165 / 300
第2章 彼女の話は通じない
策を弄せど結論も出ず 1
しおりを挟む
ザイードは、イホラに来ていた。
アヴィオとの関係には、まだ解決がついていない。
なので、ガリダの地に足を踏み入れさせることはできなかった。
そして、ルーポには、シャノンがいる。
キャスの「策」が動く前に、情報を与えるのを避ける必要があった。
結果、長全員で集まれる場所としてイホラになったのだ。
事前にナニャには連絡を入れ、承諾を得ている。
ガリダで集まった時のように、全員で円座をしていた。
たいていは領地と似た並びになる。
ザイードの左にダイス、正面にアヴィオ、右にナニャ。
アヴィオとナニャの間に、ミネリネが座っていた。
少し落ち着かなげにしている。
まだキャスに会っていないので、どうなったのか気にしているらしい。
「今日は、アヴィオ、主に、お前に話がある」
「あの女のことなら……」
「種族の話だ」
アヴィオが口を閉じ、黙った。
ザイードは、いつもの「のんびり」した雰囲気を出していない。
逆に、威圧するように、魔力の抑制も、ほどほどだ。
そのせいだろう、室内には重い空気が流れている。
ダイスでさえ口を挟もうとはせず、じっとしていた。
ザイード以外は、全員、人型に変化している。
ダイスは変化を解くと大きくなるし、ミネリネは実体化ができない。
ナニャとアヴィオも、室内が狭くなるのが嫌なのだ。
本来、ザイードも協調すべきなのだが、人型になる気はなかった。
以前は口実としていた変化も、今は使える。
それでも、ザイードは、ガリダの姿を通すことにした。
人型になると、よけいなことを考えてしまうからだ。
「余は人の国に行き、様々なことを知った。シャノン以外の中間種にも会うた。魔物と人との中間種ぞ」
ミネリネの体が、わずかに揺れている。
ファニは実体化さえしていなければ、人に掴まるようなことはない。
たとえ捕まったとしても、実体化を解けばいいだけだ。
人は優れた「技術」を持っているようだが、ファニが掴まったという話は聞いたことがなかった。
ミネリネは、自種族だけが被害を受けなかったことに、わずかであれ罪の意識を感じている。
ファニも、魔物の国の領域から生じた魔物なのだ。
ほかの種族に無関心ではあっても、完全に切り離してはいない。
「俺の……コルコの中間種もいたのか?」
「おった」
「だが……いや……そんなはずは……」
「アヴィオ、人の国には、確かにコルコと人の中間種がおったのだ」
しん…と、場が静まり返った。
これは、コルコだけの問題ではないと、全員が意識している。
ダイスの尾の毛が逆立っていた。
すでに、ダイスは、シャノンというルーポの中間種を知っている。
ほかにも大勢いるのではないかと想像しているに違いない。
「人は、魔物を飼うておる」
やはり誰も口を開かなかった。
だが、誰もが衝撃に見舞われている。
ザイードも、できれば、こんなことは口にしたくなかった。
「……繁殖させておるのだ」
ロキティスという名の「悪しき者」は、意図的に中間種を作っている。
壁を越えるための実験材料にしていたのだろうと、キャスは言っていた。
ジュポナの資料には、それを裏付けるような内容のものあったのだ。
魔物の国の襲撃を主導したのは現在の帝国だが、実際に動いていたのはアトゥリノだったとされていた。
「ザ、ザイード……は、繁殖ってのは……」
ダイスの声が、らしくもなく震えている。
信じたくない、という気持ちが表れていた。
だが、事実は事実だ。
「人は、我らとは理が違うのだ、ダイス」
魔物は、自然による「淘汰」が体や心に刻まれているため、養えないほどには、数を増やしたりしない。
自然の流れで番を見つけ、自然の流れで子ができる。
逆に、種族の数が減ったからといって、強制的に「繁殖」させようなどとは考えない。
「しかし、ザイード。老体らの子は、壁の中で殺されたのではないのか?」
ナニャは、精一杯、平静を保とうとしている。
想像していることが現実だとは思いたくないのだろう。
なにか否定できる理屈を探そうとしているように感じられた。
しかし、ザイードには否定できない。
「それは、意図的なものではなかったゆえだ」
「意図的……では、人は意図的に……」
「そうだ、ナニャ。壁を越える実験に使うため、中間種を作っておる」
「そのために……オレたちの同胞を……繁殖に……使ってるってのか……」
ダイスの体が、ぶるぶると震えている。
その心は、怒りに満ちているに違いない。
ザイードとて同じだ。
「余も、最初は、壁の中に取り残された同胞たちの子孫と思うておった。ゆえに、何世代も前の血であるのであろうと、そう思うておったのだ」
シャノンのことをダイスは「3世代は前」だと言った。
けれど、それでは辻褄が合わなくなる。
壁の中にいた「魔力を持つもの」は、皆殺しにされたはずなのだ。
たとえ生き残っていたとしても、人と番えるはずもない。
見つかれば殺されることが確定されている人の国で、どうやって生き延び、どうやって人と番えるというのか。
できるはずがなかった。
意図的でもなければ。
室内の空気が、いっそう重くなっている。
誰もが会話をすることをやめ、怒りに満ちた気配を放っていた。
自らの種族とは関りがないミネリネでさえ、憤っている。
そのせいで、体が半分以上、透けていた。
「アヴィオ」
ザイードは、静かに呼びかける。
途端、アヴィオが、びくっと体を震わせた。
ザイードの話がなにを意味しているか、悟っているのだ。
(コルコに大きな被害はなかったものと我らは思うておった。アヴィオとて、そう聞かされ、そう思うておったであろう)
数で言えば、被害は少なかったかもしれない。
だが、ほかの3種族とは「意味」が異なる。
当時の長は、アヴィオの祖父だった。
アヴィオの父は、祖父の「戦わない」選択の代償を支払うはめになっている。
長どころか、領地の片隅に追いやられて、種族のものたちから冷たい目で見続けられていたのだ。
アヴィオが長となれたのは、本人の努力によるものだった。
年月が過ぎ、周囲の目も少しずつ穏やかになっていたこともある。
2百年以上の時をかけ、ようやくアヴィオは祖父の「汚名」を払拭した。
にもかかわらず、当時のツケが、またアヴィオを苦しめようとしている。
(それでも、余は事実を告げねばならぬ)
あえて口にする必要はないのかもしれない。
アヴィオも、もう悟っている。
祖父のした「交渉」が、どういうものであったのか。
「お前の祖父は、同胞を差し出したのだ」
戦えば、犠牲が増えるだけだった。
だから、戦わないという選択をしたには違いない。
おかげで、コルコは殺戮の手から逃れられている。
それも事実だ。
「コルコの平穏は、その犠牲の上にある」
人間とコルコは、ほとんど戦っていなかった。
ガリダやルーポ、それにイホラとは違う道を選んだのだ。
単に「交渉」とだけ伝えられてきたが、実際は、同胞を差し出したに過ぎない。
戦えば、人間側も少なからず犠牲は出る。
戦わずして「略奪」できるのなら、それでもかまわなかったのだろう。
かくして、交渉は成立した。
とはいえ、このことは今に至るまで誰も知らなかったのだ。
もしコルコから無作為に「犠牲」が選ばれたのであれば、必ず外に漏れる。
身内を奪われたものが黙っているはずがない。
「お前には、今より多くの身内がおったのだ、アヴィオ」
アヴィオに祖母はいなかった。
病死したと聞いている。
おそらく同時期に死んだとされているアヴィオの身内が犠牲となったのだ。
そのため、周囲も交渉の実態を知らずにいた。
アヴィオの角が鳴っている。
怒りというより、嘆きに近い音に聞こえた。
種族からすれば、アヴィオの祖父の行為は許されることではない。
ただ、アヴィオの一族が、すべてを引き受け、種族を守ろうとしたのを否定することもできないのだ。
「余は、お前の祖父の行為を咎められるものではないと思うておる。種族のためを思うてのことゆえ。だがな、アヴィオ。今回は、そうはゆかぬ。交渉なぞが通じる相手ではない。余は、この目で人の国の王を見たのだ。あれは、我らと話のできる者に非ず。そのように判断しておる」
アヴィオが、この戦に乗り気でなかったのは、どこか「よそ事」だったからだ。
祖父のように交渉も、ひとつの手段と考えていただろう。
キャスに食ってかかったのも「よそ事」でしかないことに巻き込まれて、自らの種族に犠牲を出したくないとの思いがあったからに違いない。
アヴィオにとって、これまで祖父の行為は「正しい」ものだったのだ。
けれど、その認識は覆っている。
アヴィオの表情が、それを物語っていた。
瞳には、嘆きと悲哀、そして軽蔑が混在している。
「……今度の戦……コルコは加勢ではなく参戦する。どんな犠牲を出そうとも」
絞り出すような声で、アヴィオが言った。
これが「和解」と言えるのか、ザイードも心の裡で嘆いている。
アヴィオとの関係には、まだ解決がついていない。
なので、ガリダの地に足を踏み入れさせることはできなかった。
そして、ルーポには、シャノンがいる。
キャスの「策」が動く前に、情報を与えるのを避ける必要があった。
結果、長全員で集まれる場所としてイホラになったのだ。
事前にナニャには連絡を入れ、承諾を得ている。
ガリダで集まった時のように、全員で円座をしていた。
たいていは領地と似た並びになる。
ザイードの左にダイス、正面にアヴィオ、右にナニャ。
アヴィオとナニャの間に、ミネリネが座っていた。
少し落ち着かなげにしている。
まだキャスに会っていないので、どうなったのか気にしているらしい。
「今日は、アヴィオ、主に、お前に話がある」
「あの女のことなら……」
「種族の話だ」
アヴィオが口を閉じ、黙った。
ザイードは、いつもの「のんびり」した雰囲気を出していない。
逆に、威圧するように、魔力の抑制も、ほどほどだ。
そのせいだろう、室内には重い空気が流れている。
ダイスでさえ口を挟もうとはせず、じっとしていた。
ザイード以外は、全員、人型に変化している。
ダイスは変化を解くと大きくなるし、ミネリネは実体化ができない。
ナニャとアヴィオも、室内が狭くなるのが嫌なのだ。
本来、ザイードも協調すべきなのだが、人型になる気はなかった。
以前は口実としていた変化も、今は使える。
それでも、ザイードは、ガリダの姿を通すことにした。
人型になると、よけいなことを考えてしまうからだ。
「余は人の国に行き、様々なことを知った。シャノン以外の中間種にも会うた。魔物と人との中間種ぞ」
ミネリネの体が、わずかに揺れている。
ファニは実体化さえしていなければ、人に掴まるようなことはない。
たとえ捕まったとしても、実体化を解けばいいだけだ。
人は優れた「技術」を持っているようだが、ファニが掴まったという話は聞いたことがなかった。
ミネリネは、自種族だけが被害を受けなかったことに、わずかであれ罪の意識を感じている。
ファニも、魔物の国の領域から生じた魔物なのだ。
ほかの種族に無関心ではあっても、完全に切り離してはいない。
「俺の……コルコの中間種もいたのか?」
「おった」
「だが……いや……そんなはずは……」
「アヴィオ、人の国には、確かにコルコと人の中間種がおったのだ」
しん…と、場が静まり返った。
これは、コルコだけの問題ではないと、全員が意識している。
ダイスの尾の毛が逆立っていた。
すでに、ダイスは、シャノンというルーポの中間種を知っている。
ほかにも大勢いるのではないかと想像しているに違いない。
「人は、魔物を飼うておる」
やはり誰も口を開かなかった。
だが、誰もが衝撃に見舞われている。
ザイードも、できれば、こんなことは口にしたくなかった。
「……繁殖させておるのだ」
ロキティスという名の「悪しき者」は、意図的に中間種を作っている。
壁を越えるための実験材料にしていたのだろうと、キャスは言っていた。
ジュポナの資料には、それを裏付けるような内容のものあったのだ。
魔物の国の襲撃を主導したのは現在の帝国だが、実際に動いていたのはアトゥリノだったとされていた。
「ザ、ザイード……は、繁殖ってのは……」
ダイスの声が、らしくもなく震えている。
信じたくない、という気持ちが表れていた。
だが、事実は事実だ。
「人は、我らとは理が違うのだ、ダイス」
魔物は、自然による「淘汰」が体や心に刻まれているため、養えないほどには、数を増やしたりしない。
自然の流れで番を見つけ、自然の流れで子ができる。
逆に、種族の数が減ったからといって、強制的に「繁殖」させようなどとは考えない。
「しかし、ザイード。老体らの子は、壁の中で殺されたのではないのか?」
ナニャは、精一杯、平静を保とうとしている。
想像していることが現実だとは思いたくないのだろう。
なにか否定できる理屈を探そうとしているように感じられた。
しかし、ザイードには否定できない。
「それは、意図的なものではなかったゆえだ」
「意図的……では、人は意図的に……」
「そうだ、ナニャ。壁を越える実験に使うため、中間種を作っておる」
「そのために……オレたちの同胞を……繁殖に……使ってるってのか……」
ダイスの体が、ぶるぶると震えている。
その心は、怒りに満ちているに違いない。
ザイードとて同じだ。
「余も、最初は、壁の中に取り残された同胞たちの子孫と思うておった。ゆえに、何世代も前の血であるのであろうと、そう思うておったのだ」
シャノンのことをダイスは「3世代は前」だと言った。
けれど、それでは辻褄が合わなくなる。
壁の中にいた「魔力を持つもの」は、皆殺しにされたはずなのだ。
たとえ生き残っていたとしても、人と番えるはずもない。
見つかれば殺されることが確定されている人の国で、どうやって生き延び、どうやって人と番えるというのか。
できるはずがなかった。
意図的でもなければ。
室内の空気が、いっそう重くなっている。
誰もが会話をすることをやめ、怒りに満ちた気配を放っていた。
自らの種族とは関りがないミネリネでさえ、憤っている。
そのせいで、体が半分以上、透けていた。
「アヴィオ」
ザイードは、静かに呼びかける。
途端、アヴィオが、びくっと体を震わせた。
ザイードの話がなにを意味しているか、悟っているのだ。
(コルコに大きな被害はなかったものと我らは思うておった。アヴィオとて、そう聞かされ、そう思うておったであろう)
数で言えば、被害は少なかったかもしれない。
だが、ほかの3種族とは「意味」が異なる。
当時の長は、アヴィオの祖父だった。
アヴィオの父は、祖父の「戦わない」選択の代償を支払うはめになっている。
長どころか、領地の片隅に追いやられて、種族のものたちから冷たい目で見続けられていたのだ。
アヴィオが長となれたのは、本人の努力によるものだった。
年月が過ぎ、周囲の目も少しずつ穏やかになっていたこともある。
2百年以上の時をかけ、ようやくアヴィオは祖父の「汚名」を払拭した。
にもかかわらず、当時のツケが、またアヴィオを苦しめようとしている。
(それでも、余は事実を告げねばならぬ)
あえて口にする必要はないのかもしれない。
アヴィオも、もう悟っている。
祖父のした「交渉」が、どういうものであったのか。
「お前の祖父は、同胞を差し出したのだ」
戦えば、犠牲が増えるだけだった。
だから、戦わないという選択をしたには違いない。
おかげで、コルコは殺戮の手から逃れられている。
それも事実だ。
「コルコの平穏は、その犠牲の上にある」
人間とコルコは、ほとんど戦っていなかった。
ガリダやルーポ、それにイホラとは違う道を選んだのだ。
単に「交渉」とだけ伝えられてきたが、実際は、同胞を差し出したに過ぎない。
戦えば、人間側も少なからず犠牲は出る。
戦わずして「略奪」できるのなら、それでもかまわなかったのだろう。
かくして、交渉は成立した。
とはいえ、このことは今に至るまで誰も知らなかったのだ。
もしコルコから無作為に「犠牲」が選ばれたのであれば、必ず外に漏れる。
身内を奪われたものが黙っているはずがない。
「お前には、今より多くの身内がおったのだ、アヴィオ」
アヴィオに祖母はいなかった。
病死したと聞いている。
おそらく同時期に死んだとされているアヴィオの身内が犠牲となったのだ。
そのため、周囲も交渉の実態を知らずにいた。
アヴィオの角が鳴っている。
怒りというより、嘆きに近い音に聞こえた。
種族からすれば、アヴィオの祖父の行為は許されることではない。
ただ、アヴィオの一族が、すべてを引き受け、種族を守ろうとしたのを否定することもできないのだ。
「余は、お前の祖父の行為を咎められるものではないと思うておる。種族のためを思うてのことゆえ。だがな、アヴィオ。今回は、そうはゆかぬ。交渉なぞが通じる相手ではない。余は、この目で人の国の王を見たのだ。あれは、我らと話のできる者に非ず。そのように判断しておる」
アヴィオが、この戦に乗り気でなかったのは、どこか「よそ事」だったからだ。
祖父のように交渉も、ひとつの手段と考えていただろう。
キャスに食ってかかったのも「よそ事」でしかないことに巻き込まれて、自らの種族に犠牲を出したくないとの思いがあったからに違いない。
アヴィオにとって、これまで祖父の行為は「正しい」ものだったのだ。
けれど、その認識は覆っている。
アヴィオの表情が、それを物語っていた。
瞳には、嘆きと悲哀、そして軽蔑が混在している。
「……今度の戦……コルコは加勢ではなく参戦する。どんな犠牲を出そうとも」
絞り出すような声で、アヴィオが言った。
これが「和解」と言えるのか、ザイードも心の裡で嘆いている。
10
お気に入りに追加
321
あなたにおすすめの小説
【完結】名ばかりの妻を押しつけられた公女は、人生のやり直しを求めます。2度目は絶対に飼殺し妃ルートの回避に全力をつくします。
yukiwa (旧PN 雪花)
恋愛
*タイトル変更しました。(旧題 黄金竜の花嫁~飼殺し妃は遡る~)
パウラ・ヘルムダールは、竜の血を継ぐ名門大公家の跡継ぎ公女。
この世を支配する黄金竜オーディに望まれて側室にされるが、その実態は正室の仕事を丸投げされてこなすだけの、名のみの妻だった。
しかもその名のみの妻、側室なのに選抜試験などと御大層なものがあって。生真面目パウラは手を抜くことを知らず、ついつい頑張ってなりたくもなかった側室に見事当選。
もう一人の側室候補エリーヌは、イケメン試験官と恋をしてさっさと選抜試験から引き揚げていた。
「やられた!」と後悔しても、後の祭り。仕方ないからパウラは丸投げされた仕事をこなし、こなして一生を終える。そしてご褒美にやり直しの転生を願った。
「二度と絶対、飼殺しの妃はごめんです」
そうして始まった2度目の人生、なんだか周りが騒がしい。
竜の血を継ぐ4人の青年(後に試験官になる)たちは、なぜだかみんなパウラに甘い。
後半、シリアス風味のハピエン。
3章からルート分岐します。
小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。
表紙画像はwaifulabsで作成していただきました。
https://waifulabs.com/
王子妃だった記憶はもう消えました。
cyaru
恋愛
記憶を失った第二王子妃シルヴェーヌ。シルヴェーヌに寄り添う騎士クロヴィス。
元々は王太子であるセレスタンの婚約者だったにも関わらず、嫁いだのは第二王子ディオンの元だった。
実家の公爵家にも疎まれ、夫となった第二王子ディオンには愛する人がいる。
記憶が戻っても自分に居場所はあるのだろうかと悩むシルヴェーヌだった。
記憶を取り戻そうと動き始めたシルヴェーヌを支えるものと、邪魔するものが居る。
記憶が戻った時、それは、それまでの日常が崩れる時だった。
★1話目の文末に時間的流れの追記をしました(7月26日)
●ゆっくりめの更新です(ちょっと本業とダブルヘッダーなので)
●ルビ多め。鬱陶しく感じる方もいるかも知れませんがご了承ください。
敢えて常用漢字などの読み方を変えている部分もあります。
●作中の通貨単位はケラ。1ケラ=1円くらいの感じです。
♡注意事項~この話を読む前に~♡
※異世界の創作話です。時代設定、史実に基づいた話ではありません。リアルな世界の常識と混同されないようお願いします。
※心拍数や血圧の上昇、高血糖、アドレナリンの過剰分泌に責任はおえません。
※外道な作者の妄想で作られたガチなフィクションの上、ご都合主義です。
※架空のお話です。現実世界の話ではありません。登場人物、場所全て架空です。
※価値観や言葉使いなど現実世界とは異なります(似てるモノ、同じものもあります)
※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。
【完結】捨てられ正妃は思い出す。
なか
恋愛
「お前に食指が動くことはない、後はしみったれた余生でも過ごしてくれ」
そんな言葉を最後に婚約者のランドルフ・ファルムンド王子はデイジー・ルドウィンを捨ててしまう。
人生の全てをかけて愛してくれていた彼女をあっさりと。
正妃教育のため幼き頃より人生を捧げて生きていた彼女に味方はおらず、学園ではいじめられ、再び愛した男性にも「遊びだった」と同じように捨てられてしまう。
人生に楽しみも、生きる気力も失った彼女は自分の意志で…自死を選んだ。
再び意識を取り戻すと見知った光景と聞き覚えのある言葉の数々。
デイジーは確信をした、これは二度目の人生なのだと。
確信したと同時に再びあの酷い日々を過ごす事になる事に絶望した、そんなデイジーを変えたのは他でもなく、前世での彼女自身の願いであった。
––次の人生は後悔もない、幸福な日々を––
他でもない、自分自身の願いを叶えるために彼女は二度目の人生を立ち上がる。
前のような弱気な生き方を捨てて、怒りに滾って奮い立つ彼女はこのくそったれな人生を生きていく事を決めた。
彼女に起きた心境の変化、それによって起こる小さな波紋はやがて波となり…この王国でさえ変える大きな波となる。
もう彼女でいいじゃないですか
キムラましゅろう
恋愛
ある日わたしは婚約者に婚約解消を申し出た。
常にわたし以外の女を腕に絡ませている事に耐えられなくなったからだ。
幼い頃からわたしを溺愛する婚約者は婚約解消を絶対に認めないが、わたしの心は限界だった。
だからわたしは行動する。
わたしから婚約者を自由にするために。
わたしが自由を手にするために。
残酷な表現はありませんが、
性的なワードが幾つが出てきます。
苦手な方は回れ右をお願いします。
小説家になろうさんの方では
ifストーリーを投稿しております。
ご愛妾様は今日も無口。
ましろ
恋愛
「セレスティーヌ、お願いだ。一言でいい。私に声を聞かせてくれ」
今日もアロイス陛下が懇願している。
「……ご愛妾様、陛下がお呼びです」
「ご愛妾様?」
「……セレスティーヌ様」
名前で呼ぶとようやく俺の方を見た。
彼女が反応するのは俺だけ。陛下の護衛である俺だけなのだ。
軽く手で招かれ、耳元で囁かれる。
後ろからは陛下の殺気がだだ漏れしている。
死にたくないから止めてくれ!
「……セレスティーヌは何と?」
「あのですね、何の為に?と申されております。これ以上何を搾取するのですか、と」
ビキッ!と音がしそうなほど陛下の表情が引き攣った。
違うんだ。本当に彼女がそう言っているんです!
国王陛下と愛妾と、その二人に巻きこまれた護衛のお話。
設定緩めのご都合主義です。
【完結】忘れてください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。
貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。
夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。
貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。
もういいの。
私は貴方を解放する覚悟を決めた。
貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。
私の事は忘れてください。
※6月26日初回完結
7月12日2回目完結しました。
お読みいただきありがとうございます。
愛されていたのだと知りました。それは、あなたの愛をなくした時の事でした。
桗梛葉 (たなは)
恋愛
リリナシスと王太子ヴィルトスが婚約をしたのは、2人がまだ幼い頃だった。
それから、ずっと2人は一緒に過ごしていた。
一緒に駆け回って、悪戯をして、叱られる事もあったのに。
いつの間にか、そんな2人の関係は、ひどく冷たくなっていた。
変わってしまったのは、いつだろう。
分からないままリリナシスは、想いを反転させる禁忌薬に手を出してしまう。
******************************************
こちらは、全19話(修正したら予定より6話伸びました🙏)
7/22~7/25の4日間は、1日2話の投稿予定です。以降は、1日1話になります。
そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる