夫婦で異世界放浪記

片桐 零

文字の大きさ
上 下
98 / 100
第2章

第36話 新たな主人

しおりを挟む
「儂には…儂には無理じゃ…」

ドワーフは青い顔をして後退りしてしまう。
まぁ、これは予想通りの反応だから別にいいんだけどね。

ま、予想通り過ぎて面白くもないけど…

「そうか。ならそこでジッとしていろ。まだ文句を言うつもりなら、お前にも首輪をはめる…分かったな?」

顔色がさらに悪くなったドワーフは、焦った様に首を縦に振っている。
どこまでも面白みのない…

毒蔦で簀巻きになっているエルフ達に視線を移すと、どうにか逃げようとしているのか、全員体を捩ってモゾモゾと動いていた。

そんなことをしても、棘が刺さって余計に怪我するだけなんだから、無駄なことはやめておけばいいのにね…

解錠され左右に開いた全ての首輪から、はまったままになっていた鍵を抜き取り、最初にはめる首輪を1つ、適当に選んだ。
見た目は変わらないからどれでも変わらないからね。

そして、それをエルフにはめようと近づいて行って、ようやくあることに気がついた…

毒蔦の上から首輪を…無理なんじゃないか?

実際、目の前のエルフを見ても、蔦の隙間から金髪が覗いているからエルフだと分かるけど、見た目だけじゃ中に何が居るのかなんて分からない。

(ナビさん。首元だけ毒蔦を外すって出来るのか?)

『回答提示。可能です。収納箇所の範囲指定を行いますか?』

(そうだな、3人共に範囲指定をしてもらえるか?)

どうしようかとナビさんに相談してみると、簡単に出来ると言われてしまう。
つくづく万能だなと思うと同時に、頼りきりにならない様に気をつけようとも思った。
あまり頼りすぎると、何かあった時に、自分だけじゃ何もできなくなってしまうからね…

『完了報告。範囲指定が完了しました。』

ナビさんの万能感はさて置き、準備ができた様なので順番に毒蔦を引き剥がして、露出した首元に首輪を嵌めていく。

エルフもドワーフも、若干抵抗しようと暴れたが、簀巻き状態じゃ何も出来ないのと変わらない。
無事、全員の首に隷属の首輪スレイリングをはめ終え、暴れるものがやっといなくなった。

全員が大人しくなったことを確認し、毒蔦の拘束を解いていくのだが、全員全身に棘が刺さった傷だらけになっていて、少し気味が悪い…

「大人しくしとけって言ったのに…言うことを聞かないから怪我するんだぞ…?
まぁいいや…うさ耳達、ガル達を呼んできてもらえるか?」

「わ、分かった。」
「あ、ウチも行く。」

兎獣人ラビディア達が、馬車の方に走っていくのを見送って、改めてエルフ達に視線を移す。

「お前らは、自分の仕出かした事を少しは後悔するといい。」

「こ!ギャ!」

傷だらけのエルフがこちらを睨み、何かを言おうとした様だが、首輪の効果が発動し、バチっと放電した様な音と共に悲鳴を上げると、そのまま仰け反って倒れてしまう。

「言ったそばから…馬鹿なのか?」

一度解放された事で、気持ちが緩んでいるのだろう…
自分からその自由を手放したんだから、俺の知った事じゃないけどな。

「強き者よ…よ…これは?」

「エンキ!草の民よ、どうし…」

「森の者…ダメだ…気を失っている…」

奴隷エルフが気絶した直後、兎獣人ラビディア達が呼んだガル達がやって来るのだが、外したはずの首輪をつけたエルフ達を見て、質問してきた。
そして、後ろからついてきていたもう1人のエルフは、気絶する奴隷エルフを見て、崩れ落ちる様に気絶してしまった。
騒がれるよりは全然いいから、そのまま放置しておこう。

「出発する準備は出来たか?」

俺が聞くと、ガル達は顔を見合わせてから首を縦に降る。

「積み込みは…終わった。」
「いつでも…出れる。」

「そうか。それは結構なことだ。」

ガル達は、手早く作業を完了していた様で、いつでも出れると言ってくれる。
これは好都合だ。

「見ての通り、こいつらには一度外した隷属の首輪スレイリングをはめて、もう一度奴隷に落ちてもらった。
なんでとかどうしてとかって、時間の無駄でしかない質問はなしにしてくれ。」

「しかし…」

「おっと、やめてくれって言ったろ?」

俺がそう言うと、何か言いたげだったガル達も、それ以上口を開くことはなかった。
エルフ達と違い、やっぱり素直で好感が持てる。

「それでいい。で、こいつらなんだが、お前らに任せようと思ってるんだ。」

俺の言葉に、ガルとギルが首を傾げる。

「我等に…任せる?」
「強き者よ…どういう…」

「そのままの意味だ、この奴隷達3人は、煮るなり焼くなり、お前達の好きにしてくれ。」

「我等…森の民や…山の民の肉は…食わぬ…」

ガルが困惑気味に声を上げる。
食べて良いってことじゃないんだが、こちらにはそう言う言い回しは無いのかな?

「食えってことじゃ無いよ。言いたいのは、奴隷としてこき使うのも、どこかの街で売り捌くのも、好きに使って良いってことでだな…」

「ならば、強き者が…」

「俺はいらん。邪魔にしかならないからな。ほら。」

俺は、まだ困惑しているガルに向かって隷属の首輪スレイリングの鍵を投げる。
バラバラに飛んでしまった鍵を、器用に受け取っていくガルに、心の中で賞賛を送る。
この鍵を持っているものが、隷属の首輪スレイリングの操作権を持てる様なので、これでガルが奴隷達の主人になったということだ。

「これで、お前がこいつらの主人だ。返品はしてくれるなよ?」

俺が言うと、ガルの手の中に収まった鍵をギルも覗き込み、2人共が息を飲む。

俺からすると、これ以上考えるのが面倒だから、責任を押し付けただけなんだけどね…
しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

10年間の結婚生活を忘れました ~ドーラとレクス~

緑谷めい
恋愛
 ドーラは金で買われたも同然の妻だった――  レクスとの結婚が決まった際「ドーラ、すまない。本当にすまない。不甲斐ない父を許せとは言わん。だが、我が家を助けると思ってゼーマン伯爵家に嫁いでくれ。頼む。この通りだ」と自分に頭を下げた実父の姿を見て、ドーラは自分の人生を諦めた。齢17歳にしてだ。 ※ 全10話完結予定

ある横柄な上官を持った直属下士官の上官並びにその妻観察日記

karon
ファンタジー
色男で女性関係にだらしのない政略結婚なら最悪パターンといわれる上官が電撃結婚。それも十六歳の少女と。下士官ジャックはふとしたことからその少女と知り合い、思いもかけない顔を見る。そして徐々にトラブルの深みにはまっていくが気がついた時には遅かった。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

いくら時が戻っても

ちくわぶ(まるどらむぎ)
恋愛
大切な書類を忘れ家に取りに帰ったセディク。 庭では妻フェリシアが友人二人とお茶会をしていた。 思ってもいなかった妻の言葉を聞いた時、セディクは――― 短編予定。 救いなし予定。 ひたすらムカつくかもしれません。 嫌いな方は避けてください。 ※この作品は小説家になろうさんでも公開しています。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった

凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】  竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。  竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。  だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。 ──ある日、スオウに番が現れるまでは。 全8話。 ※他サイトで同時公開しています。 ※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。

処理中です...