡々としていて、丁寧な話しぶり。
ティニカの隠れ家では、慌てたり動揺したりして、早口になることもあったが、今は元の調子に戻っていた。
「ていうか、それならもう、通信だけでやりとりすれば良くない? あいつが出て来ることもないんだから、向こうも承諾しそうじゃん」
「それでは、こちらが妥協したことになってしまいます。通信のみでの停戦交渉は、より向こうにとって都合がいい状態です。皇帝が出て来ると予測はしていますが、皇帝でなくともかまわないので、とにかく人間側に無理をさせるのが目的なのです」
「こっちが有利だっていうのを見せつけるってこと?」
「実際、有利ですからね」
確かに、人間側からすれば、壁を出ずに交渉ができるのはありがたい話だろう。
危険を冒す必要はないし、魔物が「強硬」な姿勢ではないと判断しそうだ。
「足元を見られるのは嫌だな」
向こうは、時間を稼ぎたい。
魔物を脅威として認めてもいる。
だが、少しでも「引いた」態度を取れば、つけ上がるに決まっていた。
自分たちに有利な条件で事を進めようとするはずだ。
(こっちも停戦は望むところだけど、それを悟られちゃ駄目ってことか)
無理を押し通さなければ、魔物も徹底抗戦は望んでいないと思われる。
当然、戦わずにすむなら、そうしたかった。
だが、妥協をすれば、先々の被害が大きくなる。
ザイード以外の長たちには言わずにいるが、キャスは人を信用していないのだ。
「停戦期間を、どの程度に見積もってくるかはともかく、約束を守ると思う?」
「思いません」
「やっぱりね。早めに開発を進ませて、態勢が整い次第、攻めて来る?」
「おそらく停戦期間は長めに設定し、こちらを油断させることも考えに入れているはずです」
「フィッツは、どの程度の期間を指定してくると予測してる?」
「十年、というところですね」
「あいつの歳から計算すると、そのくらいだろうなぁ。20年じゃ、遅過ぎる」
ものすごく嫌な推測だが「十年」の根拠は、年齢だとわかる。
ティトーヴァは、現在、26歳。
十年後は、36歳になるのだ。
そして、キャスは、29歳になっている。
もっとも、十年というのは、あくまでも「条件値」に過ぎない。
フィッツが言ったように「長め」の設定だ。
とはいえ、それ以上、長く設定すると、年齢的に無理が出る。
ティトーヴァが40歳を越えてなお、息災だとは限らない。
父親であるキリヴァン・ヴァルキアは45歳で崩御しているのだ。
「それに、皇帝が独り身ってわけにはいかないもんね」
「周りからの圧力で、側室くらいは迎えるかもしれませんが、皇后の席は……」
キャスは、パッと手のひらでフィッツを制する。
言われなくてもわかっていたし、言われたくもなかった。
キャスの心は、はっきりしているからだ。
フィッツに恋をしていることもあるが、ティトーヴァを「伴侶」にすることは、絶対に有り得ない。
それは、この世界に来る前から決めている。
彼女の中で、ティトーヴァは「してはならないこと」をした奴だった。
彼女自身が被害を受けたのではなくても、未だに許せないと感じている。
この体は押しつけられたものだが、だとしても、「本物のカサンドラ」の無残な死は受け入れ難い。
「あいつが正気に戻って、ものすっごくいい皇帝になれる人に変わったとしても、私は皇后にはならないよ……どうしても……」
この体の持ち主と、この体に宿っていた命を考えずにはいられないのだ。
生き戻ったって、取り戻せない命もある。
憎まずにいられるのは、結局のところ、自分事ではないからに過ぎない。
不快に感じても、共感できるのは、そこまでだった。
(……憎いとか嫌いとか、それすらどうでもいい。きっと、私は、あいつが死んだとしても泣かないんだろうなぁ。そうなんだって思うだけでさ)
フィッツは当然としても、魔物たちだって大事な存在になっている。
ティトーヴァの死に対して泣く自分は想像できないのに、親しくしている魔物になにかあったらと思うだけで不安になるのだ。
久方ぶりに、自分を「性根が悪い」と思った。
「実際は……5年、かな?」
「数値の改竄で引き延ばしたとしても、ご推察の通り、5年前後が限度です」
「あいつが、まともに話ができる相手なら、ほかの方法もあったのにさ」
話し合いで解決をつけるためには、ティトーヴァが、カサンドラの言葉を信じることが絶対条件となる。
が、その見込みは薄い。
ゼノクルは魔人であり、片をつけておかなければならなかった。
とはいえ、ティトーヴァはゼノクルを信用していたようだ。
キャスは、自分がベンジャミンを壊したことも忘れてはいない。
2人もの臣下を奪われたと思っている今のティトーヴァには、なにを言っても無駄だろう。
ゼノクルが魔人だったと話しても、信じないはずだ。
ティトーヴァは忠臣だったゼノクルしか見ていないし、見ようとはしない。
(そうだ……ベンジーのこと、フィッツは訊いてきてないよね)
開発施設で、フィッツは皇帝と戦っている。
だが、そこにいたのはゼノクルであり、ベンジャミンではなかった。
皇宮の地下までの記憶しかないフィッツは、ベンジャミンが「どうなったか」を知らないのだ。
渋々とはいえ、ボロ小屋にまで同行するような臣下。
そして、幼馴染みでもあったベンジャミンの不在を、フィッツが不可解に思っていないとは考えられない。
ベンジャミンに対して警戒もしていただろうし。
(どこまで話しても大丈夫なんだろ……全部は話せない……)
今のフィッツなら、自らの死を客観的に捉える。
軽く「そうだったのですね」などと言う姿が想像できた。
そして、キャスがフィッツを生き返らせたことについて、礼を口にするのだろう。
(話すとしても……恋愛話のところは、ぶった切るしかないよね……けどさぁ……それは、しんど過ぎるよ、フィッツ……)
逃亡中のこともティニカの隠れ家で過ごした日々のことも、話すことはできない。
それらが、キャスとフィッツを変えたからだ。
急に変わったのではなく、少しずつ距離が縮まっていった。
その「少しずつ」が、キャスにとっては、大切な記憶となっている。
なかったことのようには、とても話せない。
「ベンジーがいないこと、おかしいって思ってたんじゃない?」
「姫様が壊されたのではないですか?」
「さすがだね」
気づいていたのに、フィッツは訊かずにいた。
さっきの「なぜ」と同じ理由だろう。
ティニカは、自らの意思を持たない。
主がすることを否定もしないし、疑問もいだかないのだ。
「先に言っとくべきだった。そうすれば、ベンジーを警戒せずにすんでたのにさ。よけいな可能性を残しちゃってたね」
「ザイードさんに確認しました。彼は、ジュポナで皇帝の近くにはいなかったようだったので、別の作戦行動中かもしれないと考えてはいましたが」
「今回も姿を現わさないのは、どう考えても不自然だもんなぁ」
「ですが、姫様。私とザイードさんにとっては有利に働きました。皇帝と彼の組み合わせは最悪ですからね。ましてや魔人までいたので、彼がいたら無事に帰って来られた可能性は低くなっていたでしょう」
情報は力だ。
知らないばかりに、危険に身を投じることもある。
なのに、フィッツは、キャスを責めない。
むしろ、擁護している。
(訊きたいことがあったら訊いて、って言えないところが、つらいなぁ)
言わなくても、フィッツは、推測した多くの結果から、正解を導き出せるのだ。
いずれ「辻褄の合わなさ」に、自ら気づいてしまうかもしれない。
自分は、1度、死んだのではないか、と。
キャスは、悩む。
そこまでなら、話せる範囲だと言えた。
自分との「恋」に関わったり、フィッツの変わる原因になったことにさえ注意をはらっておけばいい。
お互いに、わかり合いたい、と思ったこととか。
2人だけで過ごした、あたたかい日々のこととか。
笑い合ったこと、とか。
けれど、決断できずにいる。
フィッツの「死」を語るのがどれほど恐ろしいことかを、フィッツは理解してくれないだろう。
そのことに、自分が傷つくことを知っていた。
「ごめん、フィッツ……眠くなってきた」
「遅くまで話し過ぎました。こちらこそ、申し訳ありません」
「練習のこと、よろしくね」
「かしこまりました。ごゆっくり、お休みください」
フィッツが立ち上がる。
自分の心の弱さに苛立ちもあったが、強くなりきることもできずにいた。
「フィッツ……おやすみ……」
「はい、姫様」
恭しく礼をするフィッツに、キャスは泣きたい思いで、布団に潜りこむ。
10
お気に入りに追加
321
あなたにおすすめの小説
【完結】名ばかりの妻を押しつけられた公女は、人生のやり直しを求めます。2度目は絶対に飼殺し妃ルートの回避に全力をつくします。
yukiwa (旧PN 雪花)
恋愛
*タイトル変更しました。(旧題 黄金竜の花嫁~飼殺し妃は遡る~)
パウラ・ヘルムダールは、竜の血を継ぐ名門大公家の跡継ぎ公女。
この世を支配する黄金竜オーディに望まれて側室にされるが、その実態は正室の仕事を丸投げされてこなすだけの、名のみの妻だった。
しかもその名のみの妻、側室なのに選抜試験などと御大層なものがあって。生真面目パウラは手を抜くことを知らず、ついつい頑張ってなりたくもなかった側室に見事当選。
もう一人の側室候補エリーヌは、イケメン試験官と恋をしてさっさと選抜試験から引き揚げていた。
「やられた!」と後悔しても、後の祭り。仕方ないからパウラは丸投げされた仕事をこなし、こなして一生を終える。そしてご褒美にやり直しの転生を願った。
「二度と絶対、飼殺しの妃はごめんです」
そうして始まった2度目の人生、なんだか周りが騒がしい。
竜の血を継ぐ4人の青年(後に試験官になる)たちは、なぜだかみんなパウラに甘い。
後半、シリアス風味のハピエン。
3章からルート分岐します。
小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。
表紙画像はwaifulabsで作成していただきました。
https://waifulabs.com/
王子妃だった記憶はもう消えました。
cyaru
恋愛
記憶を失った第二王子妃シルヴェーヌ。シルヴェーヌに寄り添う騎士クロヴィス。
元々は王太子であるセレスタンの婚約者だったにも関わらず、嫁いだのは第二王子ディオンの元だった。
実家の公爵家にも疎まれ、夫となった第二王子ディオンには愛する人がいる。
記憶が戻っても自分に居場所はあるのだろうかと悩むシルヴェーヌだった。
記憶を取り戻そうと動き始めたシルヴェーヌを支えるものと、邪魔するものが居る。
記憶が戻った時、それは、それまでの日常が崩れる時だった。
★1話目の文末に時間的流れの追記をしました(7月26日)
●ゆっくりめの更新です(ちょっと本業とダブルヘッダーなので)
●ルビ多め。鬱陶しく感じる方もいるかも知れませんがご了承ください。
敢えて常用漢字などの読み方を変えている部分もあります。
●作中の通貨単位はケラ。1ケラ=1円くらいの感じです。
♡注意事項~この話を読む前に~♡
※異世界の創作話です。時代設定、史実に基づいた話ではありません。リアルな世界の常識と混同されないようお願いします。
※心拍数や血圧の上昇、高血糖、アドレナリンの過剰分泌に責任はおえません。
※外道な作者の妄想で作られたガチなフィクションの上、ご都合主義です。
※架空のお話です。現実世界の話ではありません。登場人物、場所全て架空です。
※価値観や言葉使いなど現実世界とは異なります(似てるモノ、同じものもあります)
※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。
【完結】捨てられ正妃は思い出す。
なか
恋愛
「お前に食指が動くことはない、後はしみったれた余生でも過ごしてくれ」
そんな言葉を最後に婚約者のランドルフ・ファルムンド王子はデイジー・ルドウィンを捨ててしまう。
人生の全てをかけて愛してくれていた彼女をあっさりと。
正妃教育のため幼き頃より人生を捧げて生きていた彼女に味方はおらず、学園ではいじめられ、再び愛した男性にも「遊びだった」と同じように捨てられてしまう。
人生に楽しみも、生きる気力も失った彼女は自分の意志で…自死を選んだ。
再び意識を取り戻すと見知った光景と聞き覚えのある言葉の数々。
デイジーは確信をした、これは二度目の人生なのだと。
確信したと同時に再びあの酷い日々を過ごす事になる事に絶望した、そんなデイジーを変えたのは他でもなく、前世での彼女自身の願いであった。
––次の人生は後悔もない、幸福な日々を––
他でもない、自分自身の願いを叶えるために彼女は二度目の人生を立ち上がる。
前のような弱気な生き方を捨てて、怒りに滾って奮い立つ彼女はこのくそったれな人生を生きていく事を決めた。
彼女に起きた心境の変化、それによって起こる小さな波紋はやがて波となり…この王国でさえ変える大きな波となる。
もう彼女でいいじゃないですか
キムラましゅろう
恋愛
ある日わたしは婚約者に婚約解消を申し出た。
常にわたし以外の女を腕に絡ませている事に耐えられなくなったからだ。
幼い頃からわたしを溺愛する婚約者は婚約解消を絶対に認めないが、わたしの心は限界だった。
だからわたしは行動する。
わたしから婚約者を自由にするために。
わたしが自由を手にするために。
残酷な表現はありませんが、
性的なワードが幾つが出てきます。
苦手な方は回れ右をお願いします。
小説家になろうさんの方では
ifストーリーを投稿しております。
ご愛妾様は今日も無口。
ましろ
恋愛
「セレスティーヌ、お願いだ。一言でいい。私に声を聞かせてくれ」
今日もアロイス陛下が懇願している。
「……ご愛妾様、陛下がお呼びです」
「ご愛妾様?」
「……セレスティーヌ様」
名前で呼ぶとようやく俺の方を見た。
彼女が反応するのは俺だけ。陛下の護衛である俺だけなのだ。
軽く手で招かれ、耳元で囁かれる。
後ろからは陛下の殺気がだだ漏れしている。
死にたくないから止めてくれ!
「……セレスティーヌは何と?」
「あのですね、何の為に?と申されております。これ以上何を搾取するのですか、と」
ビキッ!と音がしそうなほど陛下の表情が引き攣った。
違うんだ。本当に彼女がそう言っているんです!
国王陛下と愛妾と、その二人に巻きこまれた護衛のお話。
設定緩めのご都合主義です。
【完結】忘れてください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。
貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。
夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。
貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。
もういいの。
私は貴方を解放する覚悟を決めた。
貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。
私の事は忘れてください。
※6月26日初回完結
7月12日2回目完結しました。
お読みいただきありがとうございます。
【完結】長い眠りのその後で
maruko
恋愛
伯爵令嬢のアディルは王宮魔術師団の副団長サンディル・メイナードと結婚しました。
でも婚約してから婚姻まで一度も会えず、婚姻式でも、新居に向かう馬車の中でも目も合わせない旦那様。
いくら政略結婚でも幸せになりたいって思ってもいいでしょう?
このまま幸せになれるのかしらと思ってたら⋯⋯アレッ?旦那様が2人!!
どうして旦那様はずっと眠ってるの?
唖然としたけど強制的に旦那様の為に動かないと行けないみたい。
しょうがないアディル頑張りまーす!!
複雑な家庭環境で育って、醒めた目で世間を見ているアディルが幸せになるまでの物語です
全50話(2話分は登場人物と時系列の整理含む)
※他サイトでも投稿しております
ご都合主義、誤字脱字、未熟者ですが優しい目線で読んで頂けますと幸いです
愛されていたのだと知りました。それは、あなたの愛をなくした時の事でした。
桗梛葉 (たなは)
恋愛
リリナシスと王太子ヴィルトスが婚約をしたのは、2人がまだ幼い頃だった。
それから、ずっと2人は一緒に過ごしていた。
一緒に駆け回って、悪戯をして、叱られる事もあったのに。
いつの間にか、そんな2人の関係は、ひどく冷たくなっていた。
変わってしまったのは、いつだろう。
分からないままリリナシスは、想いを反転させる禁忌薬に手を出してしまう。
******************************************
こちらは、全19話(修正したら予定より6話伸びました🙏)
7/22~7/25の4日間は、1日2話の投稿予定です。以降は、1日1話になります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる