69 / 300
第1章 彼女の言葉はわからない
思考の基軸 1
しおりを挟む
ロキティスは、アトゥリノにある第1王子宮の私室にいる。
第1王子宮といっても、本宮からは離れており、広さも使用人の数も、装飾品も「そこそこ」でしかない。
財のアトゥリノ。
そう呼ばれるようになって久しい国の「第1王子」の住む宮にしては、貧相だと言える。
ほかの国や、自国の民に比べれば悠々自適であることに変わりはないが、ほかの王子、とくに国王の覚えめでたい4人の弟たちの宮とは比較にならない。
(いいさ、どうせ、この国は僕のものになる。その日まで、せいぜい楽しむがいい)
アトゥリノは、利で動く。
征服戦争の折、国王である父が、真っ先に、キリヴァン・ヴァルキアの元に駆けつけたのは、利を感じ取ったからだ。
にもかかわらず、今では帝位を狙っている。
ロキティスには、それが愚かに思えてならなかった。
帝位に就く者など、何者であってもかまわない。
この2年半のように、政務に励まない皇帝なら、なお都合が良かった。
帝位の簒奪なんて馬鹿馬鹿しい。
帝位についてくるのは権力だけではないのだ。
権威まで背負うはめになる。
それを過信して権力を振り回せば、ツケが回ってくるのは間違いない。
しかも、簒奪となれば、なにがきっかけで反旗を翻されるかわからないのだ。
(だからこそ、僕の即位は、簒奪であってはならないのさ。帝国に牙を剥いた、元ラーザの民に父上は殺され、その結果として、でなければね)
王太子に任命こそされていないが、ロキティスは第1王子だった。
国王が死に、皇太子不在となれば、自然に王位は手に入る。
なにも難しいことはない。
ただ、それほど悠長にかまえていられなくなったのが問題だ。
皇帝の命は長くない。
その死が耳に入った途端、父は動き出す。
自らが帝位に就くため、どんなことでもしようとするだろう。
同時に、アトゥリノを安定させる意味で、王太子を任命するに違いない。
そして、ロキティスが任命される可能性は、わずかにもなかった。
以前は、弟たちを始末しようかとも考えていたが、人数が多過ぎるのでやめた。
全員を始末し終える前に、逆に殺されてしまう。
疑いの目は、ロキティスに集中するし、擁護する者もいないのだ。
父ですら、証拠がなくてもロキティスを極刑にするに決まっている。
しかし、ロキティスも、もともと謀反を計画していたのではない。
王太子との立場が強固だった頃には、アトゥリノをさらに豊かにしようと、国の未来を考えていた。
変わったのは、父が変わったからだと言える。
父は、妹であるネルウィスタを溺愛していた。
現皇帝の皇后ではなく、側室になることに不満を持っていたほどだ。
そのため、8年前、ネルウィスタが自死して、人が変わってしまった。
現皇帝を憎み、恨んでいる。
帝位を自らのものにしようと考えているのも、ネルウィスタの無念を晴らすためではないかと、ロキティスは、思っていた。
皇太子が、大人しくディオンヌと婚姻していれば、簒奪までは考えなかったかもしれない。
たいして大事にもしていない娘を差し出したのは、皇太子に対し「その程度」で十分だと考えたからに違いない。
(それで、自分が裏で帝国を操れれば、父上は叔母上の仇を取れた気分になれたのだろうさ。私怨で、国まで巻き込むなんて迷惑な話だよ)
父の感情につきあう気はない。
叔母とはいえ、ネルウィスタとは、ほとんど面識がない。
そんな存在のせいで、今や、王族から疎外されている。
人生を狂わされたと言っても過言ではなかった。
だから、ロキティスは、自分の手で、自分が受け取るはずだったものを取り戻すことにしたのだ。
(それにしても、あの女が皇宮を逃げ出してくれたのは都合が良かったな。これで捕らえ易くなった。あの女の命が懸かっているとなれば、彼はなんでもやる)
罪人として死なせる前に、少し遊んでおきたい気もする。
能力のある相手を蹂躙することで、ロキティスは優越感に浸れるのだ。
第1王子として産まれ、次期国王となることが約束付けられていた少年期。
その未来が崩れて頭を押さえられる立場となり、長く抑圧されていた。
十年近くも続く鬱屈した日々が、ロキティスを歪めている。
(ともかく皇帝が死ぬ前に、片をつけてしまわないとね。従兄弟殿が帝都を空けているということは、まだ時間はありそうだけれど)
考えている最中、身に着けていた腕輪が小さく光った。
宝石のように見えるが、高性能の通信具なのだ。
監視室には伝わらないように、作らせている。
金があれば、監視室自体の設計に携わった者を買収するのも難しくはなかった。
ロキティスは、自由に技術研究ができる費用と場所を提供したに過ぎない。
帝国では禁じられている研究をしたがる技術者も少なからずいる。
そして、そういう者は、たいてい「有能」なのだ。
「やあ、ゼノ。情報が入ったのかな?」
同じものをゼノクルにも「贈り物」として渡している。
お揃いだなんてと言い、ゼノクルは身に着けはしなかった。
だが、きっちりポケットにしまい込んで、持って帰っている。
ゼノクルのことだから、今も、身につけてはいないのだろう。
「なんでわかった?」
「そりゃあ、アトゥリノには来ないからさ」
「だから、リュドサイオに来るってのは、ちっと短絡的過ぎやしねぇか?」
「皇太子が、森狩りをしたのは知ってるだろ? あそこからなら、リュドサイオに抜けるほうが簡単だからね」
通信具なので、声しか聞こえてはいなかった。
それでも、口調から、ゼノクルが不審をいだいているのは伝わってくる。
純朴なところはあっても、勘は鋭い。
事実、ロキティスは、内心を隠していた。
カサンドラは、ラーザに向かう。
どのルートを通っても、行きつく先は、そこしかないと考えていた。
ならば、最も早く危険の少ない道を選ぶのは当然だ。
もちろん「彼」がいなければ、到底、そのルートを選びはしなかっただろうが、それはともかく。
「それで? 彼女、もうリュドサイオ本国にいるのかな?」
「いるようだ。街でも噂が流れ始めてる」
「へえ。どんな噂?」
「いろいろさ。だいたいは、西に向かってるって話だったぜ? 奴ら、山脈に姿を隠す気なんじゃねぇかな」
リュドサイオは、動力石の採掘で有名な国でもある。
北東から北西にかけて、大きな山脈が連なっていた。
リュドサイオの北側を、ぐるりと囲むような形で伸びている。
言うなれば、リュドサイオの国の果て。
「逃げ込まれると厄介なのは確かだね。鉱山に行く道も、険しいのだろ?」
「けど、行けないわけじゃねぇし、奴なら坑夫より楽に行きつけるはずだ」
「西か。なぜ西を選んだと思う?」
「あっちは、まだ採掘が進んでねぇからだな。人の出入りが、ほとんどない」
「隠れるのに、うってつけってわけか」
ゼノクルに話を合わせつつ、頭では別のことを考えていた。
西に逃げたという噂そのものが怪しいと、ロキティスは、にらんでいる。
人目を避けている逃亡者が、あえて目につく行動をとるはずがない。
とはいえ、目につかなければ「噂」なんて流れない。
つまり、これは陽動だ。
ゼノクルは、すっかり騙されているが、皇太子はどうだろうか。
これまでの動きを、逐次、配下に報告させている。
内容からすると、確実に2人のあとを追っていた。
皇太子は、目の前の情報に踊らされるほど愚かではない。
「ゼノ、僕は、きみほど忠義心は持っちゃいない。けれど、あの女は僕が捕らえ、罰を与えたいと思っている。僕の利になるのはもとより、きみのためにもね」
「どういう意味だ? 罰を与えるなんてできっこねぇだろ」
ゼノクルの考えは、お見通しだ。
ロキティスに情報を与えながらも、先にカサンドラを保護する。
協力する「振り」をして、ロキティスの動きを探ろうとしていただけなのだ。
だが、ロキティスには「切り札」がある。
「きみは、お人好しに過ぎるな。あの女がなにをしでかしたか、知らないのか」
「皇宮から逃げたってことなら……」
「違う、違う。ゼノ、あの女は、皇太子殿下との婚約を解消したのだよ。しかも、自分からね。皇命に逆らったのさ」
通信具から返事が聞こえてこない。
絶句している、というところだろう。
忠誠心の厚いリュドサイオ人からすれば、信じられないはずだ。
そして、許せないはずだ。
「あの女が……あんな平民出の女ごときが陛下の命に逆らっただと? それなら、リュドサイオが動く理由になる」
「駄目だ、ゼノ。皇太子殿下からの要請もなくリュドサイオが動けば、なにかがあったと帝国全土に知れ渡る。勅命もないのだから、陛下のお立場もなくなるじゃないか。僕の父がつけこむ隙にもなりかねないしね」
またしばし、間が空いた。
ゼノクルは葛藤しても、ロキティスの導いた結論に達すると予測している。
そのロキティスに、ゼノクルが言った。
「リュドサイオに、アトゥリノの私兵が入る口実を作ってやるぜ、ロッシー」
第1王子宮といっても、本宮からは離れており、広さも使用人の数も、装飾品も「そこそこ」でしかない。
財のアトゥリノ。
そう呼ばれるようになって久しい国の「第1王子」の住む宮にしては、貧相だと言える。
ほかの国や、自国の民に比べれば悠々自適であることに変わりはないが、ほかの王子、とくに国王の覚えめでたい4人の弟たちの宮とは比較にならない。
(いいさ、どうせ、この国は僕のものになる。その日まで、せいぜい楽しむがいい)
アトゥリノは、利で動く。
征服戦争の折、国王である父が、真っ先に、キリヴァン・ヴァルキアの元に駆けつけたのは、利を感じ取ったからだ。
にもかかわらず、今では帝位を狙っている。
ロキティスには、それが愚かに思えてならなかった。
帝位に就く者など、何者であってもかまわない。
この2年半のように、政務に励まない皇帝なら、なお都合が良かった。
帝位の簒奪なんて馬鹿馬鹿しい。
帝位についてくるのは権力だけではないのだ。
権威まで背負うはめになる。
それを過信して権力を振り回せば、ツケが回ってくるのは間違いない。
しかも、簒奪となれば、なにがきっかけで反旗を翻されるかわからないのだ。
(だからこそ、僕の即位は、簒奪であってはならないのさ。帝国に牙を剥いた、元ラーザの民に父上は殺され、その結果として、でなければね)
王太子に任命こそされていないが、ロキティスは第1王子だった。
国王が死に、皇太子不在となれば、自然に王位は手に入る。
なにも難しいことはない。
ただ、それほど悠長にかまえていられなくなったのが問題だ。
皇帝の命は長くない。
その死が耳に入った途端、父は動き出す。
自らが帝位に就くため、どんなことでもしようとするだろう。
同時に、アトゥリノを安定させる意味で、王太子を任命するに違いない。
そして、ロキティスが任命される可能性は、わずかにもなかった。
以前は、弟たちを始末しようかとも考えていたが、人数が多過ぎるのでやめた。
全員を始末し終える前に、逆に殺されてしまう。
疑いの目は、ロキティスに集中するし、擁護する者もいないのだ。
父ですら、証拠がなくてもロキティスを極刑にするに決まっている。
しかし、ロキティスも、もともと謀反を計画していたのではない。
王太子との立場が強固だった頃には、アトゥリノをさらに豊かにしようと、国の未来を考えていた。
変わったのは、父が変わったからだと言える。
父は、妹であるネルウィスタを溺愛していた。
現皇帝の皇后ではなく、側室になることに不満を持っていたほどだ。
そのため、8年前、ネルウィスタが自死して、人が変わってしまった。
現皇帝を憎み、恨んでいる。
帝位を自らのものにしようと考えているのも、ネルウィスタの無念を晴らすためではないかと、ロキティスは、思っていた。
皇太子が、大人しくディオンヌと婚姻していれば、簒奪までは考えなかったかもしれない。
たいして大事にもしていない娘を差し出したのは、皇太子に対し「その程度」で十分だと考えたからに違いない。
(それで、自分が裏で帝国を操れれば、父上は叔母上の仇を取れた気分になれたのだろうさ。私怨で、国まで巻き込むなんて迷惑な話だよ)
父の感情につきあう気はない。
叔母とはいえ、ネルウィスタとは、ほとんど面識がない。
そんな存在のせいで、今や、王族から疎外されている。
人生を狂わされたと言っても過言ではなかった。
だから、ロキティスは、自分の手で、自分が受け取るはずだったものを取り戻すことにしたのだ。
(それにしても、あの女が皇宮を逃げ出してくれたのは都合が良かったな。これで捕らえ易くなった。あの女の命が懸かっているとなれば、彼はなんでもやる)
罪人として死なせる前に、少し遊んでおきたい気もする。
能力のある相手を蹂躙することで、ロキティスは優越感に浸れるのだ。
第1王子として産まれ、次期国王となることが約束付けられていた少年期。
その未来が崩れて頭を押さえられる立場となり、長く抑圧されていた。
十年近くも続く鬱屈した日々が、ロキティスを歪めている。
(ともかく皇帝が死ぬ前に、片をつけてしまわないとね。従兄弟殿が帝都を空けているということは、まだ時間はありそうだけれど)
考えている最中、身に着けていた腕輪が小さく光った。
宝石のように見えるが、高性能の通信具なのだ。
監視室には伝わらないように、作らせている。
金があれば、監視室自体の設計に携わった者を買収するのも難しくはなかった。
ロキティスは、自由に技術研究ができる費用と場所を提供したに過ぎない。
帝国では禁じられている研究をしたがる技術者も少なからずいる。
そして、そういう者は、たいてい「有能」なのだ。
「やあ、ゼノ。情報が入ったのかな?」
同じものをゼノクルにも「贈り物」として渡している。
お揃いだなんてと言い、ゼノクルは身に着けはしなかった。
だが、きっちりポケットにしまい込んで、持って帰っている。
ゼノクルのことだから、今も、身につけてはいないのだろう。
「なんでわかった?」
「そりゃあ、アトゥリノには来ないからさ」
「だから、リュドサイオに来るってのは、ちっと短絡的過ぎやしねぇか?」
「皇太子が、森狩りをしたのは知ってるだろ? あそこからなら、リュドサイオに抜けるほうが簡単だからね」
通信具なので、声しか聞こえてはいなかった。
それでも、口調から、ゼノクルが不審をいだいているのは伝わってくる。
純朴なところはあっても、勘は鋭い。
事実、ロキティスは、内心を隠していた。
カサンドラは、ラーザに向かう。
どのルートを通っても、行きつく先は、そこしかないと考えていた。
ならば、最も早く危険の少ない道を選ぶのは当然だ。
もちろん「彼」がいなければ、到底、そのルートを選びはしなかっただろうが、それはともかく。
「それで? 彼女、もうリュドサイオ本国にいるのかな?」
「いるようだ。街でも噂が流れ始めてる」
「へえ。どんな噂?」
「いろいろさ。だいたいは、西に向かってるって話だったぜ? 奴ら、山脈に姿を隠す気なんじゃねぇかな」
リュドサイオは、動力石の採掘で有名な国でもある。
北東から北西にかけて、大きな山脈が連なっていた。
リュドサイオの北側を、ぐるりと囲むような形で伸びている。
言うなれば、リュドサイオの国の果て。
「逃げ込まれると厄介なのは確かだね。鉱山に行く道も、険しいのだろ?」
「けど、行けないわけじゃねぇし、奴なら坑夫より楽に行きつけるはずだ」
「西か。なぜ西を選んだと思う?」
「あっちは、まだ採掘が進んでねぇからだな。人の出入りが、ほとんどない」
「隠れるのに、うってつけってわけか」
ゼノクルに話を合わせつつ、頭では別のことを考えていた。
西に逃げたという噂そのものが怪しいと、ロキティスは、にらんでいる。
人目を避けている逃亡者が、あえて目につく行動をとるはずがない。
とはいえ、目につかなければ「噂」なんて流れない。
つまり、これは陽動だ。
ゼノクルは、すっかり騙されているが、皇太子はどうだろうか。
これまでの動きを、逐次、配下に報告させている。
内容からすると、確実に2人のあとを追っていた。
皇太子は、目の前の情報に踊らされるほど愚かではない。
「ゼノ、僕は、きみほど忠義心は持っちゃいない。けれど、あの女は僕が捕らえ、罰を与えたいと思っている。僕の利になるのはもとより、きみのためにもね」
「どういう意味だ? 罰を与えるなんてできっこねぇだろ」
ゼノクルの考えは、お見通しだ。
ロキティスに情報を与えながらも、先にカサンドラを保護する。
協力する「振り」をして、ロキティスの動きを探ろうとしていただけなのだ。
だが、ロキティスには「切り札」がある。
「きみは、お人好しに過ぎるな。あの女がなにをしでかしたか、知らないのか」
「皇宮から逃げたってことなら……」
「違う、違う。ゼノ、あの女は、皇太子殿下との婚約を解消したのだよ。しかも、自分からね。皇命に逆らったのさ」
通信具から返事が聞こえてこない。
絶句している、というところだろう。
忠誠心の厚いリュドサイオ人からすれば、信じられないはずだ。
そして、許せないはずだ。
「あの女が……あんな平民出の女ごときが陛下の命に逆らっただと? それなら、リュドサイオが動く理由になる」
「駄目だ、ゼノ。皇太子殿下からの要請もなくリュドサイオが動けば、なにかがあったと帝国全土に知れ渡る。勅命もないのだから、陛下のお立場もなくなるじゃないか。僕の父がつけこむ隙にもなりかねないしね」
またしばし、間が空いた。
ゼノクルは葛藤しても、ロキティスの導いた結論に達すると予測している。
そのロキティスに、ゼノクルが言った。
「リュドサイオに、アトゥリノの私兵が入る口実を作ってやるぜ、ロッシー」
0
お気に入りに追加
335
あなたにおすすめの小説
麗しの王子殿下は今日も私を睨みつける。
スズキアカネ
恋愛
「王子殿下の運命の相手を占いで決めるそうだから、レオーネ、あなたが選ばれるかもしれないわよ」
伯母の一声で連れて行かれた王宮広場にはたくさんの若い女の子たちで溢れかえっていた。
そしてバルコニーに立つのは麗しい王子様。
──あの、王子様……何故睨むんですか?
人違いに決まってるからそんなに怒らないでよぉ!
◇◆◇
無断転載・転用禁止。
Do not repost.
王太子殿下が私を諦めない
風見ゆうみ
恋愛
公爵令嬢であるミア様の侍女である私、ルルア・ウィンスレットは伯爵家の次女として生まれた。父は姉だけをバカみたいに可愛がるし、姉は姉で私に婚約者が決まったと思ったら、婚約者に近付き、私から奪う事を繰り返していた。
今年でもう21歳。こうなったら、一生、ミア様の侍女として生きる、と決めたのに、幼なじみであり俺様系の王太子殿下、アーク・ミドラッドから結婚を申し込まれる。
きっぱりとお断りしたのに、アーク殿下はなぜか諦めてくれない。
どうせ、姉にとられるのだから、最初から姉に渡そうとしても、なぜか、アーク殿下は私以外に興味を示さない? 逆に自分に興味を示さない彼に姉が恋におちてしまい…。
※史実とは関係ない、異世界の世界観であり、設定はゆるゆるで、ご都合主義です。
【完結】消された第二王女は隣国の王妃に熱望される
風子
恋愛
ブルボマーナ国の第二王女アリアンは絶世の美女だった。
しかし側妃の娘だと嫌われて、正妃とその娘の第一王女から虐げられていた。
そんな時、隣国から王太子がやって来た。
王太子ヴィルドルフは、アリアンの美しさに一目惚れをしてしまう。
すぐに婚約を結び、結婚の準備を進める為に帰国したヴィルドルフに、突然の婚約解消の連絡が入る。
アリアンが王宮を追放され、修道院に送られたと知らされた。
そして、新しい婚約者に第一王女のローズが決まったと聞かされるのである。
アリアンを諦めきれないヴィルドルフは、お忍びでアリアンを探しにブルボマーナに乗り込んだ。
そしてある夜、2人は運命の再会を果たすのである。
【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。
すみません! 人違いでした!
緑谷めい
恋愛
俺はブロンディ公爵家の長男ルイゾン。20歳だ。
とある夜会でベルモン伯爵家のオリーヴという令嬢に一目惚れした俺は、自分の父親に頼み込んで我が公爵家からあちらの伯爵家に縁談を申し入れてもらい、無事に婚約が成立した。その後、俺は自分の言葉でオリーヴ嬢に愛を伝えようと、意気込んでベルモン伯爵家を訪れたのだが――
これは「すみません! 人違いでした!」と、言い出せなかった俺の恋愛話である。
※ 俺にとってはハッピーエンド! オリーヴにとってもハッピーエンドだと信じたい。
踏み台令嬢はへこたれない
三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。
結婚結婚煩いので、愛人持ちの幼馴染と偽装結婚してみた
夏菜しの
恋愛
幼馴染のルーカスの態度は、年頃になっても相変わらず気安い。
彼のその変わらぬ態度のお陰で、周りから男女の仲だと勘違いされて、公爵令嬢エーデルトラウトの相手はなかなか決まらない。
そんな現状をヤキモキしているというのに、ルーカスの方は素知らぬ顔。
彼は思いのままに平民の娘と恋人関係を持っていた。
いっそそのまま結婚してくれれば、噂は間違いだったと知れるのに、あちらもやっぱり公爵家で、平民との結婚など許さんと反対されていた。
のらりくらりと躱すがもう限界。
いよいよ親が煩くなってきたころ、ルーカスがやってきて『偽装結婚しないか?』と提案された。
彼の愛人を黙認する代わりに、贅沢と自由が得られる。
これで煩く言われないとすると、悪くない提案じゃない?
エーデルトラウトは軽い気持ちでその提案に乗った。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる